• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

文化に調和した看護ケアを実現するための文化的概念モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 16K15887
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

寺岡 三左子  順天堂大学, 医療看護学部, 准教授 (30449061)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords文化ケア / 異文化看護 / culture / transcultural nursing / cultural congruent care
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,文化を考慮した個別的な看護ケアの提供を目指し,日本における「異文化を背景にもつ患者への関わり」の概念 モデルを創出することである.本研究は,Rodgers(1993)の概念分析とShwartz-Barcott&Kim(1986)の概念開発プロセスの考えに基いて進めている. 昨年度までは,概念創出までの手順を確認し,看護学領域の文献検討を経て,インタビューにて外国人患者が日本での受診行動をとおして実感した異文化体験の様相を明らかにした調査について再分析を行った.今年度は,その成果を論文にまとめて発表した.また,看護師を対象とした調査について,自由記載のデータ分析を行い,その成果を国際学会で発表した.また,概念モデル構築に必要な追加データについて検討を始め、タイのBangkok Dusit Medicalservicesにて看護師を対象としたヒヤリング調査を検討した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究目的である概念モデルの作成にとりかかっている。また、モデルを洗練するために必要なデータの検討を始めており、本研究は概ね順調に進展している.

Strategy for Future Research Activity

必要なデータが明らかになり次第、追加データの収集を行い,検討した概念モデルについて学会発表を行う.追加データは国外を想定しており,調整を行っている.

Causes of Carryover

アジアで開催された国際学会で発表したため,予算額より少ない予算での参加が可能であったことと,参加費用がASEAN枠であり他国よりも安価であったため,次年度使用額が生じた.

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Japanese nurses’ recognition of the care of patients from different cultural backgrounds2017

    • Author(s)
      Misako Teraoka, Yoko Muranaka
    • Organizer
      TNMC&WANS International Nursing Research Conference
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi