• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

群知能最適化手法による手軽かつ高精度な非線形解析手法の提案

Research Project

Project/Area Number 16K16124
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

松下 春奈  香川大学, 工学部, 講師 (00604539)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords粒子群最適化(PSO) / 分岐 / 離散力学系 / 不安定周期点
Outline of Annual Research Achievements

粒子群最適化(PSO)を用いた周期倍分岐点探索手法を提案した。具体的には、まず探索空間をシステムの解空間、目的関数を初期値とnステップ目の解との差分とすることで、n周期点を探索するPSOを実装した。次に、探索空間をパラメータ平面、目的関数を分岐条件式とすることで、分岐パラメータを探索するPSOを提案した。ここで、分岐条件式に必要な周期点の探索を前述のPSOを用いて行う。つまり、2つのPSOを入れ子構造とすることで、ニュートン法や複雑な初期値設定を必要とすることなく、2パラメータ以上の分岐点の探索を容易に行うことを可能とした。提案手法を複数パラメータを持つ高次元システムを含む様々な離散力学系の周期倍分岐点探索に適用し、その有効性を確認した。提案手法は複数の研究会で発表を行い、また、国際論文誌にも投稿中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本研究の中心となる入れ子構造型分岐点探索PSOの提案を行い、その周期倍分岐点探索での有効性を確認している。また、これらの成果を複数の研究会で発表し、また、それに対するコメントも概ね好評であった。

Strategy for Future Research Activity

提案手法を、周期倍分岐以外の分岐点探索に応用し、その有効性を確認する。更に、複数の分岐点を効率良く探索する新たなPSOを提案し、2パラメータ以上の分岐図作成を行う。また、実社会問題や時系列データからの分岐図作成手法の提案を目標とする。

Causes of Carryover

研究代表者の妊娠により、当初予定してた国際会議への参加を取りやめたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

産休育休復帰後には、研究会での発表や国際論文誌への投稿などで精力的に成果を発表する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 2種類の粒子群最適化法による太陽電池モデルの最大電力点探索2016

    • Author(s)
      松下春奈, 黒川弘章, 高坂拓司
    • Journal Title

      電気学会論文誌C

      Volume: 136 Pages: 1610-1611

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 2 つの PSO を用いた一次元離散時間力学系の局所分岐点導出法2017

    • Author(s)
      富村 祐翔, 黒川 弘章, 松下 春奈, 高坂 拓司
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      愛知
    • Year and Date
      2017-03-22
  • [Presentation] 粒子群最適化を用いた一次元離散時間力学系の分岐点導出法の拡張2016

    • Author(s)
      富村 祐翔, 黒川 弘章, 松下 春奈, 高坂 拓司
    • Organizer
      平成28年度(第69回)電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      2016-09-29
  • [Presentation] 2つのPSOによる分岐点導出手法のサドルノード分岐への適用2016

    • Author(s)
      松下 春奈, 富村 祐翔, 黒川 弘章, 高坂 拓司
    • Organizer
      2016年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      2016-09-22
  • [Presentation] Application of PSO with Deflection Technique to Bifurcation Analysis2016

    • Author(s)
      K. Yamazaki, H. Kurokawa, T. Kousaka, H. Matsushita
    • Organizer
      2016 SHIKOKU-SECTION JOINT CONVENTION RECORD OF THE INSTITUTES OF ELECTRICAL AND RELATED ENGINEERS
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      2016-09-17
  • [Presentation] 粒子群最適化による固定点検出法の太陽電池モデルにおける最大電力点探索への応用2016

    • Author(s)
      松下春奈, 黒川弘章, 高坂拓司
    • Organizer
      電子情報通信学会非線形問題研究会
    • Place of Presentation
      兵庫
    • Year and Date
      2016-09-15
  • [Presentation] 粒子群最適化を用いた一次元離散時間力学系の分岐点導出法2016

    • Author(s)
      富村祐翔, 黒川弘章, 松下春奈, 高坂拓司
    • Organizer
      電子情報通信学会非線形問題研究会
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      2016-07-21

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi