• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

The trial of clarification of the mechanism of salivary hypofunction involved in cancer therapies and development the care for protection of salivary glands by producing a model mouse.

Research Project

Project/Area Number 16K15863
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

関亦 明子  山形大学, 医学部, 准教授 (50321823)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 関亦 正幸  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (80250190)
野川 宏幸  千葉大学, 大学院理学研究院, 准教授 (40143250) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywords口腔トラブル / 唾液腺 / 耳下腺 / アミラーゼ / 唾液分泌
Outline of Annual Research Achievements

唾液分泌低下により、様々な口腔内トラブルが誘発され、患者にとっては闘病意欲の低下や時には命の危険にも結びつくことから、唾液分泌低下はがん治療において重要な課題のひとつとなっている。本研究では、唾液分泌低下の予防ケア開発を目標として、「遺伝子改変-唾液分泌モデルマウス」の作製とこのモデルマウスからの唾液腺初代培養細胞の構築に挑戦している。この遺伝子改変-唾液分泌モデルマウスと、構築した唾液腺初代培養細胞を、将来の個体・細胞レベルからの、がん治療による有害事象予防ケアの確立に用いることが本研究の目的である。本年度は、以下を実施した。

1)アミラーゼ改変遺伝子のマウスへの導入:マウスへ改変遺伝子導入(Knock-in)を行い、産出された仔マウスの遺伝子型をPCR法によって確認したところ、2匹の仔マウスにアミラーゼ改変遺伝子がKnock-inがされていることがわかった。
2)Knock-inマウス(遺伝子改変-唾液分泌モデルマウス)の解析:改変遺伝子はアミラーゼの一部とNanoLuc、Venusが融合したものである。実際に改変遺伝子がマウス個体で機能しているか調べるために、血中NanoLuc活性、flow cytometryによる耳下腺細胞のVenus蛍光を確認したところ、高い血中NanoLuc活性と、Venus蛍光を持つ細胞が多数確認された。

これらのことにより本申請研究において、遺伝子改変-唾液分泌モデルマウスが完成したことがわかった。今後、このマウスを増殖させて、耳下腺からの初代培養確立に挑戦する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Morphogenesis and Mucus Production of Epithelial Tissues of Three Major Salivary Glands of Embryonic Mouse in 3D Culture.2017

    • Author(s)
      Nakao A, Inaba T, Murakami-Sekimata A, Nogawa H
    • Journal Title

      Zoolog Sci.

      Volume: 34 Pages: 475-483

    • DOI

      10.2108/zs160177

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] インターロイキン9 (IL9)遺伝子サイレンサーと転写因子Runx1によるエピジェネティックなIL9転写調節機構の解明2017

    • Author(s)
      吉田大貴,関亦明子, 伊関憲,関亦正幸
    • Organizer
      第40回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 唾液腺保護ケア開発を目指したマウス唾液腺培養モデル構築の試みにおけるSerum Replacementの効果について2017

    • Author(s)
      関亦明子, 阿蘓祐子, 推名祐美, 本間千明, 柳橋志帆,関亦正幸
    • Organizer
      第5回 看護理工学会学術集会
  • [Presentation] マウス胎児顎下腺原基上皮細胞の無血清培地による単層化培養の試み2017

    • Author(s)
      関亦明子,野川宏幸,関亦正幸
    • Organizer
      第90回 日本組織培養学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi