• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Development of efficient induction method of human regulatory B cells

Research Project

Project/Area Number 16K15217
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

馬場 義裕  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (20415269)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsI型インターフェロン / B細胞
Outline of Annual Research Achievements

近年、免疫病や炎症疾患を抑制するIL-10産生B細胞(制御性B細胞)の存在が示され、その新規性と様々なヒト疾患病態への関与から非常に関心が高まっている。しかし、「ヒトの制御性B細胞の実体およびその分化過程」は未だ不明であり、本研究分野の進展が期待されている。そこで本研究では、ヒトIL-10産生制御性B細胞の実体および分化メカニズムの解明と、制御性B細胞の元となる前駆細胞を同定することを目指した。さらに、ヒト制御性B細胞を選択的に分化誘導する技術の構築とin vivo評価系の樹立を到達目標とする。本成果を基盤に輸注療法を含めた新規治療戦略や診断法の開発への可能性を検討する。
制御性B細胞解析の障壁の一つが、制御性T細胞におけるFoxp3のようなマスター遺伝子が未同定だということである。そこで、IL-10産生プラズマブラストを誘導し、特異的発現遺伝子の同定を試みることにより、特異的遺伝子発現が確認された。
末梢血B細胞は様々な細胞サブセットが混在している。本研究によりは、その中でもCD24、CD27、CD38、CD19、CD180で細分化されたナイーブ未熟B細胞集団が効率的にIL-10産生プラズマブラストに分化することを見出だした。
本研究では、ヒト制御性B細胞の選択的分化誘導培養技術の確立を目指した。液体培地では長期に十分なIL-10産生プラズマブラストが増幅しないことが判明した。そこで、B細胞の生存を支持する遺伝子を導入したスローマ細胞とのco-culture法の開発を試みた結果、増幅効率が大幅に改善することができた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] The COMMD3/8 complex is a determinant of GRK6 specificity for chemoattractant receptors.2019

    • Author(s)
      Nakai A, Fujimoto J, Haruhiko M, Stumm R, Narazaki M, Schulz S, Baba Y, Kumanogoh A, Suzuki K.
    • Journal Title

      J. Exp. Med.

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sensitive detection of fluorescence in western blotting by merging images.2018

    • Author(s)
      Kondo Y, Higa S, Iwasaki T, Matsumoto T, Maehara K, Harada A, Baba Y, Fujita M, Ohkawa Y.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 13 Pages: e0191532

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0191532.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Humoral immunity and diseases2018

    • Author(s)
      馬場義裕
    • Organizer
      第47回日本免疫学会
    • Invited
  • [Presentation] B細胞による炎症制御機構2018

    • Author(s)
      馬場義裕
    • Organizer
      第 9 回中国免疫不全症研究会
    • Invited
  • [Book] 制御性B細胞と疾患2018

    • Author(s)
      川上亮、馬場義裕
    • Total Pages
      86-91
    • Publisher
      先端医学社 炎症と免疫

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi