• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

腫瘍増大モデルに基づいた癌の定期スクリーニング検査の有効性・費用対効果の検討

Research Project

Project/Area Number 16K15303
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

石田 博  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (50176195)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 猪飼 宏  山口大学, 医学部附属病院, 准教授 (70522209)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords肝細胞癌 / 定期スクリーニング検査 / 腫瘍容積倍加時間 / 予後 / 費用対効果
Outline of Annual Research Achievements

1.昨年度に構築した腹部超音波を主体とした肝細胞癌に対する定期スクリーニング検査の費用対効果モデルについて必要となる遷移確率等の変数情報の改善を継続し、昨年度に文献レビューにより取得した腫瘍容積倍加時間をもとにした3つの増大様式(指数関数、ゴンペルツ関数、遅発指数関数)の組合せによる腫瘍増大推定とその腫瘍サイズにおける超音波での腫瘍検出を基本としたモデルとした。
2.定期スクリーニング効果である発見時の肝細胞癌のサイズとその腫瘍個数の分布については、引き続きの文献レビューで取得ができなかったことから、既存の当院症例データを用い、その受診状況からレテロスベクテイブに解析した結果を組み入れた。また、スクリーニング外で偶発的な発見による頻度とその際の腫瘍状況の情報が、文献からは肝移植例以外に適切な情報が取得できず、それらをパラメータ値として感度分析による解析が可能なモデルに変更した。
3.費用対効果モデルにおける費用の主体である肝細胞癌初回治療の種別ごとの推定医療費については、別途、厚生労働省科学研究費研究班でNational Database(NDB)のデータを用いた推定を行っているが、結果報告後に費用推定値をモデルに取り込む予定である。
4.造影超音波など、他のスクリーニングモダリティにおける腫瘍径別の診断特性の文献レビューを継続して進めた。これらのモダリティの診断特性を組み合せた定期スクリーニング効果についても検討を行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

1.肝細胞癌の初回治療別の医療費推定に時間を要しており、年度末までに推定結果が得られておらず、モデルに費用データが組み入れられていない。
2.昨年度に推定した治療予後の推定については腫瘍径、腫瘍数、肝障害別の各々独立に単純なDEAL法による死亡率の推定をしていたが、複合的な組合せでの統計学的により精度の高い推定法を取り入れる検討を行っている。
3.スクリーニング方法別の診断特性についての文献検索とその総括が研究分担者の長期休養、および、昨年度に引き続き、作業補助者の確保ができず、時間を要している。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、肝細胞癌における効用値(QOL値)等のモデル構築において必要な情報の文献情報の検索、検討を行うが、それによってもエビデンスとして適切な情報の取得が困難なものについては、専門医の意見等を取り入れ、代用し、感度分析等でその妥当性や影響度合いについて検討を行う。また、医療費の推定など可能な限り、早急に検討を行う。それらによって、現行での取得可能なエビデンスをもとにした、より精度の高いモデルの構築を行う。

Causes of Carryover

(理由)
予定していた国外学会申込に成果発表が間に合わず断念したため
(使用計画)
国外学会へ参加し、成果発表をする。

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Cost-effectiveness of treatment strategies initiated at different stages of liver fibrosis for Japanese patients with chronic hepatitis C genotype 12017

    • Author(s)
      Suenaga R, Suka M, Hirao T, Ikai H,Hidaka I,Sakaida I, Ishida H
    • Organizer
      ISPOR 20th Annual European Congress
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi