• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

網膜色素変性の病態を反映するバイオマーカーの探索

Research Project

Project/Area Number 16K15735
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

石橋 達朗  九州大学, 大学病院, 病院長 (30150428)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池田 康博  九州大学, 医学研究院, 准教授 (20380389)
吉田 茂生  九州大学, 医学研究院, 准教授 (50363370)
村上 祐介  九州大学, 医学研究院, 助教 (50634995)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords網膜色素変性 / バイオマーカー
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、実験テーマ1「プロテオミクスを用いたRP患者の硝子体内に存在するバイオマーカーの探索」と実験テーマ3「RP患者の前房水中に存在するバイオマーカーの探索と視機能の相関」について、昨年度に引き続いて研究を実施した。
テーマ1については、黄斑上膜を合併したRP患者6例と特発性網膜上膜患者3例を対象として、手術時に採取した硝子体の解析を実施し、ターゲット・タンパク群として14個のタンパク・スポットを選定できた。更なる解析により、RPの病期の進行に伴い濃度が上昇するタンパク、ならびに濃度が低下するタンパクをそれぞれ複数個同定できたので、本年度の臨床眼科学会で「網膜色素変性患者の硝子体タンパクのプロテオミクス解析」という演題名で成果を報告した。更なる患者サンプルの解析が必要と判断されたため、他施設からサンプル提供を受けられる体制を整備した。既に複数の追加サンプルが入手できており、研究期間を延長して解析を進めることとした。
テーマ3については、抗酸化酵素であるSOD3の活性がコントロール患者に比較して、RP患者の前房水中で有意に低下していることが明らかとなったが、RP患者における視機能との有意な関連が認められなかった。その原因として、前房水のサンプル数が十分でないと判断されたため、研究期間を延長してサンプルを追加で収集することとした。
また、テーマ2については、動物実験を実施するスペースの確保できたが、テーマ1での研究を優先するため、本年度は実施しなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

テーマ1と3について、RP患者から手術の際に採取する眼内液(前房水、硝子体液)のため、サンプル数に限りがあり、当初予定していたサンプル数の確保が十分でないため、進捗は遅れている。しかしながら、今後に期待できる成果は確実に得られており、研究そのものは確実に前進している。

Strategy for Future Research Activity

研究期間を延長すること、他施設から患者サンプルを入手する体制を整えることにより、サンプル確保に努める。テーマ1と3については、更なる検討を追加する予定である。一方、テーマ2の疾患モデル動物を用いた検討については、動物実験を実施するスペースの確保できたが、テーマ1、3での研究を優先するため一旦保留とすることとした。

Causes of Carryover

(理由)
当初の計画では、平成28年度前半より疾患モデル動物を用いた実験(実験テーマ2)を開始する予定であったが、動物実験を実施するスペースの確保が十分でなく、平成28年度末の実験スタートとなった。そのため、動物実験で使用する予定の研究費が一部未使用となり、平成29年度に持ち越した。さらに、テーマ1ならびに3の研究を優先するため、テーマ2の実験を一旦保留としたため、使用予定であった研究費を来年度まで繰り越した。
(使用計画)
来年度(平成30年度)まで研究期間を延長し、繰り越した研究費はテーマ1ならびに3における患者サンプルの解析に使用する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 網膜色素変性患者の硝子体タンパクのプロテオミクス解析2017

    • Author(s)
      金本尚志、池田康博、村上祐介、中武俊二、園田康平、木内良明
    • Organizer
      日本臨床眼科学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi