2018 Fiscal Year Annual Research Report
Development of mouth moisturizer with functions of acceleration of salivary secretion and activation of mucosa for denture patients with dry mouth
Project/Area Number |
16K15806
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
村田 比呂司 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (40229993)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西村 正宏 鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 教授 (00294570)
高瀬 一馬 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (90736836)
黒木 唯文 長崎大学, 病院(歯学系), 助教 (70404225)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 歯学 / 補綴・理工系 / 口腔保湿ジェル / ドライマウス / 唾液分泌 / 粘度 / 接合力 / 水溶性高分子 |
Outline of Annual Research Achievements |
高齢者の多くは義歯を装着しているが、65歳以上の高齢者のうち56.1%がドライマウスを自覚しており、唾液分泌量の減少は義歯の維持安定性の低下と義歯性潰瘍などの病変を引き起こす。そこで本研究では国内外を通じて初の試みとなる、①唾液分泌促進作用と粘着作用を促進すると考えられるポリグルタミン酸と②抗酸化作用による粘膜損傷治癒作用を有する白金ナノコロイドを応用し、さらに③粘弾性特性と粘着性も付与したドライマウス義歯患者用口腔保湿ジェルを創製することを目的とする。本剤の実用化と普及は、高齢者とくに要介護高齢者のQOL向上に寄与するものと期待される。 平成28年度は基剤となる口腔保湿ジェルの粘度と床用レジンとの接合力について検討した。水溶性高分子であるカルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC-Na)とメトキシエチレン無水マレイン酸共重合体(PVM-MA)を含有する水溶液を用いた。水溶性高分子と蒸留水との割合(混水比)は0.125、0.250、0.375、0.500とした。またCMC-NaとPVM-MAの割合は100:0、75:25、50:50、25:75および0:100の5種とした。測定にはストレス制御式レオメーターと万能材料試験機を用いた。粘着性(義歯床との接合力)および粘度は、混水比よりもCMC-NaとPVM-MAの割合が大きく影響した。 平成29年度は上記と同様の材料について、動的粘弾性の測定を行った。算出した粘弾性係数は動的粘性率、動的損失粘性率および損失正接である。測定の結果、動的粘性率と動的損失粘性率には混水比が、損失正接にはCMC-NaとPVM-MAの割合が大きく影響を及ぼすことが示唆された。 平成30年度はポリグルタミン酸と白金ナノコロイドについて考察を行い、さらに本剤の動的粘弾性の温度依存性、レオロジー的性質と操作性と機能的効果の評価を行った。
|