• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

グルココルチコイドとIL-7レセプターによるT細胞の体内動態と機能の制御

Research Project

Project/Area Number 16K15288
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

生田 宏一  京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 教授 (90193177)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷一 靖江  京都大学, 医学研究科, 助教 (50432331)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywordsステロイド / T細胞 / IL-7 / 概日リズム / 内分泌系 / 適応免疫 / 糖質コルチコイド
Outline of Annual Research Achievements

内分泌系はホルモンによって生体の恒常性を制御しているが、免疫系にも影響を与えることが知られている。グルココルチコイドは副腎皮質から産生される免疫抑制効果をもつステロイドホルモンである。研究代表者らは、T細胞においてグルココルチコイド受容体(GR)がIL-7Rα遺伝子のエンハンサーに結合して転写を活性化する可能性を示してきた。しかし、内在性のグルココルチコイドがIL-7Rの発現を制御しているかどうか、またその生理的意義が不明である。この問題を明らかにするために、IL-7Rα遺伝子エンハンサーのGR結合モチーフに点突然変異を導入したIL-7Rα-GRmutマウスを解析した。マウスの血中のグルココルチコイド濃度は夜に高く昼に低い。まず、正常マウスT細胞のIL-7R発現レベルも夜に高く昼に低い日内変動を示したが、IL-7Rα-GRmutマウスではこの変動が消失していた。また、T細胞特異的にGRを欠損するCD4Cre GRcKOマウスでも同様の結果を示した。さらに、正常マウスでは脾臓のT細胞数が夜に増加し昼に減少する一方、末梢血中では逆に昼に増加し夜に減少した。これに対し、二種類の変異マウスではこのようなT細胞数の日内変動が見られなかった。また、正常マウスでは脾臓へのホーミングに必要なCXCR4の発現レベルがIL-7Rと同様の日内変動を示したが、二種類の変異マウスではその変動が消失していた。さらに、リステリア菌感染に対する免疫応答が昼に比べて夜に上昇するが、二種類の変異マウスではその応答が低下していた。以上の結果から、グルココルチコイドはIL-7RとCXCR4の発現を誘導することで、T細胞の体内動態と免疫応答を制御していることが示され、内在性のグルココルチコイドが免疫機能を高める機能を持つことが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

日内変動する生体内のグルココルチコイドが、エンハンサーに結合することでIL-7Rの発現を上昇させ、T細胞の体内動態と免疫応答能を制御することをほぼ証明することができた。以上のことから、ほぼ満足できる達成度と判断した。

Strategy for Future Research Activity

IL-7Rα-GRmutマウスのT細胞におけるIL-7R発現の日内変動を、より細かい時間設定で解析する。また、IL-7Rα-GRmutマウスのT細胞において、GRのエンハンサーへの結合が障害されていることをクロマチン免疫沈降法で確認する。

Causes of Carryover

当初計画よりも順調に実験が進んだために、使用した消耗品が少なかったために、使用額が少なくて済んだ。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度は、多数のマウスを使った時間経過を解析する予定のため、半分以上をマウス飼育室の使用料として、残りを消耗品代として使用する予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Kantonsspital St. Gallen/Heinrich Heine University/University of Bern, Bern(スイス、ドイツ)

    • Country Name
      スイス、ドイツ
    • Counterpart Institution
      Kantonsspital St. Gallen/Heinrich Heine University/University of Bern, Bern
    • # of Other Institutions
      1
  • [Int'l Joint Research] Yale University/German Cancer Research Center/University of Leuven(米国、ドイツ、ベルギー)

    • Country Name
      米国、ドイツ、ベルギー
    • Counterpart Institution
      Yale University/German Cancer Research Center/University of Leuven
    • # of Other Institutions
      1
  • [Journal Article] Sepsis-induced osteoblast ablation causes immunodeficiency2016

    • Author(s)
      Terashima, A., Okamoto, K., Nakashima, T., Akira, S., Ikuta, K. and Takayanagi, H.
    • Journal Title

      IImmunity

      Volume: 44 Pages: 1434-1443

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2016.05.012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thy-1+IL-7+ lymphatic endothelial cells in iBALT provide a survival niche for memory T-helper cells in allergic airway inflammation2016

    • Author(s)
      Shinoda, K., Hirahara, K., Iinuma, T., Ichikawa, T., Suzuki, A. S., Sugaya, K., Tumes, D. J., Yamamoto, H., Hara, T., Tani-ichi, S., Ikuta, K., Okamoto, Y., and Nakayama, T.
    • Journal Title

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA.

      Volume: 113 Pages: E2842-2851

    • DOI

      10.1073/pnas.1512600113

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fibroblastic reticular cells regulate intestinal inflammation through IL-15-mediated control of group 1 ILCs2016

    • Author(s)
      Gil-Cruz, C., Perez-Shibayama, C., Onder, L., Chai, Q., Cupovic, J., Cheng, H., Novkovic, M., Lang, P. A., Geuking, M. B., McCoy, K. D., Abe, S., Cui, G., Ikuta, K., Scandella, E., and Ludewig, B.
    • Journal Title

      Nat. Immunol.

      Volume: 17 Pages: 1388-1396

    • DOI

      10.1038/ni.3566

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Hematopoietic stem cell niches produce lineage-instructive signals to control multipotent progenitor differentiation2016

    • Author(s)
      Gomes, A. C., Hara, T., Lim, V. Y., Herndler-Brandstetter, D., Nevius, E., Sugiyama, T., Tani-ichi, S., Schlenner, S., Richie, E., Rodewald, H., Flavell, R. A., Nagasawa, T., Ikuta, K., and Pereira, J. P.
    • Journal Title

      Immunity

      Volume: 45 Pages: 1219-1231

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2016.11.004

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Regulation of IL-7 receptor expression by a proximal enhancer2017

    • Author(s)
      榛葉旭恒、崔広為、谷一靖江、原崇裕、生田宏一
    • Organizer
      KTCC 2017
    • Place of Presentation
      芝蘭会館、京都
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Role of glucocorticoids in T cell homeostasis and T cell response2016

    • Author(s)
      榛葉旭恒、崔広為、阿部真也、朱媛博、向平妃沙、谷一靖江、原崇裕、生田宏一
    • Organizer
      The 23rd East Asia Joint Symposium
    • Place of Presentation
      台北、台湾
    • Year and Date
      2016-10-19 – 2016-10-19
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 多能性造血前駆細胞からリンパ球までの分化を方向付ける骨髄ニッチの同定

    • URL

      http://www.infront.kyoto-u.ac.jp/achievements/post-1160/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi