• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Investigation of methylmercury content in fish for the comparison between habitat sea area and depth and the risk assessment in fish dietary intake

Research Project

Project/Area Number 16K15387
Research InstitutionOsaka Institute of Public Health

Principal Investigator

柿本 幸子  地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所, 企画部, 主任研究員 (80291219)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsメチル水銀 / 総水銀 / ベニズワイガニ / 固相抽出法
Outline of Annual Research Achievements

国の妥当性ガイドラインを満たした分析法で、日本近海で漁獲された生のベニズワイガニ39試料のメチル水銀と総水銀を測定した。その結果、メチル水銀は0.04~0.54 mg/kg、総水銀は0.03~0.56 mg/kgであった。茹でたベニズワイガニ41試料の総水銀濃度は0.02~0.74 mg/kgであった。今回の調査により得られたベニズワイガニ中の総水銀濃度は、既報のカニ(blue crab, edible crab等)の濃度と比較すると、特に高いものではないと考えられた。今回調査した生ベニズワイガニ中の総水銀濃度とメチル水銀濃度との関係を検証した結果、ベニズワイガニでは水銀は概ねメチル水銀の形態で蓄積されていることがわかった。
ベニズワイガニがメチル水銀の汚染指標となりえるかを判断するため、さらに多くの試料を分析する必要がある。そこで本年度は、固相カートリッジカラムを用いた迅速、簡便な新規法を検討した。ベニズワイガニを試料として用い、分析値を比較したところ、新規法は従来法の9割程度の定量値を示した。前処理に要する時間は6時間で、従来法の半分程度に短縮できた。
また、メチル水銀の毒性をより正確に評価することを目的として、メチル水銀の毒性に拮抗作用があるセレノネインの分析法確立を試みた。セレノネイン標準品は市販されていないため、構造が類似するエルゴチオネイン標準品を用いてエルゴチオネインのLC-MS/MS分析条件を確立し、その条件を参考にセレノネイン分析法を確立することを考えた。エルゴチオネイン標準品を用いてMS分析条件を確立した。しかし、エルゴチオネインは水溶性が高く、逆相系LCカラムでは保持されなかった。そこで今後、イオン交換系の性質を持つ順相系LCカラムを用い、エルゴチオネイン分析法を検討することとした。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Concentrations of total mercury and methylmercury in red snow crabs (Chionoecetes japonicus) caught off the coast of Japan2019

    • Author(s)
      Sachiko Kakimoto, Masato Yoshimitsu, Kazuhiko Akutsu, Kyohei Kiyota, Takuya Fujiwara, Takahiro Watanabe, Keiji Kajimura and Tetsuo Yamano
    • Journal Title

      Marine Pollution Bulletin

      Volume: 145 Pages: 1-4

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.marpolbul.2019.04.062

    • Peer Reviewed
  • [Remarks] 大阪健康安全基盤研究所 事業年報 衛生化学部 食品化学1課 健康危害物質に関する衛生学的研究

    • URL

      http://www.iph.osaka.jp/s004/business_annual_report-2017.pdf

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi