2018 Fiscal Year Annual Research Report
Development of vector-borne disease control method using venom expression parasite
Project/Area Number |
16K15035
|
Research Institution | Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine |
Principal Investigator |
福本 晋也 帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 准教授 (50376422)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | マラリア / ヴェノム / ベクター |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究はベクター媒介性感染症に着目し、天敵生物が持つ天然毒“ヴェノム”と病原体によるデリバリーシステムを用いた、新たなベクター防除論の開発と有効性評価を行おうとするものである。ベクターコントロールの主体である殺虫剤の使用は、様々な問題を抱えている。そこで本申請では、ベクターと病原体との間に存在する関係“宿主特異性”を利用することで、標的とするベクター生物種にのみ特異的に感染する病原体にヴェノムを導入し、標的とする生物種のみをコントロールする、既存の殺虫剤が抱える問題を克服し、全く新たな概念に基づくベクター媒介性感染症制御法の開発を目的とし、病原体ヴェノムデリバリーシステムの実現の是非について検証を行うものである。 昨年度において開発した新規遺伝子導入系を用いることで、ヴェノム(メリチン)発現原虫作製用トランスファーベクターを構築、組換えマラリア原虫の作出を行った。その結果、後期スポロゾイトで高い転写活性を示すCS遺伝子プロモーター支配下でヴェノムを発現するコンストラクトを保持する組換え原虫の作製に成功した。このヴェノム組換え原虫の純化を行い、サザンブロット法・インバースPCR法による解析の結果、機能的にヴェノム発現カセットが組み込まれていることを確認した。また、qPCR法により蚊感染性ステージでのヴェノム遺伝子の転写を確認した。以上より、ヴェノム発現原虫の作製が可能であることを実験的に明らかにすることができた。しかしながら、ヴェノム遺伝子転写量がCS遺伝子と比較して有意に低下しており、なんらかの負のフィードバックが生じていることが示唆され、今後この点を明確にしていく必要性があることが示唆された。
|
Research Products
(5 results)
-
-
[Journal Article] High frequencies of F1534C and V1016I kdr mutations and association with pyrethroid resistance in Aedes aegypti from Somgande (Ouagadougou), Burkina Faso2019
Author(s)
Sombie, A. Saiki, E. Yameogo, F. Sakurai, T. Shirozu, T. Fukumoto, S. Sanon, A. Weetman, D. McCall, P. J. Kanuka, H. Badolo, A.
-
Journal Title
Trop Med Health
Volume: 47
Pages: 2
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Adeno-Associated Virus as an Effective Malaria Booster Vaccine Following Adenovirus Priming2019
Author(s)
Yusuf, Y. Yoshii, T. Iyori, M. Yoshida, K. Mizukami, H. Fukumoto, S. Yamamoto, D. S. Alam, A. Emran, T. B. Amelia, F. Islam, A. Otsuka, H. Takashima, E. Tsuboi, T. Yoshida, S.
-
Journal Title
Front Immunol
Volume: 10
Pages: 730
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-