• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

唾液分泌促進機能を有するドライマウス義歯患者用粘膜活性口腔保湿ジェルの創製

Research Project

Project/Area Number 16K15806
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

村田 比呂司  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (40229993)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西村 正宏  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 教授 (00294570)
高瀬 一馬  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (90736836)
黒木 唯文  長崎大学, 病院(歯学系), 助教 (70404225)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords歯学 / 補綴・理工系 / 口腔保湿ジェル / ドライマウス / 唾液分泌 / 粘度 / 接合力 / 水溶性高分子
Outline of Annual Research Achievements

高齢者の多くは義歯を装着しているが、65歳以上の高齢者のうち56.1%がドライマウス(口腔乾燥症)を自覚しており(厚生労働省長寿科学総合研究事業「高齢者の口腔乾燥症と唾液物性に関する研究」)、唾液分泌量の減少は義歯の維持安定性の低下および褥瘡性潰瘍などの病変を引き起こす。そこで本研究では国内外を通じて初の試みとなる、①唾液分泌促進作用と粘着作用を促進すると考えられるポリグルタミン酸と②抗酸化作用による粘膜損傷治癒作用を有する白金ナノコロイドを応用し、さらに③粘弾性特性と粘着性も付与したドライマウス義歯患者用口腔保湿ジェルを創製することを目的とする。
平成28年度は基剤となる口腔保湿ジェルの粘度と床用レジンとの接合力について検討した。水溶性高分子であるカルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC-Na)とメトキシエチレン無水マレイン酸共重合体(PVM-MA)を含有する水溶液を用い、上記の物性について評価した。水溶性高分子と蒸留水との割合(粉液比)は0.125、0.250、0.375、0.500とした。またCMC-NaとPVM-MAの割合は100:0、75:25、50:50、25:75および0:100の5種とした。測定にはストレス制御式レオメーターと万能材料試験機を用いた。粘着性(義歯床との接合力)および粘度は、濃度よりもCMC-NaとPVM-MAの割合が大きく影響することがわかった。
平成29年度は上記と同様の材料について、ストレス制御式レオメーターを用い動的粘弾性の測定を行った。算出した粘弾性係数は動的粘性率、動的損失粘性率および損失正接である。測定の結果、動的粘性率と動的損失粘性率には粉液比が、損失正接にはCMC-NaとPVM-MAの割合が大きく影響を及ぼすことが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

水溶性高分子であるカルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC-Na)とメトキシエチレン無水マレイン酸共重合体(PVM-MA)を基剤とする口腔保湿ジェルのレオロジー特性の解析をおおむね終了したため。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度は28年度および29年度の実験結果をもとに、口腔湿潤剤の適切な組成を決定し、白金ナノコロイドとポリグルタミン酸の有効性について評価する予定である。また患者が使いやすいレオロジー特性についても検討する予定である。

Causes of Carryover

(理由)当初計画では白金コロイドとポリグルタミン酸に関する測定を行う予定であった。しかしながら口腔保湿ジェルの成分と動的粘弾性に関する測定に時間を要した。そのため白金コロイドとポリグルタミン酸に関する実験量は多くなかったため、当初購入予定であった白金コロイドとポリグルタミン酸の購入量およびこれに関連する実験試薬等の支出を少なくした。そのため次年度使用額が生じた。
(使用計画)
平成30年度は白金コロイドとポリグルタミン酸の効果に関する評価を行う予定であり、これらに必要な実験材料を購入する予定である。

  • Research Products

    (17 results)

All 2018 2017

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 海外ジャーナル Watching義歯安定剤の効果的な除去方法と口腔内微生物叢への影響2018

    • Author(s)
      岡﨑ひとみ、村田比呂司
    • Journal Title

      デンタルダイヤモンド

      Volume: 43(4) Pages: 93

  • [Journal Article] Accelerating effects of cellulase in the removal of denture adhesives from acrylic denture bases2017

    • Author(s)
      Harada-Hada K, Mimura S, Hong G, Hashida T, Abekura H, Murata H, Nikawa H
    • Journal Title

      Journal of Prosthodontic Research

      Volume: 61 Pages: 185-192

    • DOI

      10.1016/j.jpor.2016.06.004.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] どう付き合う? 義歯安定剤2017

    • Author(s)
      村田比呂司、山田真緒、岡﨑ひとみ
    • Journal Title

      ザ・クインテッセンス

      Volume: 36(3) Pages: 42-59

  • [Journal Article] 義歯安定剤を味方につけよう!2017

    • Author(s)
      村田比呂司、岡﨑ひとみ、児玉浩太
    • Journal Title

      デンタルハイジーン

      Volume: 37 Pages: 650-655

  • [Presentation] 粉末タイプ義歯安定剤の組成が接合力,粘度および操作性に及ぼす影響2018

    • Author(s)
      岡﨑ひとみ,吉田和弘,黒木唯文,鳥巣哲朗,村田比呂司
    • Organizer
      第10回日本義歯ケア学会学術大会
  • [Presentation] 生薬成分配合が試作義歯安定剤の物性に及ぼす影響2017

    • Author(s)
      中井健一郎, 前田武志, 洪光, 黒木唯文, 村田比呂司, 西崎宏, 岡崎定司
    • Organizer
      日本義歯ケア学会第9回学術大会
  • [Presentation] ティートゥリーオイルおよびレモンクラスが義歯床用レジンに及ほす影響について2017

    • Author(s)
      小関優作, 田中利佳, 村田比呂司
    • Organizer
      日本義歯ケア学会第9回学術大会
  • [Presentation] 粉末タイプ義歯安定剤の組成と粉液比が接合力に及ぼす影響2017

    • Author(s)
      岡﨑ひとみ, 吉田和弘, 村田比呂司
    • Organizer
      日本義歯ケア学会第9回学術大会
  • [Presentation] CMC-NaとPVM-MAを成分とする粉末タイプ義歯安定剤の組成と粉液比が接合力に及ぼす影響2017

    • Author(s)
      岡﨑ひとみ, 吉田和弘, 村田比呂司
    • Organizer
      第69回日本歯科理工学会学術講演会
  • [Presentation] 植物精油による義歯床用レジンに付着したバイオフィルム除去効果と表面性状への影響2017

    • Author(s)
      小関優作, 田中利佳, 村田比呂司
    • Organizer
      第126回日本補綴歯科学会学術大会
  • [Presentation] 粉末タイプ義歯安定剤の組成, 粉液比 および接合間距離が接合力に及ぼす影響2017

    • Author(s)
      岡﨑ひとみ, 吉田和弘, 村田比呂司
    • Organizer
      第126回日本補綴歯科学会学術大会
  • [Presentation] 義歯安定剤が義歯の維持力および咬合力に与える影響 -多施設無作為化比較試験2017

    • Author(s)
      黒木唯文, 秋葉徳寿, 市川哲雄, 岡崎定司, 河相安彦, 木本克彦, 木本 統, 近藤尚知, 鈴木哲也, 洪 光, 坪井明人, 西村正宏, 西 恭宏, 濱田泰三, 細井紀雄, 米山喜一, 水口俊介, 吉田和弘, 村田比呂司
    • Organizer
      平成29年度日本補綴歯科学会九州支部学術大会
  • [Presentation] 粉末タイプ義歯安定剤の組成と粉液比が接合力および初期粘度に及ぼす影響2017

    • Author(s)
      岡﨑ひとみ, 吉田和弘, 村田比呂司
    • Organizer
      第70回日本歯科理工学会学術講演会
  • [Presentation] Will the conventional removable denture be truly unnecessary treatments for multi-tooth coloboma or edentulous patients?  - As a prosthodontist -2017

    • Author(s)
      Takase K
    • Organizer
      TIDC (Tanta International Conference 2017)
    • Invited
  • [Presentation] デンチャーケアと義歯安定剤の最新知見2017

    • Author(s)
      村田比呂司
    • Organizer
      第35回日本顎咬合学会学術大会 テーブルクリニック
    • Invited
  • [Book] よくわかる高齢者歯科学 コラム 義歯安定剤2018

    • Author(s)
      佐藤裕二、植田耕一郎、菊谷 武、小笠原 正、小見山 道、髙井良招、竹島 浩、戸原 玄、内藤 徹、阿部仁子、安部倉 仁、有川量崇、飯田 崇、池邉一典、石田 瞭、市川哲雄、糸田昌隆、井上 誠、猪原 健、大岡貴史、岡田芳幸、柏崎晴彦、川上滋央、北川 昇、呉本晃一、玄 景華、越野 寿、小林琢也、小松知子、村田比呂司 他26名
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      永末書店
    • ISBN
      978-4-8160-1339-3
  • [Book] よくわかる高齢者歯科学 コラム 義歯洗浄剤2018

    • Author(s)
      佐藤裕二、植田耕一郎、菊谷 武、小笠原 正、小見山 道、髙井良招、竹島 浩、戸原 玄、内藤 徹、阿部仁子、安部倉 仁、有川量崇、飯田 崇、池邉一典、石田 瞭、市川哲雄、糸田昌隆、井上 誠、猪原 健、大岡貴史、岡田芳幸、柏崎晴彦、川上滋央、北川 昇、呉本晃一、玄 景華、越野 寿、小林琢也、小松知子、村田比呂司 他26名
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      永末書店
    • ISBN
      978-4-8160-1339-3

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi