• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

リンパ浮腫ドレナージ技術練習シミュレータの開発

Research Project

Project/Area Number 16K15875
Research InstitutionIbaraki Prefectural University of Health Science

Principal Investigator

吉良 淳子  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授 (40269379)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsリンパ浮腫 / リンパドレナージ / シミュレーター
Outline of Annual Research Achievements

リンパ浮腫ドレナージトレーニング用シミュレータの試作品を,臨床のリンパ浮腫セラピストならびにリンパ浮腫ケア指導者に使用してもらい,評価を行った。
自己流になりがちな手技の正確性を確認したり,患者のセルフケア指導への活用が期待されるとの評価を得た。しかし,実用に向けては,ボディのカーブ,人工皮膚の伸び,センサーの精度など,さらなる調整が必要であることがわかった。
専門家の評価結果を活かし,完成度を高めるために再度,業者等と意見交換をし,改善策を検討ている段階である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

シミュレータの使用感や精度を高めるための材料の選択に時間を要した。当初の予定では29年度までに完成品を使った製品評価や熟練したセラピストの技術の解析まで行う予定であったが,次年度に持ち越しとなった。

Strategy for Future Research Activity

現在,シミュレータの試作を経て最終調整を行っている。シミュレータが完成後は製品としての評価や,セラピストの熟練技術の解析などを行う。

Causes of Carryover

シミュレータの作成に数回の改善が必要であり,予定が遅れた。そのため,完成品の購入費や完成後の評価試験に係る謝金等に余剰が生じた。
30年度には,前述した計画を実行する予定である。
シミュレータ完成品の購入代金 80万円,謝金30万円(専門家への指導謝礼,評価用データ提供者への協力謝礼など),その他,交通費,消耗品費。

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi