• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

大腸菌タンパク質膜挿入因子の改良による機能的膜タンパク質大量生産システムの構築

Research Project

Project/Area Number 16K15083
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

西山 賢一  岩手大学, 農学部, 教授 (80291334)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywordsタンパク質膜挿入 / 糖脂質酵素 / MPIase / CdsA
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、我々が発見した膜挿入に関わる糖脂質酵素 MPIase を含むタンパク質膜挿入因子を過剰生産させた大腸菌を構築し、機能的膜タンパク質大量生産システムの構築を目指す。MPIaseの生合成第一段階の酵素としてCdsA と YnbB を同定している。CdsA や YnbB を過剰生産すると、MPIase の生成量も 5 倍程度になることを明らかにしている。そのため、CdsAやYnbBがMPIase生合成の律速段階を触媒していると考えられる。しかし、CdsAの過剰生産の程度は数十倍であるにもかかわらず、MPIaseの発現量増加は5倍程度となっていることが判明した。このことはCdsAの反応以外にもMPIase生合成の律速段階があることを示している。CdsAの反応に関わる基質を再検討したところ、GlcNAcの供与体がUDP-GlcNAcではなくCDP-GlcNAcであることが判明した。糖供与体としてCDPヌクレオチドが利用される例はほとんど例がないうえ、大腸菌ではその存在自体未だ知られていない。そのため、CDP-GlcNAcの発現量は極めて微量であることが考えられ、その生合成がMPIase生合成の律速段階であることが強く示唆される。そこで、CDP-GlcNAc生合成酵素の同定を開始した。現在、CDP-GlcNAc生成を調べるためのアッセイ系の構築が完了した。
膜タンパク質の大量生産について、いくつかの膜タンパク質について検討した。調べる膜タンパク質としては、F0F1 ATPase の F0-c サブユニットやWzyE、CdsA自身を試した。また、真核生物由来の膜タンパク質としては、Cds1p、Cds2pを調べた。どの膜タンパク質もMPIaseに依存して膜挿入が進行することが確認でき、MPIase過剰生産の効果が観察された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

MPIaseの過剰生産についてCdsAだけでは十分でないことが判明し、膜挿入因子の大量生産システムの構築に問題が生じたが、MPIase生合成の基質を再検討した結果、新たな基質を同定することができたため、「(2)おおむね順調に進展している。」と評価した。

Strategy for Future Research Activity

新たに判明したMPIaseの生合成基質の合成酵素の同定を進め、この因子も含めて当初の計画通り機能的膜タンパク質大量生産システムの構築を目指す。

  • Research Products

    (26 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (21 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Membrane insertion of F0 c subunit of F0F1 ATPase depends on glycolipozyme MPIase and is stimulated by YidC2017

    • Author(s)
      Nishikawa, H., Sasaki, M., Nishiyama, K.
    • Journal Title

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      Volume: 487 Pages: 477-482

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.04.095

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Novel translocation intermediate allows re-evaluation of roles of ATP, proton motive force and SecG at the late stage of preprotein translocation2016

    • Author(s)
      Nishiyama, K. and Tokuda, H.
    • Journal Title

      Gene. Cells

      Volume: 21 Pages: 1353-1364

    • DOI

      10.1111/gtc.12447

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] タンパク質膜挿入・膜透過に関与する多機能性糖脂質MPIase2016

    • Author(s)
      西山賢一
    • Journal Title

      生化学

      Volume: 88 Pages: 744-747

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2016.880744

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] F0F1-ATPase cサブユニット(F0-c)の膜挿入の再構成2017

    • Author(s)
      西川華子、佐々木優、西山賢一
    • Organizer
      デザイン生命工学研究会第2回大会
    • Place of Presentation
      神戸大学統合研究拠点(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2017-03-21 – 2017-03-21
  • [Presentation] タンパク質膜挿入反応に関与する糖脂質酵素MPIase (Membrane Protein Integrase) の生物種間における普遍性の検証2017

    • Author(s)
      沢里克宏、飯村直紀、田村康、西山賢一
    • Organizer
      デザイン生命工学研究会第2回大会
    • Place of Presentation
      神戸大学統合研究拠点(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2017-03-21 – 2017-03-21
  • [Presentation] 大腸菌膜タンパク質の膜挿入機構解明に向けた糖脂質MPIase部分構造の合成2017

    • Author(s)
      藤川紘樹、西山賢一、島本啓子
    • Organizer
      日本農芸化学会2017年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2017-03-18 – 2017-03-20
  • [Presentation] 化学合成標品を用いたタンパク質膜挿入に関与する糖脂質酵素MPIaseの構造と機能の解析2017

    • Author(s)
      池田汐里、藤川紘樹、島本啓子、西山賢一
    • Organizer
      日本農芸化学会2017年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2017-03-18 – 2017-03-20
  • [Presentation] Ochrobactrum sp. AIU 033由来アルコール酸化酵素の高機能化2017

    • Author(s)
      松村健児、山田美和、西山賢一、下飯仁、礒部公安
    • Organizer
      日本農芸化学会2017年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2017-03-18 – 2017-03-20
  • [Presentation] タンパク質膜挿入に必須の糖脂質酵素MPIaseの低温センシングによる発現誘導機構2017

    • Author(s)
      西山賢一
    • Organizer
      新学術領域研究「温度生物学」第3回領域会議
    • Place of Presentation
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県・岡崎市)
    • Year and Date
      2017-01-19 – 2017-01-20
  • [Presentation] 低温センシングによるタンパク質膜挿入・透過反応関与する糖脂質酵素 MPIase の発現誘導機構解明2017

    • Author(s)
      沢里克宏、鈴木苑実、西山賢一
    • Organizer
      第2回温度生物学若手の会
    • Place of Presentation
      ホテル東海園(愛知県・蒲郡市)
    • Year and Date
      2017-01-18 – 2017-01-19
  • [Presentation] タンパク質膜挿入反応に必須の糖脂質酵素MPIase(Membrane Protein Integrase)発現誘導機構の解析2017

    • Author(s)
      鈴木苑実、西山賢一
    • Organizer
      第2回温度生物学若手の会
    • Place of Presentation
      ホテル東海園(愛知県・蒲郡市)
    • Year and Date
      2017-01-18 – 2017-01-19
  • [Presentation] in vivo analysis of MPIase (Membrane Protein Integrase) involved in protein integration and translocation2016

    • Author(s)
      Katsuhiro Sawasato, Ryo Sato, Michael Moser, Yasushi Tamura, Tshiya Endo, and Ken-ichi Nishiyama
    • Organizer
      Conference on Protein Secretion in Bacteria, Zing Conferences
    • Place of Presentation
      Florida (USA)
    • Year and Date
      2016-11-09 – 2016-11-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] F0F1-ATPase c サブユニット(F0-c)の膜挿入の再構成2016

    • Author(s)
      西川 華子、西山 賢一
    • Organizer
      第11回 無細胞生命科学研究会
    • Place of Presentation
      ゆこたんの森(岩手県・雫石町)
    • Year and Date
      2016-10-06 – 2016-10-07
  • [Presentation] タンパク質膜挿入に必須の糖脂質酵素MPIase 生合成に関する研究2016

    • Author(s)
      佐藤 諒、 澤里 克宏、 藤川 紘樹、山口 敏幸、 Moser Michael、 島本 啓子、西山 賢一
    • Organizer
      第11回 無細胞生命科学研究会
    • Place of Presentation
      ゆこたんの森(岩手県・雫石町)
    • Year and Date
      2016-10-06 – 2016-10-07
  • [Presentation] 再構成系を用いたタンパク質膜挿入機構の解明2016

    • Author(s)
      佐々木 優、松林 英明、車 兪澈、上田 卓也、西山 賢一
    • Organizer
      第11回 無細胞生命科学研究会
    • Place of Presentation
      ゆこたんの森(岩手県・雫石町)
    • Year and Date
      2016-10-06 – 2016-10-07
  • [Presentation] タンパク膜挿入反応・膜透過反応に関与する糖脂質MPIase (Membrane Protein Integrase) のin vivoにおける機能解析2016

    • Author(s)
      沢里 克宏、佐藤 諒、Michael Moser、田村 康、遠藤 斗志也、西山 賢一
    • Organizer
      第11回 無細胞生命科学研究会
    • Place of Presentation
      ゆこたんの森(岩手県・雫石町)
    • Year and Date
      2016-10-06 – 2016-10-07
  • [Presentation] 生体膜における自発的タンパク質膜挿入抑制機構の解明2016

    • Author(s)
      中村 匠汰、斎藤 大明、西山 賢一
    • Organizer
      第11回 無細胞生命科学研究会
    • Place of Presentation
      ゆこたんの森(岩手県・雫石町)
    • Year and Date
      2016-10-06 – 2016-10-07
  • [Presentation] タンパク質膜挿入・膜透過に関与する糖脂質酵素MPIase発現誘導機構の解析2016

    • Author(s)
      鈴木 苑実、沢里 克宏、西山 賢一
    • Organizer
      第11回 無細胞生命科学研究会
    • Place of Presentation
      ゆこたんの森(岩手県・雫石町)
    • Year and Date
      2016-10-06 – 2016-10-07
  • [Presentation] 無細胞系を基盤とした人工細胞構築のための脂質合成代謝系の実装2016

    • Author(s)
      車 兪澈、藤見 麻衣、笠間 健嗣、松林 英明、上田 卓也、西山賢一
    • Organizer
      第11回 無細胞生命科学研究会
    • Place of Presentation
      ゆこたんの森(岩手県・雫石町)
    • Year and Date
      2016-10-06 – 2016-10-07
  • [Presentation] タンパク質膜挿入阻害による糖脂質酵素MPIase発現誘導機構の解析2016

    • Author(s)
      鈴木苑実、沢里克宏、西山賢一
    • Organizer
      第89回 日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [Presentation] 低温センシングによるタンパク質膜挿入反応に必須な糖脂質酵素MPIase (Membrane Protein Integrase) の発現誘導機構の解析2016

    • Author(s)
      沢里克宏、鈴木苑実、西山賢一
    • Organizer
      平成28年度 新学術領域研究「温度生物学」第1回若手の会
    • Place of Presentation
      北海道大学薬学部(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2016-06-29 – 2016-06-30
  • [Presentation] タンパク質膜挿入に必須の糖脂質酵素MPIaseの低温センシングによる発現誘導機構2016

    • Author(s)
      西山賢一
    • Organizer
      平成28年度 文部科学省 新学術領域研究 「温度生物学」第2回領域会議
    • Place of Presentation
      札幌市教育文化会館(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2016-06-28 – 2016-06-29
  • [Presentation] タンパク質膜挿入反応に関与する糖脂質酵素MPIase (Membrane Protein Integrase) のin vivoにおける機能解析2016

    • Author(s)
      沢里克宏、Michael Moser、佐藤 諒、田村 康、遠藤斗志也、西山賢一
    • Organizer
      第13回21世紀大腸菌研究会
    • Place of Presentation
      グリーンピア南阿蘇(熊本県・南阿蘇村)
    • Year and Date
      2016-06-02 – 2016-06-03
  • [Presentation] F0F1-ATPase c サブユニット(F0-c)の膜挿入機構の解明2016

    • Author(s)
      西川華子、西山賢一
    • Organizer
      第13回21世紀大腸菌研究会
    • Place of Presentation
      グリーンピア南阿蘇(熊本県・南阿蘇村)
    • Year and Date
      2016-06-02 – 2016-06-03
  • [Remarks] Welcome to Nishiyama Lab!

    • URL

      http://news7a1.atm.iwate-u.ac.jp/~sec/

  • [Remarks] 分子生物学研究室

    • URL

      http://www.agr.iwate-u.ac.jp/lab/%e5%88%86%e5%ad%90%e7%94%9f%e7%89%a9%e5%ad%a6%e7%a0%94%e7%a9%b6%e5%ae%a4/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi