2017 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
16K16091
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
高橋 智博 東京理科大学, 工学部情報工学科, 助教 (40756300)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | ランク最小化 / 信号修復 / 部分空間クラスタリング |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は,従来よりも信号表現能力に優れたスイッチングモデルを採用した新たな画像修復アルゴリズムを提案することにある. 当該研究課題の本年の成果は査読付き論文誌への掲載2件および査読付き国際会議での発表1件,国内シンポジウムでの発表1件であった.昨年度得られたアルゴリズムは複数の行列を繰り返し交互に最適化する必要があり,計算コストが問題となっていた.本年掲載された論文では,ARモデルに基づく画像修復法において繰り返し再重み付けアルゴリズムを用いることにより,低コストでモデルから逸脱した成分を分離して画像修復精度を向上させる方法を提案している.また,本研究の成果を音声修復の分野に応用したものが論文誌に掲載された.この論文では画像への応用と同じく,音声修復の分野でも既存手法と比較して高い修復精度が得られることを示すことができ,今後より広範な分野への応用可能性が示唆されている.さらに制御分野の国際会議であるSICE annual conferenceではポスター賞にノミネートされるなど,本研究の成果は信号処理分野のみならず,多方面で高く評価されている. 一方で昨年度想定以上に研究が進捗したこともあり,本年度の研究成果は当初の計画と比べれば順調ではあるものの,昨年度報告書で目標に掲げたさらなる修復精度の向上には至らなかった.これは部分空間クラスタリングと呼ばれる分野の既存法が再現できず,本研究課題への導入が進まなかったことによる.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
昨年度想定以上に研究が進捗したこともあり,本年度の研究成果は当初の計画と比べれば順調ではあるものの,昨年度報告書で目標に掲げたさらなる修復精度の向上には至らなかった.これは部分空間クラスタリングと呼ばれる分野の既存法が再現できず,本研究課題への導入が進まなかったことによる.また,当初想定していたより多く先行研究との比較を行うことになったため論文投稿までにはさらなる時間を要する.
|
Strategy for Future Research Activity |
最終年度に行う予定であったGPU上での実装は優先度を下げ,27年度に実施予定であったクラスタリングアルゴリズムの改良を引き続き行う.また,共同研究者と行っている音声信号への応用についても継続して行い,提案法の汎用性や修復精度を更に高める.
|
Causes of Carryover |
当該年度は大学内予算でGPUの購入予算を賄うことができ,研究環境を整備できたためである. H30年度は所属変更があるため,当該研究課題を遂行するために必要なハードウェアならびにソフトウェアの購入に全額を使用する予定である.
|
Research Products
(4 results)