• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Developement of full custum made regenerative bone with 4 dimentional scaffold by 3D printer and iPS cells

Research Project

Project/Area Number 16K15834
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

松林 幸枝  東京大学, 医学部附属病院, 病院診療医 (80400513)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大久保 和美  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (10396715)
菅野 勇樹  群馬大学, 医学部附属病院, 助教 (80451813) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsiPS細胞 / 骨再生 / フルカスタムメイド / 歯科矯正学
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、前年度までの検討によりマウスiPS細胞iPS-MEF-Ng-178B-5株を用いた中胚葉系細胞への分化誘導検討を進めた。結果、一部の細胞がin vitroで中胚葉系の成熟組織を形成したことが示唆された。一方のこの組織の作出効率は大変低く分化誘導方法にさらなる改善の余地があることが考えられた。また、研究室でより多くの知見を有するヒトiPS細胞から中胚葉系細胞への分化誘導、組織化とin vivoへの移植を行ったサンプルの解析を進めたところ、中胚葉系組織の残存と、再生骨の形成が観察された。本年度は、並行して、三次元造形を施したTCPをアガロースモールドで三次元培養する検討に着手した。また、並行して三次元造形を施したTCPをマウス頭蓋骨欠損モデルに移植した。詳細は解析中であるが、概ね形状を維持しており、再生骨が形成されたことが示唆されている。

  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 片側性唇顎口蓋裂患者における口蓋形態と上顎骨発育との関連性2018

    • Author(s)
      井口 隆人, 大久保 和美, 岡安 麻里, 内野 夏子, 松林 幸枝, 丸岡 亮, 久保 迪, 林 婉亭, 西條 英人, 須佐美 隆史, 星 和人
    • Organizer
      第77回 日本矯正歯科学会学術大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi