• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

A Process Assignment Method in Distributed Rule-Based Systems

Research Project

Project/Area Number 16K16059
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

川上 朋也  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教 (30710470)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsルールベースシステム / 分散処理 / 計算機システム / センサデータ / エネルギー効率化
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、Reteアルゴリズムに基づく分散型ルールベースシステムにおけるルール処理および処理結果のより細かい割り当て方式を提案し、構築技術の確立を目的とする。平成28年度には本研究の想定環境や問題設定をモデル化し、処理割り当て方式について対外発表を行った。設計したモデルは以下の各機器の複数台によって構成し、各機器はインターネットやLANでつながっていることを想定する。
・Reteアルゴリズムに基づいてルール処理やデータ管理を行う「処理コンピュータ」
・ルール処理結果に基づいて動作やサービス提供を行う「アクチュエータ」
・処理コンピュータへ生成データ(センサデータ)を送信する「センサ」
また、ルールベースシステムではルールの条件を満たすかどうかの判別のため、センサデータの扱いが重要となる。連続的に発生するセンサデータの収集や管理、それらへの処理による負荷を分散するため、平成28年度と平成29年度には処理を複数のコンピュータへ割り当てる手法を提案した。提案手法はシミュレーションにより評価し、既存手法より負荷が分散できることを確認した。ライブ映像への特殊効果のリアルタイムな付与として、連続的に発生するストリームデータのリアルタイムな処理と配信についても、ルールに基づいて柔軟に処理する手法の提案と評価を行った。
本事業は当初、平成29年度までを予定していた。しかし、平成29年度に投稿した英文論文誌の1件が不採録となり、査読結果へ対応するための再実験や再投稿などを行うため、平成30年度までの延長を申請した。平成30年度中に英文論文誌へ再投稿した原稿は採録が決まり、令和元年(2019年)5月に発行される。関連内容で一部の章を担当した英文著書も2019年中に発行予定のほか、平成30年度中にも複数の学術論文誌や国際会議、研究会などで論文を発表した。

  • Research Products

    (17 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results)

  • [Journal Article] A Distributed Internet Live Broadcasting System Enhanced by Cloud Computing Services2018

    • Author(s)
      Satoru Matsumoto, Yoshimasa Ishi, Tomoki Yoshihisa, Tomoya Kawakami, and Yuuichi Teranishi
    • Journal Title

      International Journal of Informatics Society (IJIS)

      Volume: 10 (1) Pages: 21-29

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Lightweight and Secure Certificateless Multi-receiver Encryption based on ECC2018

    • Author(s)
      Ei Khaing Win, Tomoki Yoshihisa, Yoshimasa Ishi, Tomoya Kawakami, Yuuichi Teranishi, and Shinji Shimojo
    • Journal Title

      Journal of Information Processing (JIP)

      Volume: 26 Pages: 612-624

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.26.612

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 放送通信融合環境における映像再生中断時間削減のための通信帯域割当手法2019

    • Author(s)
      松本 哲, 義久智樹, 川上朋也, 寺西裕一
    • Organizer
      情報処理学会研究報告
  • [Presentation] A Construction Method for Structured Overlay Networks Based on Multiple Different Time Intervals2019

    • Author(s)
      Tomoya Kawakami
    • Organizer
      The 2019 World Congress on Information Technology Applications and Services (World IT Congress 2019 Jeju)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Back-PressureおよびQ-Learningに基づく適応的交通制御アルゴリズム2019

    • Author(s)
      マイパディット アーナン, 高 俊涛, 川上 朋也, 伊藤 実
    • Organizer
      情報処理学会研究報告
  • [Presentation] A Scheme to Improve Stream Transaction Rates for Real-Time IoT Applications2019

    • Author(s)
      Chaxiong Yukonhiatou, Tomoki Yoshihisa, Tomoya Kawakami, Yuuichi Teranishi, and Shinji Shimojo
    • Organizer
      The 33rd IEEE International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA 2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 遠隔共同作業における異なる視野角を持つカメラの効果比較のための被験者内実験2018

    • Author(s)
      范 嘉瑩, 川上朋也, 柴田直樹
    • Organizer
      情報処理学会研究報告
  • [Presentation] 大規模センサデータストリーム収集のための位相調整を用いた負荷均等化手法の検討2018

    • Author(s)
      川上朋也, 石 芳正, 義久智樹, 寺西裕一
    • Organizer
      マルチメディア,分散,協調とモバイル (DICOMO2018) シンポジウム
  • [Presentation] 全天球カメラを用いたクラウド分散型インターネットライブ放送システムの評価2018

    • Author(s)
      松本 哲, 石 芳正, 義久智樹, 川上朋也, 寺西裕一
    • Organizer
      マルチメディア,分散,協調とモバイル (DICOMO2018) シンポジウム
  • [Presentation] A Scheme to Improve Stream Data Analysis Frequency for Real-Time IoT Applications2018

    • Author(s)
      Chaxiong Yukonhiatou, Tomoki Yoshihisa, Tomoya Kawakami, Yoshimasa Ishi, Yuuichi Teranishi, and Shinji Shimojo
    • Organizer
      マルチメディア,分散,協調とモバイル (DICOMO2018) シンポジウム
  • [Presentation] 複数の異なる時間間隔に基づく構造化オーバレイネットワーク構築手法の検討2018

    • Author(s)
      川上朋也
    • Organizer
      2018年度情報処理学会関西支部 支部大会
  • [Presentation] A Distributed Multi-Viewpoint Internet Live Broadcasting System with Video Effects2018

    • Author(s)
      Satoru Matsumoto, Tomoki Yoshihisa, Tomoya Kawakami, and Yuuichi Teranishi
    • Organizer
      International Workshop on Informatics (IWIN 2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Load Distribution Method for Sensor Data Stream Collection Considering Phase Differences2018

    • Author(s)
      Tomoya Kawakami, Tomoki Yoshihisa, and Yuuichi Teranishi
    • Organizer
      The 9th International Workshop on Streaming Media Delivery and Management Systems (SMDMS 2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Design of Hierarchical ECA Rules for Distributed Multi-Viewpoint Internet Live Broadcasting Systems2018

    • Author(s)
      Satoru Matsumoto, Tomoki Yoshihisa, Tomoya Kawakami, and Yuuichi Teranishi
    • Organizer
      The 9th International Workshop on Streaming Media Delivery and Management Systems (SMDMS 2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A System to Restrict Regions of Image Processing by Laser Range Scanners2018

    • Author(s)
      Tomoki Yoshihisa, Tomoya Kawakami, Yuuichi Teranishi and Shinji Shimojo
    • Organizer
      The 7th IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2018) Poster
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 遠隔共同作業において異なる視野角のカメラを用いた被験者内実験結果の検証と考察2018

    • Author(s)
      川上朋也, 范 嘉瑩, 柴田直樹
    • Organizer
      第26回情報処理学会マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (DPSWS2018) ポスター発表
  • [Presentation] 事前予約制ロードプライシングにおけるキャンセルを考慮した料金決定方法の検討2018

    • Author(s)
      吉田茉菜, 川上朋也, 柴田直樹, 伊藤 実
    • Organizer
      第26回情報処理学会マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (DPSWS2018) ポスター発表

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi