• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Functional analysis and clinical application of secreted long noncoding RNAs derived from extracellular vesicles that modulate cancer microenvironment

Research Project

Project/Area Number 16K15496
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

堀江 公仁子  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (90261982)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高山 賢一  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (50508075)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywordsエクソソーム / 非コードRNA / がん微小環境
Outline of Annual Research Achievements

がん細胞からのexosome由来分泌型因子として、がん免疫関連分子EBAG9による前立腺がんモデルの病態進行メカニズムを明らかにした。前立腺がん発症モデルのTRAMPマウスとEbag9欠損マウスとの交配により、前立腺がんの発症抑制が観察された。次にヒト前立腺がん細胞におけるEBAG9遺伝子の発現抑制により、上皮間葉移行(EMT)関連遺伝子の発現が抑制され、がん細胞の移動能も低下した。EBAG9結合分子のうち膜貫通因子TM9SF1に着目し、がん細胞のTM9SF1の発現を抑制するとEMT関連遺伝子の発現が抑制され、細胞移動能も低下しTM9SF1と協調して働くEBAG9の作用が明らかになった。がん由来exosomeのがん微小環境に対する作用として、EBAG9強発現前立腺がん細胞由来のexosomeを取り込ませたTリンパ球系で細胞障害性の低下が認められた。EBAG9強発現exosomeによるTリンパ球の細胞障害性低下は、EBAG9中和抗体によって解除されることから、exosome由来のEBAG9によるがん微小環境への作用が示された。また、数種類のヒト子宮内膜がん細胞における低分子RNAシーケンス解析から、発現レベルが高く、臨床子宮内膜がん組織において発現量が高いmiRNAを抽出した。その中で、特にアンチmiRNA核酸製剤によって子宮内膜がん細胞の増殖が抑制されるmiRNAに注目した。数種類のアルゴリズムを用いたin silico 解析により、子宮内膜がん細胞における高発現性で注目したmiRNAに対する候補標的遺伝子を絞り込んだ。この候補miRNA標的遺伝子はエピゲノム制御に関わる因子であることから、注目したmiRNAおよびその標的遺伝子の発現調節により、子宮内膜がんにおけるエピゲノム制御がどのように変化し、それによってがん細胞の病態がどのように変化するかについて解析を進めている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2018 2017

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Extracellular vesicle-mediated EBAG9 transfer from cancer cells to tumor microenvironment promotes immune escape and tumor progression2018

    • Author(s)
      Miyazaki Toshiaki、Ikeda Kazuhiro、Sato Wataru、Horie-Inoue Kuniko、Inoue Satoshi
    • Journal Title

      Oncogenesis

      Volume: 7 Pages: 7

    • DOI

      10.1038/s41389-017-0022-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prostate cancer-associated lncRNAs2018

    • Author(s)
      Mitobe Yuichi、Takayama Ken-ichi、Horie-Inoue Kuniko、Inoue Satoshi
    • Journal Title

      Cancer Letters

      Volume: 418 Pages: 159~166

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2018.01.012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Proteasome 26S subunit PSMD1 regulates breast cancer cell growth through p53 protein degradation2017

    • Author(s)
      Okumura Toshiyuki、Ikeda Kazuhiro、Ujihira Takafumi、Okamoto Koji、Horie-Inoue Kuniko、Takeda Satoru、Inoue Satoshi
    • Journal Title

      The Journal of Biochemistry

      Volume: 163 Pages: 19~29

    • DOI

      10.1093/jb/mvx053

  • [Journal Article] TRIM44 Is a Poor Prognostic Factor for Breast Cancer Patients as a Modulator of NF-κB Signaling2017

    • Author(s)
      Kawabata Hidetaka、Azuma Kotaro、Ikeda Kazuhiro、Sugitani Ikuko、Kinowaki Keiichi、Fujii Takeshi、Osaki Akihiko、Saeki Toshiaki、Horie-Inoue Kuniko、Inoue Satoshi
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 18 Pages: 1931~1931

    • DOI

      10.3390/ijms18091931

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] An Estrogen-Regulated Long Noncoding RNA That Modulates Breast Cancer Growth2018

    • Author(s)
      Kuniko Horie-Inoue, Kazuhiro Ikeda, Yuichi Mitobe, Satoshi Inoue
    • Organizer
      ENDO 2018(米国内分泌学会2018年会)
  • [Presentation] 治療抵抗性乳がんの病態に関わる分子ネットワーク解明への取組み2017

    • Author(s)
      堀江 公仁子
    • Organizer
      第76回日本癌学会学術総会
    • Invited
  • [Presentation] エストロゲン受容体シグナルに関連し治療抵抗性乳がんの病態に関わる長鎖非コードRNA2017

    • Author(s)
      堀江 公仁子、水戸部 悠一、池田 和博、井上 聡
    • Organizer
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • Invited

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi