• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Health Promotion of the migrants in global society: Prevention of non-communicable diseases by empowering strength of community

Research Project

Project/Area Number 16K15907
Research InstitutionSt. Luke's International University

Principal Investigator

長松 康子  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (80286707)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 本城 由美 (佐居由美)  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (10297070)
五十嵐 ゆかり  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (30363849)
平野 裕子 (小原裕子)  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 教授 (50294989)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsグローバル社会 / NCDs / 在日外国人 / 女性 / 異文化看護 / ヘルスプロモーション
Outline of Annual Research Achievements

1990年代に移住した外国人労働者で、日本人と結婚するなどして日本に住み続けた女性は、更年期を迎え、今後生活習慣病などのリスクが高まることから初年度に、健康リスク調査を行った。その結果、多くの在日外国人女性は何らかの健康リスクを抱えており、ヘルスプロモーションのニーズがあった(投稿準備中)。そこで次年度に、在日外国人女性グループと協働して、運動と健康教育を組み合わせたヘルスプロモーションプログラムを実施したところ、介入群はコントロール群に比べてうつ得点が有意に低下するなどの効果が見られた(投稿準備中)。
ヘルスプロモーションプログラムで実施した健康教育について、コントロール群や他の在日外国人女性からも学びたいという要望があったため、在日外国人グループと協働で、英語、タガログ語、韓国語、中国語の「日本に住む在日外国人女性のためのヘルスプロモーションハンドブック」を開発した。

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi