• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

肝特異的自律会合型キャリア粒子の開発と応用

Research Project

Project/Area Number 16K15063
Research InstitutionNational Defense Medical College

Principal Investigator

中村 伸吾  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 防衛医学研究センター 医療工学研究部門, 講師 (00505323)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石原 雅之  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 防衛医学研究センター 医療工学研究部門, 教授 (10508500)
佐藤 正宏  鹿児島大学, 学内共同利用施設等, 教授 (30287099)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords生体材料 / タンパク質送達システム / マウス肝機能制御 / 実験動物
Outline of Annual Research Achievements

相反する電荷を持った高分子鎖を混合すると、それらの高分子鎖は静電相互作用によって凝集する。良く知られているこの性質を利用して、我々は原材料を単純に混合するだけでナノ粒子化する生体材料LHPPsを開発している。LHPPsはタンパク質徐放能力や細胞キャリア能力等を有しており、ごく最近「タンパク質の細胞内導入キャリア」として機能する可能性も発見した。そこで、本研究では、マウス生体肝細胞に対する機能性タンパク質の導入にこのLHPPs活用させ、マウス肝細胞の機能制御を行うことを目指している。具体的な研究内容としては、マウス生体肝細胞への親和性が高いLHPPs派生体の開発、当該派生体を用いた機能性タンパク質のマウス生体肝細胞への導入を通じた、疾患治療等を予定している。
平成29年度は、昨年度開発した肝特異的LHPPs派生体を用いたマウスによるin vivoタンパク質導入の可否について確認をする実験を実施した。マーカータンパク質を担持させた肝特異的LHPPs派生体を静脈血を介した全身投与の系によってマウスへ導入したところ、肝臓におけるマーカータンパク質の導入が確認された。この時、その他の臓器においては、光学顕微鏡による詳細な観察からは対照群(非導入群)との違いは観察されなかった。したがって、本材料を使用することでマウス生体肝細胞に対してタンパク質の導入が行えるものと考えられ、当初目論み通りの系が開発できたものと考えられた。そこで、肝障害モデル動物に対してこの肝特異的LHPPsを使用して治療目的のタンパク質を導入する予備検討を実施したところ、一部マウスにおける回復の傾向を確認した。今後、本内容について検討を継続する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

モデル動物に対して肝特異的LHPPsを使用して治療目的のタンパク質を導入して予想通りの成果を得た。

Strategy for Future Research Activity

研究計画調書通りに実施する。

Causes of Carryover

動物実験等を中心に実験が順調に推移し、検討項目の絞り込みが可能となって試薬等の購入頻度が下がったため使用額が当初予定より減少した。次年度は動物実験を重点的に実施する必要があるが、人件費を充実させることで当該実験等を一層発展させる予定である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2018 2017

All Journal Article (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 6 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] i-GONAD: a robust method for in situ germline genome engineering using CRISPR nucleases2018

    • Author(s)
      Ohtsuka Masato、Sato Masahiro、Miura Hiromi、Takabayashi Shuji、Matsuyama Makoto、Koyano Takayuki、Arifin Naomi、Nakamura Shingo、Wada Kenta、Gurumurthy Channabasavaiah B.
    • Journal Title

      Genome Biology

      Volume: 19 Pages: 1~15

    • DOI

      10.1186/s13059-018-1400-x

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Timing of CRISPR/Cas9-related mRNA microinjection after activation as an important factor affecting genome editing efficiency in porcine oocytes2018

    • Author(s)
      Sato Masahiro、Kosuke Maeda、Koriyama Miyu、Inada Emi、Saitoh Issei、Ohtsuka Masato、Nakamura Shingo、Sakurai Takayuki、Watanabe Satoshi、Miyoshi Kazuchika
    • Journal Title

      Theriogenology

      Volume: 108 Pages: 29~38

    • DOI

      10.1016/j.theriogenology.2017.11.030

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Protective effect of FGF-2 and low-molecular-weight heparin/protamine nanoparticles on radiation-induced healing-impaired wound repair in rats2017

    • Author(s)
      Kinoda Jun、Ishihara Masayuki、Nakamura Shingo、Fujita Masanori、Fukuda Koichi、Sato Yoko、Yokoe Hidetaka
    • Journal Title

      Journal of Radiation Research

      Volume: 59 Pages: 27~34

    • DOI

      10.1093/jrr/rrx044

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Efficient Generation of Somatic Cell Nuclear Transfer-Competent Porcine Cells with Mutated Alleles at Multiple Target Loci by Using CRISPR/Cas9 Combined with Targeted Toxin-Based Selection System2017

    • Author(s)
      Sato Masahiro、Miyoshi Kazuchika、Nakamura Shingo、Ohtsuka Masato、Sakurai Takayuki、Watanabe Satoshi、Kawaguchi Hiroaki、Tanimoto Akihide
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 18 Pages: 2610~2610

    • DOI

      10.3390/ijms18122610

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Stability of Weakly Acidic Hypochlorous Acid Solution with Microbicidal Activity.2017

    • Author(s)
      Ishihara Masayuki、Murakami Kaoru、Fukuda Koichi、Nakamura Shingo、Kuwabara Masahiro、Hattori Hidemi、Fujita Masanori、Kiyosawa Tomoharu、Yokoe Hidetaka
    • Journal Title

      Biocontrol Science

      Volume: 22 Pages: 223~227

    • DOI

      10.4265/bio.22.223

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Cleansing technique using high-velocity steam?air micromist jet spray2017

    • Author(s)
      Fukuda Koichi、Ishihara Masayuki、Murakami Kaoru、Nakamura Shingo、Sato Yoko、Kuwabara Masahiro、Fujita Masanori、Kiyosawa Tomoharu、Yokoe Hidetaka
    • Journal Title

      Journal of Medical Engineering & Technology

      Volume: 41 Pages: 522~528

    • DOI

      10.1080/03091902.2017.1364309

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intrapancreatic Parenchymal Injection of Cells as a Useful Tool for Allowing a Small Number of Proliferative Cells to Grow In Vivo2017

    • Author(s)
      Sato Masahiro、Saitoh Issei、Murakami Tomoya、Kubota Naoko、Nakamura Shingo、Watanabe Satoshi、Inada Emi
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 18 Pages: 1678~1678

    • DOI

      10.3390/ijms18081678

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Improved Survival of Full-Thickness Skin Graft With Low-Molecular Weight Heparin-Protamine Micro/Nanoparticles Including Platelet-Rich Plasma2017

    • Author(s)
      Takabayashi Yuki、Ishihara Masayuki、Kuwabara Masahiro、Takikawa Makoto、Nakamura Shingo、Hattori Hidemi、Kiyosawa Tomoharu
    • Journal Title

      Annals of Plastic Surgery

      Volume: 78 Pages: 562~568

    • DOI

      10.1097/SAP.0000000000001051

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 少数個の増殖性細胞の体内増殖を可能とする新規マウス膵臓内細胞移植法2017

    • Author(s)
      佐藤正宏,齋藤一誠,村上智哉,窪田直子,中村伸吾,渡部聡,稲田絵美
    • Organizer
      第40回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 卵管内受精卵を標的とした生体内ゲノム編集法(GONAD)習得のための2日間プロトコール2017

    • Author(s)
      大塚正人,中村伸吾,CB. Gurumurthy,Naomi Arifin,Md Atiqul Islam,三浦浩美,佐藤正宏
    • Organizer
      第51回日本実験動物技術者協会総会
  • [Presentation] 銀ナノ粒子含有複合材料による殺微生物・ウイルス不活化効果2017

    • Author(s)
      中村伸吾,佐藤洋子,桑原征宏,福田孝一,安藤尚子,後藤寿美代,藤田真敬,石原雅之
    • Organizer
      日本防菌防黴学会 第44回年次大会
  • [Presentation] 大腸菌群および一般生菌の増殖と光照射による飲料水中の亜硝酸態窒素の挙動分析2017

    • Author(s)
      佐藤洋子,中村伸吾,後藤寿美代,安藤尚子,福田孝一,藤田真敬,石原雅之
    • Organizer
      日本防菌防黴学会 第44回年次大会
  • [Presentation] 水蒸気・空気混相マイクロミストジェット噴射による洗浄―その医療・獣医療応用への基礎的研究2017

    • Author(s)
      福田孝一,中村伸吾,佐藤洋子,後藤寿美代,安藤尚子,藤田真敬,石原雅之
    • Organizer
      日本防菌防黴学会 第44回年次大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi