• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

インバウンド時代の農村ツーリズムとホスピタリティの効率性評価経済学の基礎構築

Research Project

Project/Area Number 16K14996
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

大江 靖雄  千葉大学, 大学院園芸学研究科, 教授 (60302535)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords農村ツーリズム / 経営効率性 / 農村ホスピタリティ / DEAモデル / インバウンド観光
Outline of Annual Research Achievements

1.我が国のインバウンド観光需要で最も大きなシェアを占める来日中国人観光客に対して、地方空港である茨城空港を利用する上海からの来日便乗客を対象に、日本のおもてなしに対する面接法によるアンケート調査を行い、日本のおもてなし要因として、親近感、過ごしやすさ、効率の良さ、丁寧さの4つの要因で構成されると考え、その印象変化を訊ねた。このアンケート調査結果から、訪日旅行回数を被説明変数とするポアソン回帰分析を適用して解析した。計測結果から、日本のおもてなしに対する印象変化は、4つの要因においてそれぞれ正で有意な結果となり、中国人旅行者の訪日回数を促進する要因として、日本流のおもてなしが大きく作用していることが示された。
2.我が国独特のホスピタリティを提供する旅館の経営効率性について、WindowDEAという時系列の評価が可能なモデルで比較を行った。その結果、リーマンショックや東日本大震災以後、特に、小規模経営では効率性が低下しており、経営規模間での格差が拡大していることを実証した。地域別にみると、北海道が最も効率的であり、その原因として魅力的な観光資源の存在や外国人観光客の増加があることを指摘した。今後の支援策としては,小規模経営に対する経営能力向上の取り組みが重要といえる。
3.農村レストラン経営者へのwebアンケートの結果から、その経営者意識を条件付きロジットモデルにより解析した結果、メニュー・おいしさ・外装やインテリアを重視し,かつ,リピーターが多い点で「顧客が満足する経営」への指向を有すると考えられるレストラン経営者の満足度が高いということを、統計的に検証した。特に、食事のおいしさは経営者の経営満足度に、最も影響を与えている要因であることが判明した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予算上では、大きな支出を伴っていないが、研究の進捗は順調であり、研究成果の発表も十分行うとともに、投稿して論文掲載を果たしているので研究成果は確実に出ているということができる。これらの理由から、上記の判定としている。

Strategy for Future Research Activity

今後は農村ツーリズムに関する計量的な実証分析をさらに進めるとともに、理論的なモデル構築を進めることを計画している。その際、海外の研究者との共同研究を行い、研究の効率的な実施と国際的な発信を行うことを計画している。

Causes of Carryover

当初計画より早く研究が進捗したことと、それにより成果のとりまとめが大変順調に進んだことから、計画していた研究実施に必要な経費支出が当初の想定より少なく抑えられたためである。そのため、経費の支出が少なく、経費の項目では海外での研究発表の旅費等での支出の割合が高くなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度研究推進を図るための経費として、充当する。特に、成果の国内外での発表には、旅費が必要となることから、海外での成果発表を積極的に行うための経費として充当する計画である。

  • Research Products

    (39 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (4 results) Journal Article (9 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 7 results,  Acknowledgement Compliant: 9 results) Presentation (21 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 4 results) Book (4 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ペルピニャン大学(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      ペルピニャン大学
  • [Int'l Joint Research] ペルージア大学(イタリア)

    • Country Name
      ITALY
    • Counterpart Institution
      ペルージア大学
  • [Int'l Joint Research] プーケットラジャバット大学(タイ)

    • Country Name
      THAILAND
    • Counterpart Institution
      プーケットラジャバット大学
  • [Int'l Joint Research] ヘルシンキ大学(フィンランド)

    • Country Name
      FINLAND
    • Counterpart Institution
      ヘルシンキ大学
  • [Journal Article] Evaluating the relaxation effects of emerging forest-therapy toursim: a multidisciplinary approach2017

    • Author(s)
      Ohe, Y.,Ikei, H., Song, C. and Miyazaki, Y.
    • Journal Title

      Tourism Management

      Volume: 62 Pages: 322-334

    • DOI

      10.1016/j.tourman.2017.04.010

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Can community-based rural tourism survive under a super-ageing society?: Challenges of an agrarian community in Japan2016

    • Author(s)
      Ohe, Y.
    • Journal Title

      Journal of Global Tourism Research

      Volume: 1(1) Pages: 5-8

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Technical efficiency in dairy farms conducting educational tourism: an approach by stochastic frontier production function2016

    • Author(s)
      Ohe, Y.
    • Journal Title

      International Journal of Sustainable Development and Planning

      Volume: 11(3) Pages: 458-468

    • DOI

      10.2495/SDP-V11-N3-458-468

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Efficiency analysis of Japanese Ryokans: a Window DEA approach2016

    • Author(s)
      Ohe, Y. and Peypoch, N.
    • Journal Title

      Tourism Economics

      Volume: 22(6) Pages: 1261-1273

    • DOI

      10.1177/1354816616670505

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ワインツーリズム訪問客の地域観光資源評価に関する分析―「ワインツーリズム山梨」を事例として―2016

    • Author(s)
      霜浦森平・大江靖雄
    • Journal Title

      農業経済研究

      Volume: 88(2) Pages: 200-205

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 農家レストラン経営者の満足度とその要因―ウェブサーベイによる条件付きロジット分析―2016

    • Author(s)
      小西智子・大江靖雄
    • Journal Title

      農林業問題研究

      Volume: 52(4) Pages: 199-204

    • DOI

      org/10.7310/arfe.52.199

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Community-based rural tourism in super-ageing Japan: challenges and evolution2016

    • Author(s)
      Ohe, Y
    • Journal Title

      nais Brasileiros de Estudos Turísticos; ABET

      Volume: 6(1) Pages: 28-41

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 日本のおもてなしと中国人旅行者の訪日回数との関連性を探る2016

    • Author(s)
      大平澄佳・大江靖雄
    • Journal Title

      日本観光学会誌

      Volume: 57 Pages: 30-34

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] "韓流による民族観光事業経営者の生活満足度への影響に関する分析 ―延辺朝鮮族自治州の延吉市を対象として―2016

    • Author(s)
      王丹丹・大江靖雄
    • Journal Title

      日本観光学会誌

      Volume: 57 Pages: 30-34

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 北九州市の産業観光に対する認知度と標的層2017

    • Author(s)
      赤松香苗・大江靖雄
    • Organizer
      日本観光学会関東支部会
    • Place of Presentation
      実践女子大学(東京都、渋谷区)
    • Year and Date
      2017-03-11
  • [Presentation] 有機食材を用いた飲食店の経営行動と意識2017

    • Author(s)
      雷亦可・大江靖雄
    • Organizer
      日本観光学会関東支部会
    • Place of Presentation
      実践女子大学(東京都、渋谷区)
    • Year and Date
      2017-03-11
  • [Presentation] 酒蔵ツーリズムの展開と経営者意識2017

    • Author(s)
      三瓶李奈・大江靖雄
    • Organizer
      日本観光学会関東支部会
    • Place of Presentation
      実践女子大学(東京都、渋谷区)
    • Year and Date
      2017-03-11
  • [Presentation] 千葉ならではの農村ツーリズムに向けて-エビデンス・ベースな交流型ビジネスの確立へ-2017

    • Author(s)
      大江靖雄
    • Organizer
      グリーン・ブルーツーリズムinちば研修会
    • Place of Presentation
      千葉県庁(千葉県、千葉市)
    • Year and Date
      2017-02-23
    • Invited
  • [Presentation] 酪農における教育体験サービス提供者のアイデンティティ形成要因2016

    • Author(s)
      大江靖雄
    • Organizer
      日本観光学会第110 回全国大会
    • Place of Presentation
      福知山公立大学(京都都、福知山市)
    • Year and Date
      2016-11-26
  • [Presentation] Current Issues of Rural Tourism Research2016

    • Author(s)
      Ohe, Y.
    • Organizer
      Erasmus Plus Program 2016
    • Place of Presentation
      Thessaloniki, Greece
    • Year and Date
      2016-11-03
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 食育ボランティア参加意思を規定する市民意識―松戸市を対象として―2016

    • Author(s)
      大江靖雄・栗原伸一・霜浦森平
    • Organizer
      平成28年度日本農業経営学会研究大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府、京都市)
    • Year and Date
      2016-09-17
  • [Presentation] 震災被災地における宿泊業の復興と経営意欲に及ぼす要因分析 ―岩手県・宮城県を対象として―2016

    • Author(s)
      工藤亜稀・大江靖雄
    • Organizer
      平成28年度日本農業経営学会研究大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府、京都市)
    • Year and Date
      2016-09-17
  • [Presentation] 食品企業が取り組む社会貢献型CSR活動―食育に着目して―2016

    • Author(s)
      櫻井清一・石田貴士・大江靖雄
    • Organizer
      平成28年度日本農業経営学会研究大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府、京都市)
    • Year and Date
      2016-09-17
  • [Presentation] 農村地域の担い手育成について-交流型ビジネスの観点から-2016

    • Author(s)
      大江靖雄
    • Organizer
      平成28年度千葉県農業経営アドバイザーミーティング
    • Place of Presentation
      日本政策金融公庫千葉支店(千葉県、千葉市)
    • Year and Date
      2016-09-14
    • Invited
  • [Presentation] Spatial Econometric Evaluation of Competitive Structure in a Traditional Onsen (Hot Springs) Resort Area in Japan2016

    • Author(s)
      Kurata, S. and Ohe, Y.
    • Organizer
      66th AIEST Conference
    • Place of Presentation
      San Anton, Malta
    • Year and Date
      2016-08-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Educational Tourism in Agriculture and Identity of Farm Successors2016

    • Author(s)
      Ohe, Y.
    • Organizer
      5th QATEM Workshop Quantitative Approaches in Tourism Economics and Management
    • Place of Presentation
      Potchefstroom, South Africa
    • Year and Date
      2016-08-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] スカイツリー周辺地域における飲食店の集客要因分析2016

    • Author(s)
      近藤莉夏子・大江靖雄
    • Organizer
      第66回地域農林経済学会大会個別報告
    • Place of Presentation
      近畿大学(大阪府、東大阪市)
    • Year and Date
      2016-08-04
  • [Presentation] 高齢者の買物環境と生活満足度-東京都多摩ニュータウンを対象として-2016

    • Author(s)
      佐藤龍一・大江靖雄
    • Organizer
      第66回地域農林経済学会大会個別報告
    • Place of Presentation
      近畿大学(大阪府、東大阪市)
    • Year and Date
      2016-08-04
  • [Presentation] 旅館の経営効率性分析2016

    • Author(s)
      大江靖雄・Peypoch
    • Organizer
      第30回総合観光学会全国研究大会
    • Place of Presentation
      帝京大学(東京都、八王子市)
    • Year and Date
      2016-06-25
  • [Presentation] 我が国観光研究の国際化の課題と方向性 -研究の国際化と若手研究者の成長をサポートできる学会へ-2016

    • Author(s)
      大江靖雄
    • Organizer
      第30回総合観光学会全国研究大会
    • Place of Presentation
      帝京大学(東京都、八王子市)
    • Year and Date
      2016-06-25
  • [Presentation] 宿泊業の震災復興と経営意欲へ作用する要因-岩手・宮城を対象に-2016

    • Author(s)
      工藤亜稀・大江靖雄
    • Organizer
      日本観光学会第109回全国大会プログラム
    • Place of Presentation
      青山学院大学(東京都、渋谷区)
    • Year and Date
      2016-06-11
  • [Presentation] 「韓流」の中国民俗観光事業経営者の生活満足度への影響評価 ―延辺朝鮮族自治州の延吉市を対象として―2016

    • Author(s)
      王丹丹・大江靖雄
    • Organizer
      日本観光学会第109回全国大会プログラム
    • Place of Presentation
      青山学院大学(東京都、渋谷区)
    • Year and Date
      2016-06-11
  • [Presentation] 中国人旅行者の 訪日回数と促進要因-日本のおもてなし要因を探る-2016

    • Author(s)
      大平澄佳・大江靖雄
    • Organizer
      日本観光学会第109回全国大会プログラム
    • Place of Presentation
      青山学院大学(東京都、渋谷区)
    • Year and Date
      2016-06-11
  • [Presentation] Opportunities and Challenges of Emerging Forest-Therapy Tourism: Evidence from Japan2016

    • Author(s)
      Ohe, Y.
    • Organizer
      22nd Asia Pacific Tourism Association Conference
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2016-06-01
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Technical Efficiency in Dairy Farms Conducting Educational Tourism: An Approach by Stochastic Frontier Production Function2016

    • Author(s)
      Ohe, Y.
    • Organizer
      7th International Conference on Sustainable Tourism
    • Place of Presentation
      Valencia, Spain
    • Year and Date
      2016-05-18
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 都市農村交流の経済分析2017

    • Author(s)
      大江靖雄編著
    • Total Pages
      238
    • Publisher
      農林統計出版
  • [Book] Resources, Tourism2016

    • Author(s)
      Ohe, Y.
    • Total Pages
      474
    • Publisher
      Heidelberg: Springer-Verlag GmbH
  • [Book] Determinant Factors of the Linkage between Local Brand Farm Products and Tourism: Quantitative Evidence from Rural Japan,2016

    • Author(s)
      Ohe, Y. and Kurihara, S.
    • Total Pages
      474
    • Publisher
      Cambridge Scholars Publishing
  • [Book] 日本と世界の農村ツーリズム事情,,自然セラピーの科学-予防医学的効果の検証と解明-2016

    • Author(s)
      大江靖雄
    • Total Pages
      219
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Remarks] 大江靖雄業績一覧

    • URL

      http://www.h.chiba-u.jp/lab/en-joho/ohe.htm

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi