2017 Fiscal Year Annual Research Report
Genomic and epigenome analysis for high-grade malignant oral tumor
Project/Area Number |
16K15824
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
中城 公一 愛媛大学, 医学系研究科, 准教授 (90314880)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
浜川 裕之 愛媛大学, 医学部, 研究員 (20127905)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 悪性口腔腫瘍 / 腫瘍遺伝子変異 / 分子標的治療 |
Outline of Annual Research Achievements |
口腔扁平上皮癌には根治切除が行えたにもかかわらず局所再発あるいは転移を来たし、さらには放射線や化学療法にも抵抗性を示し予 後不良となる症例が存在する。口腔扁平上皮癌の治療成績の向上にはこのような高悪性度症例の制御が必須となる。そこで、本研究では超高悪性度口腔扁平上皮癌症例由来の原発腫瘍組織および初代培養腫瘍細胞を用いてゲノム変異解析と治療法の探索を試みた。最初に、口腔原発および頸部リンパ節転移腫瘍組織、さらに癌性胸水(肺転移巣)からそれぞれ腫瘍細胞の初代培養を行った。つづいて、原発腫瘍組織とこれら初代培養腫瘍細胞からゲノムDNAを抽出し、ターゲットディープシーケンシングによる腫瘍遺伝子変異解析を行った。その結果、原発腫瘍組織および全ての細胞からTP53、PIK3CAの変異が、さらに原発腫瘍組織および転移巣由来細胞からはHRASの変異が検出された。次に、PIK3CAおよびHRAS活性化変異に基づいた分子標的治療の有用性を検討するためにPI3K/mTOR阻害剤であるBEZ235およびMEK1/2阻害剤であるTrametinibの初代培養腫瘍細胞の増殖に及ぼす影響についてin vitroおよびin vivoの系を用いて検討した。両剤とも全ての細胞に対して有意な増殖抑制効果を示したが、 特にBEZ235の効果が顕著であった。また、転移巣由来細胞に対しては両剤の併用効果が認められた。さらに、BEZ235およびTrametinibはそれぞれの標的下流分子のリン酸化をほぼ完全に抑制していた。以上より、超高悪性度口腔扁平上皮癌には多くの口腔扁平上皮癌に認められるTP53の機能喪失変異のみならず癌遺伝子の活性化変異が存在し、これらが有用な治療標的分子となる可能性が明らかとなった。
|
Research Products
(1 results)