• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Collaborative learning support by automatically generating learner groups using log data of e-book system

Research Project

Project/Area Number 16K16173
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

小島 健太郎  九州大学, 基幹教育院, 准教授 (20525456)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsデジタル教科書 / 協調学習 / 学習者グループ / 自動生成 / Webアプリケーション
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、デジタル教科書やCMSに蓄積された学習者の利用履歴を含んだ情報を活用し、協調学習に最適化した学習者グループの生成を行うことで、協調学習を支援するものである。協調学習における学習者間の効果的な相互作用を実現するには、学習者の知識や技能などを含んだ様々な属性を考慮した上で学習者グループを設計することが重要である。一般に、学習者の複数の属性を考慮しつつ最適なグループを導出するのは容易ではない。本研究では、汎用的に利用可能な学習者グループ自動生成の手法を検討し、それをWEB アプリケーションとして利用できる機能を開発・提供してきた。本年度は、昨年度までに開発した学習者グループ生成ツールをCMS プラグインへと発展させ、実際に利用できる環境を整備し、これらの学習者グループ生成を通じた協調学習支援の効果を検討した。この結果の一部は、研究論文や学会等で発表された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Exploring heterogeneous grouping strategies from the learning analytic perspective2019

    • Author(s)
      Jingyun Wang, Kentaro Kojima
    • Journal Title

      International Journal of Learning Technologies and Learning Environments

      Volume: No 2 (2019), Vol 2 Pages: 21-34

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 物理学のグループ学習における話し手と聞き手の役割分担が理解進化に与える影響2019

    • Author(s)
      小島健太郎、原田恒司
    • Organizer
      2019年度日本物理教育学会年会第36回物理教育研究大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi