• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

知的プログラミング学習支援環境

Research Project

Project/Area Number 16K16174
Research InstitutionThe University of Aizu

Principal Investigator

渡部 有隆  会津大学, コンピュータ理工学部, 准教授 (30510408)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords学習支援システム
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題の目的は、昨今国内外で意識が高まっているプログラミング教育と人材育成に向けた、オンラインプログラミング学習支援環境を構築することである。初心者の学習の効率化に加え、課題推薦やコーディング支援機能を通して、指導者の負担軽減を目指す。本年度は、前年度までに実装されたサーバサイドと、学習支援システムのインタフェースに対応するクライアントシステムを統合し、学習支援環境のプロトタイプを実装しベータ版を公開した。さらに、アルゴリズムの実装、実験、評価を広く推進するため、システムに蓄積された各種データをAPIを通して取得できるアーキテクチャを設計し実装した。API及びデータは第三者が利用できるよう一般向けに公開された。また、学習支援システムのエディタ機能となるユーザインタフェースのプロトタイプを実装し、APIを通してサーバとの統合を行った。一方、課題の分類・推薦、課題の難易度推定、コーディングを支援するためのアルゴリズムにおいては、本API、本公開データ、機械学習及び深層学習を応用した手法とモデルを提案しプロトタイプの実装を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

公開されたベータ版のデバッグ、必要な機能拡張、ユーザインタフェースの洗練が残っている状態だが、次年度以降の研究開発に必要な基盤を実装することができた。

Strategy for Future Research Activity

前年度までの成果で、システム全体の基盤が整ったため、今後はアルゴリズムに関するAPIの実装に注力する。課題の分類・推薦、課題の難易度推定、コーディングを支援するためのアルゴリズムを評価し、精度と性能の改善を図る。また、これらのアルゴリズムをサーバサイドのAPIとして実装する。さらに、サービスのプロトコルを定義しクライアント側の検索ビューやエディタと統合し、システム全体の評価を行う。一方、プロトタイプとして実装されたシステムのインタフェースを洗練する。

Causes of Carryover

(理由)アルゴリズムのプロトタイプの実装と実験を既存のマシンで行ったが、実用に向け配備するためには専用サーバが必要になる。また、次年度におけるユーザインタフェースの開発・洗練のために、予算を一部繰り越した。
(使用計画)アルゴリズムの学習プロセス、及びAPIの配備に用いる専用サーバを購入する。また、ユーザインタフェース構築・洗練のための費用の一部として使用する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Presentation] Fuzzy Rule Mining by Clustering Approach to Estimate the Difficulty of Programming Problems2017

    • Author(s)
      Chowdhury Md Intisar, Yutaka Watanobe
    • Organizer
      The 2018 World Congress on Information Technology Applications and Services
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Problem Recommendation System based on Learning Path of Ability Charts2017

    • Author(s)
      Tomohiro Saito, Yutaka Watanobe
    • Organizer
      3rd International Symposium on Big Data Analytics in Science and Engineering
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Chowdhury Md Intisar, Yutaka Watanobe2017

    • Author(s)
      Machine Learning Approach for Strength and Rating Estimation of Online Judge Programmer
    • Organizer
      3rd International Symposium on Big Data Analytics in Science and Engineering
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi