• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

新規アプローチによる1型糖尿病発症機序の解明

Research Project

Project/Area Number 16K15491
Research InstitutionNational Center for Child Health and Development

Principal Investigator

深見 真紀  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 分子内分泌研究部, 部長 (40265872)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 綾部 匡之  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 生体防御系内科部, 研究員 (80566555)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords糖尿病 / 遺伝子 / 疾患感受性
Outline of Annual Research Achievements

1.糖尿病新規感受性ハプロタイプの同定:1型糖尿病患者428例と非罹患コントロール457例について代表的既知疾患感受性SNPの網羅的タイピングを行った。その結果、17q12-q21のシス制御性ハプロタイプが5歳以下における糖尿病発症リスクに関与する可能性が見出された。この領域は従来低年齢発症喘息の感受性座位として知られていることから、何らかの年齢特異的免疫制御機能を有することが示唆される。一方、欧米人で同定されている疾患感受性SNPの日本人糖尿病への寄与は限定的であることが明らかとなった。
2.1型糖尿病における6番染色体メチル化異常の検討:近年、I型糖尿病患者で6番染色体片親性ダイソミーが同定された。われわれは、非低出生体重1B型糖尿病患者58例のパイロシークエンスを行い、6番染色体メチル化異常を有する症例がないことを明らかとした。このことから、低出生体重が6qメチル化異常に起因する糖尿病の中核症状であることが示唆される。
3.新規糖尿病感受性遺伝子の発見:2名の1型糖尿病患者を擁する1家系のエクソーム解析を行い、CD101のミスセンス塩基置換が1A型糖尿病の表現型と連鎖することを見出した。次いで孤発例の変異スクリーニングを行い、2例で極めてまれなCD101塩基置換を同定した。CD101はNODマウスの疾患原因遺伝子として知られている。FACS解析では、変異陽性患者の樹状細胞などにおける細胞表面CD101の発現量が減少していることが見出された。以上により、CD101が新規ヒト糖尿病感受性遺伝子である可能性が見出された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初の計画以上の進展が認められ、論文として成果が発表された。

Strategy for Future Research Activity

さらに多数の症例の遺伝子解析を推進する。

Causes of Carryover

CD101の研究が当初予定よりも急速に進展し、さらに競合研究者の存在が推測されたため、研究計画の順序を変更し、2017年度に発表予定だったこの成果を本年度論文として発表した。2017年度は、当初の計画にある他の研究項目を推進する。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度使用額となった489,250円と2017年度配分額と合わせて、2017年度の研究計画を実行する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Nucleotide substitutions in CD101, the human homolog of a diabetes susceptibility gene in non-obese diabetic mouse, in patients with type 1 diabetes.2017

    • Author(s)
      Okuno M, Kasahara Y, Onodera M, Takubo N, Okajima M, Suga S, Watanabe N, Suzuki J, Ayabe T, Urakami T, Kawamura T, Kikuchi N, Yokota I, Kikuchi T, Amemiya S, Nakabayashi K, Hayashi K, Hata K, Matsubara Y, Ogata T, Fukami M, Sugihara S
    • Journal Title

      J Diabetes Investig.

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1111/jdi.12586

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Variants associated with autoimmune Type 1 diabetes in Japanese children: implications for age-specific effects of cis-regulatory haplotypes at 17q12-q21.2016

    • Author(s)
      Ayabe T, Fukami M, et al.
    • Journal Title

      Diabet Med.

      Volume: 33 Pages: 1717-1722

    • DOI

      10.1111/dme.13175

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Nucleotide substitutions in CD101, the human homolog of diabetes mellitus susceptibility gene in non-obese diabetic mouse, in patients with type 1 diabetes mellitus2016

    • Author(s)
      Okuno M, Kasahara Y, Takubo N, Okajima M, Suga S, Suzuki J, Ayabe T, Urakami T, Kawamura T, Kikuchi N, Yokota I, Kikuchi T, Amemiya S, Ogata T, Fukami M, Sugihara S
    • Organizer
      The 9th Biennial Scientific Meeting of the Asia Pacific Paediatric Endocrine Society
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-11-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Next-generation sequencing-based comprehensive mutation screening in 89 Japanese children clinically diagnosed with type 1B diabetes2016

    • Author(s)
      Ushijima K, Fukami M, Ayabe T, Okuno M, Narumi S, Ogata T, Kikuchi N, Kikuchi T, Kawamura T, Urakami T, Yokota I, Amemiya S, Sugihara S
    • Organizer
      The 9th Biennial Scientific Meeting of the Asia Pacific Paediatric Endocrine Society
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-11-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ucleotide substitutions in CD101, the human homolog of diabetes mellitus susceptibility gene in non-obese diabetic mouse, in patients with type 1 diabetes mellitus.2016

    • Author(s)
      Okuno M, Kasahara Y, Takubo N, Okajima M, Suga S, Suzuki J, Ayabe T, Urakami T, Kawamura T, Kikuchi N, Yokota I, Kikuchi T, Amemiya S, Ogata T, Fukami M, Sugihara S.
    • Organizer
      42th Annual Conference of the International Society for Pediatrics and Adolescent Diabetes
    • Place of Presentation
      Spain
    • Year and Date
      2016-10-27
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 研究開発法人国立成育医療研究センター

    • URL

      https://www.ncchd.go.jp/index.html

  • [Remarks] 研究開発法人国立成育医療研究センター分子内分泌研究部

    • URL

      http://nrichd.ncchd.go.jp/endocrinology/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi