• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

インバウンド時代の農村ツーリズムとホスピタリティの効率性評価経済学の基礎構築

Research Project

Project/Area Number 16K14996
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

大江 靖雄  千葉大学, 大学院園芸学研究科, 教授 (60302535)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords農村ツーリズム / 経営効率性 / 農村ホスピタリティ / DEAモデル / ストレス軽減効果 / 森林セラピー
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、以下の研究実績を達成した。1)鳥取県智頭町における森林セラピーリーズムを対象として、その生理的・心理的効果について、実証した結果、森林セラピープログラムの参加により血圧の低下とその効果が数日継続すること、そして心理面でのストレス軽減の効果がみられ、その効果も数日継続することを、解明した。しかし、高齢化の進展で、新たな民泊世帯の確保が困難になってきている。その対策として、新規移住者の民泊提供、都市部の企業による研修プログラムの実施、他地域の温泉地域との広域連携などが試みられていることが明らかとなった。
2)酪農教育ファームの後継者世代を対象としたアンケート調査結果から、DEAモデルを構築して、酪農教育ファームの活動水準と酪農生産との二つの部門を考慮した経営効率性の評価を行った。その結果、酪農教育ファームの活動水準の高い経営ほど経営効率性の高いことが判明した。この違いは、経営者のアイデンティティの違いに起因すると考えられる。
3)東日本大震災での被災した農家民宿を含む東方地域の宿泊施設へのアンケート調査結果から、営業再開に至る要因について、計量的な解析を行った。その結果、個人・家屋経営であるほど営業再開に時間がかかること、また復興工事関係者の受け入れしているほど、宿泊高速道路ICからの距離が短いほど再開が早いことが判明した。今後、復興需要が縮小する中で、オリジナルな地域資源を活用した活動や、ダークツーリズムなどの教育的活動の重要性が増すと考える。
4)東京スカイツリー周辺に立地する飲食店への、スカイツリー開業による飲食店の経営面への効果について経営者へのアンケート調査結果から、計量的に解析した結果、400m圏内で経営上の便益をより受けていることが判明した。また、ネット系の食べログやSNS 等の利用の有効性が確認されたため、新しいメディア活用も新規客獲得に有用であるといえる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

研究成果のとりまとめが順調に進み、海外での学会やセミナー8回(うち4回招待)、および国内学会及びセミナー9回(うち2回招待)の発表を行った。さらに、海外誌でいずれもインパクト・ジャーナル2本の論文を公表するとともに、国内誌に2本の論文の掲載を達成した。そのうち、海外誌では、観光研究の世界トップジャーナルTourism Management誌(インパクト・ファクター4.707)に論文を公表した。

Strategy for Future Research Activity

最終年度に当たるため、現在調査を継続している課題について引き続き調査を行い、調査の完了とデータベースを完成して、研究中の課題分析のをとりまとめを行い、最終的な研究成果の公表の活動も平行して積極的に行っていく.

Causes of Carryover

予定した支出金額より少なく課題の実施が行えたためと、予定した調査が調査先の都合により次年度実施することとなったため、次年度に予算を使用することとした。

  • Research Products

    (36 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (4 results) Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results,  Open Access: 8 results) Presentation (22 results) (of which Int'l Joint Research: 9 results,  Invited: 8 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ペルピニャン大学(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      ペルピニャン大学
  • [Int'l Joint Research] ペルージア大学(イタリア)

    • Country Name
      ITALY
    • Counterpart Institution
      ペルージア大学
  • [Int'l Joint Research] プーケットラジャバット大学/Phuket College of International Tourism(タイ)

    • Country Name
      THAILAND
    • Counterpart Institution
      プーケットラジャバット大学/Phuket College of International Tourism
  • [Int'l Joint Research] ヘルシンキ大学/Department of Economics and Management(フィンランド)

    • Country Name
      FINLAND
    • Counterpart Institution
      ヘルシンキ大学/Department of Economics and Management
  • [Journal Article] Assessing Managerial Efficiency of Educational Tourism in Agriculture: Case of Dairy Farms in Japan2017

    • Author(s)
      Ohe Yasuo
    • Journal Title

      Sustainability

      Volume: 9 Pages: 1931~1931

    • DOI

      10.3390/su9111931

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Educational tourism in agriculture and identity of farm successors2017

    • Author(s)
      Ohe Yasuo
    • Journal Title

      Tourism Economics

      Volume: 24 Pages: 167~184

    • DOI

      10.1177/1354816617729021

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluating the relaxation effects of emerging forest-therapy tourism: A multidisciplinary approach2017

    • Author(s)
      Ohe Yasuo、Ikei Harumi、Song Chorong、Miyazaki Yoshifumi
    • Journal Title

      Tourism Management

      Volume: 62 Pages: 322~334

    • DOI

      10.1016/j.tourman.2017.04.010

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Integrating Role of Non-profit Organizations (NPOs) in Rural Tourism Development: evidence from Chiba, Japan2017

    • Author(s)
      Ohe Yasuo
    • Journal Title

      Conference Proceedings The 9th ASAE International Conference 2017

      Volume: - Pages: 466~477

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effects of social media on tourism recovery in a tsunami hit rural area in northern Japan2017

    • Author(s)
      Ohe Yasuo
    • Journal Title

      Abstract Proceedings 23rd Asia Pacific Tourism Association Conference

      Volume: - Pages: 226~229

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Identity Formation of Farm Successors and Diversification of Dairy Farm Activities2017

    • Author(s)
      Ohe Yasuo
    • Journal Title

      Proceedings XV EAAE Congress 2017

      Volume: - Pages: 1~15

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 震災被災地における宿泊業の復興と経営意欲に及ぼす要因分析―岩手・宮城を対象として―2017

    • Author(s)
      工藤亜稀・大江靖雄
    • Journal Title

      農業経営研究

      Volume: 55(2) Pages: 57~62

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 高齢者の買物環境と生活満足度―東京都多摩ニュータウン地域を対象として―2017

    • Author(s)
      佐藤龍一・大江靖雄
    • Journal Title

      農林業問題研究

      Volume: 53(4) Pages: 209~214

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] スカイツリー周辺地域における飲食店の集客要因分析2017

    • Author(s)
      近藤莉夏子・大江靖雄
    • Journal Title

      農林業問題研究

      Volume: 53(3) Pages: 131~138

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Community-based Rural Tourism in Japan: Virtues and Challenges2018

    • Author(s)
      Ohe Yasuo
    • Organizer
      Seminar at the University of Perpignan
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Integrating Role of Non-profit Organizations(NPOs) in Rural Tourism Development: Evidence from Chiba, JAPAN2017

    • Author(s)
      Ohe Yasuo
    • Organizer
      The 9th International Conference of the Asian Society of Agricultural Economists
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Community-based Tourism in Japan: Facts and Challenges2017

    • Author(s)
      Ohe Yasuo
    • Organizer
      The 1st International Conference & Exhibition on Community Based Tourism in Phuket
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Community-based Tourism: A Case in Japan2017

    • Author(s)
      Ohe Yasuo
    • Organizer
      International Workshop: Sustainable Tourism for Development
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Identity Formation of Farm Successors and Diversification of Dairy Farm Activities2017

    • Author(s)
      Ohe Yasuo
    • Organizer
      Poster at XV EEAE Congress 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Outline of Food Education Program in Japan2017

    • Author(s)
      Ohe Yasuo、Ishida、Takashi Sakurai Seiichi
    • Organizer
      The Finnish School Meal Network's International Seminar
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Effects of social media on tourism recovery in a tsunami hit rural area in northern Japan2017

    • Author(s)
      Fukui Miho、Ohe Yasuo
    • Organizer
      23rd Asia Pacific Tourism Association Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Competitive Structure of Accommodations in A Japanese Onsen (Hot Springs) Resort Area: A Spatial Econometric Approach2017

    • Author(s)
      Kurata Shohei、Ohe Yasuo
    • Organizer
      Book of Abstract 6th Conference International Association for Tourism Economics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Accessing the role of social media on tourism recovery in tsunami hit coastal areas in Tohoku, Japan2017

    • Author(s)
      Fukui Miho、Ohe Yasuo
    • Organizer
      67th AIEST Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 千葉ならではの農村ツーリズムに向けて―エビデンス・ベースな交流型ビジネスの確立へ―2017

    • Author(s)
      大江靖雄
    • Organizer
      グリーン・ブルーツーリズムinちば研修会,
    • Invited
  • [Presentation] 北九州市の産業観光に対する認知度と標的層2017

    • Author(s)
      赤松香苗、大江靖雄
    • Organizer
      日本観光学会関東支部大会
  • [Presentation] 有機食材を用いた飲食店の経営行動と意識2017

    • Author(s)
      雷亦可、大江靖雄
    • Organizer
      日本観光学会関東支部大会
  • [Presentation] 酒蔵ツーリズムの展開と経営者意識2017

    • Author(s)
      三瓶李奈、大江靖雄
    • Organizer
      日本観光学会関東支部大会
  • [Presentation] 都市住民が農村で過ごす アグリツーリズムの特徴と課題 ―イタリアの滞在型ツーリズムから―2017

    • Author(s)
      大江靖雄
    • Organizer
      いすみ市平成29年度農泊・グリーンツーリズム推進体制整備業務報告
    • Invited
  • [Presentation] わが国酪農経営の多角化と経営効率性に関する実証分析2017

    • Author(s)
      大江靖雄
    • Organizer
      平成29年度「乳の学術連合」研究報告会
    • Invited
  • [Presentation] 有機食材を用いた飲食店の経営行動と意識2017

    • Author(s)
      雷亦可、大江靖雄
    • Organizer
      平成29年度日本農業経営学会研究大会報告
  • [Presentation] 茶販売事業者の多角的事業展開への意識と要因―静岡県を対象として―2017

    • Author(s)
      三津山京、大江靖雄
    • Organizer
      平成29年度日本農業経営学会研究大会報告
  • [Presentation] 米ギフトの購入頻度とその要因―市場拡大は可能か?―2017

    • Author(s)
      奧本夏実、大江靖雄
    • Organizer
      平成29年度日本農業経営学会研究大会報告
  • [Presentation] イタリア・アグリツーリズムから学ぶ我が国農村ツーリズムの課題2017

    • Author(s)
      大江靖雄
    • Organizer
      第40回翠葉会秋季総会報告
    • Invited
  • [Presentation] 産業観光に対する認知度と需要標的層―北九州市を対象として―2017

    • Author(s)
      赤松香苗、大江靖雄
    • Organizer
      総合観光学会第32回全国学術研究大会
  • [Presentation] 酪農教育ファームにおける多角化と経営効率性2017

    • Author(s)
      大江靖雄
    • Organizer
      日本観光学会第111回全国大会in熊本
  • [Presentation] 農泊とコミュニティ・ベースツーリズムの取り組みと課題2017

    • Author(s)
      大江靖雄
    • Organizer
      一般財団法人 漁港漁場漁村総合研究所第11回調査研究成果発表会
    • Invited
  • [Remarks] 大江靖雄業績一覧

    • URL

      http://www.h.chiba-u.jp/lab/en-joho/ohe.htm

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi