• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Understanding of radioceasum uptake by roots and mass transport model in rhizosphere

Research Project

Project/Area Number 16K15003
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

濱本 昌一郎  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (30581946)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 二瓶 直登  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任准教授 (50504065)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords根圏 / イオン / 土壌水 / 動態 / 根箱
Outline of Annual Research Achievements

H30年度では,H29年度に引き続き根近傍での水・イオン動態把握のための根箱実験を実施した.昨年度に使用した根箱を,根と土壌ブロックとの密着性を高める,根箱からの蒸発を防ぐため,改良を加えた.昨年度同様,土壌としてセシウムを添加した豊浦砂,作物根としてダイズを用いた実験を行った.また,栽培後のダイズを酸分解し,吸収したイオン量を測定した.粘土鉱物として,バーミキュライトを添加した場合,ダイズによる吸水が抑制され生育が悪化した.根近傍のイオン分布はイオン種によって異なった.特に,根箱上段部ではカリウム等のイオン種で濃度上昇が見られ,これは根によるイオン吸収速度よりも水分吸収と拡散による根へのイオン輸送速度が上回ったためと考えられた.また,土壌中のセシウム濃度はバーミキュライト添加試料で1/10以下に低下し,セシウムが添加粘土鉱物に吸着したことを確認した.測定した全てのイオン種で根箱内の水溶性イオン濃度はバーミキュライト添加試料で低下し,根によるイオン吸収が阻害されていることが示唆された.このように粘土鉱物の存在が,根近傍域のイオン濃度分布と根による吸収能に影響を与えることを実験的に明らかにした.

  • Research Products

    (8 results)

All 2019 2018

All Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results)

  • [Presentation] ムラサキ根から分泌されるシコニン類の根圏における動態の解析2018

    • Author(s)
      佐藤鴻,濱本昌一郎,西村拓,矢崎一史,杉山暁史
    • Organizer
      植物微生物研究会第28回研究交流会
  • [Presentation] ダイズ根圏におけるダイゼインの動態と機能の解析2018

    • Author(s)
      奥谷芙季,濱本昌一郎,二瓶直登,西村拓,青木雄一,高瀬尚文,矢崎一史,杉山暁史
    • Organizer
      植物微生物研究会第28回研究交流会
  • [Presentation] 根圏カフェインのモデル化に向けたコーヒーノキにおけるカフェイン分泌の解析2018

    • Author(s)
      大野滉平,中安大,川上智,濱本昌一郎,西村拓,矢崎一史,杉山暁史
    • Organizer
      植物微生物研究会第28回研究交流会
  • [Presentation] 粘土鉱物がダイズ根近傍域のイオン動態に与える影響2018

    • Author(s)
      濱本昌一郎,相山貴昭,二瓶直登,小暮敏博,西村 拓
    • Organizer
      第 60 回土壌物理学会大会
  • [Presentation] Effects of Clay Mineral Composition on Soil Water and Ion Movements in the Vicinity of Soybean Roots2018

    • Author(s)
      Hamamoto, S., N. Nihei, T. Kogure, and T. Nishimura
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合大会
  • [Presentation] Soil water and ion movements in the rhizosphere of soybean: Effects of clay minerals2018

    • Author(s)
      Hamamoto, S., N. Nihei, T. Kogure, and T. Nishimura
    • Organizer
      International Society of Paddy and Water Environment Engineering (PAWEES) 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of clay mineral on soil water and ion movements in the Rhizosphere of soybean2018

    • Author(s)
      Hamamoto, S., N. Nihei, T. Kogure, T. Nishimura
    • Organizer
      Soil Science Society of America International Soils Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Book] Chapter 4: Absorption of Radioceasum in Soybean, Nakanishi, T., M. O. Martin, K. Tanoi, (Eds.) Agricultural Implications of the Fukushima Nuclear Accident (III): After 7 Years2019

    • Author(s)
      Nihei N., and S. Hamamoto
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      Springer
    • ISBN
      9789811332180

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi