2017 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
16K16120
|
Research Institution | FUJITSU LABORATORIES LTD. |
Principal Investigator |
横野 光 株式会社富士通研究所, その他部局等, 研究員(移行) (60535863)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 自然言語処理 / 言語理解 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では統計情報などのような数値データを対象とした質問応答システムに必要な技術の研究開発を行う.数値データから得られる情報にはデータに格納されている値だけでなく,それらの値を計算することによって得られる情報などもある.そのため,入力された質問文がどのような計算を必要とするかを解析する必要がある.昨年度から構築を続けている述語項構造解析器の開発に関して,テキスト一貫性モデルを用いた省略解析手法を構築中である. 昨年度,一般的な言語理解タスクに必要な要素を整理し,事象と関係に焦点を当てた分類を発表した.今年度はその分類とこれまでのテキスト分析で用いられていた可読性などの指標との関連を調査し分析を行った.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
数値データに対して行われる計算操作の分析やそれを表す言語表現の分析と解析器の構築のために必要となるデータの作成が遅れているため.
|
Strategy for Future Research Activity |
データ収集も含めたデータ構築を行い,それを用いて解析器の改良と検索システムのプロトタイプの構築を行う.
|
Causes of Carryover |
研究代表者が収集した元データに対して意味情報を付加するというデータ構築作業を発注する予定であったが,進行が遅れているため,データ収集も含めたデータ構築を行う.
|