2017 Fiscal Year Research-status Report
認知症高齢者グループホームにおける居住者間の相互作用に着目した環境デザイン
Project/Area Number |
16K16249
|
Research Institution | Kyoto Koka Women's University Junior College |
Principal Investigator |
北 順子 (宮野順子) 京都光華女子大学短期大学部, その他部局等, 講師 (30733711)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 認知症高齢者 / 認知症高齢者グループホーム / 高齢者グループリビング |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、認知症高齢者グループホームにおける居住者間の相互作用に着目し、人的環境と物理的環境の双方を捉える包括的な環境デザインのあり方を探るものである。他の居住者の存在は、居住者にとって非常に大きな環境要素のひとつであり、これに着目する。環境の影響を繊細に受ける認知症高齢者の主観的意味付けを把握するために、少数事例における質的研究方法を採用している。2016年度は、2つの調査を実施した。1つは認知症介護者実践者研修受講者に対する質問紙調査である。調査は3回実施した。合計で239人の受講者から回答を得た。認知症高齢者の生活環境に対する課題、改善点、工夫について、総数1331のデータを得た。これらの分析結果は、第32回国際アルツハイマー病協会国際会議で口頭発表、老年社会科学会でポスター発表を行った。日本福祉のまちづくり学会全国大会では口頭発表予定であったが、体調不良のため、梗概集のみ掲載されている。これについては今後、追加調査を行い、査読論文へと昇華させていく予定である。2つめは、認知症高齢者を含む高齢者が共同生活を営む制度外の住まい、グループリビングにおける実態調査である。2016年度は北海道2件、関東3件、関西3件の調査を実施した。これらの結果は、日本建築学会住宅系論文報告会にて口頭発表を行った。日本建築学会全国大会では口頭発表予定であったが、体調不良のため、梗概集のみ掲載されている。こちらについても、複数の調査結果をまとめ、査読論文へとブラッシュアップさせていく予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
産前産後の休暇、および育児休暇を取得しており、このため研究期間を延長している。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究者の所属機関が変更になり、これまでの同様の協力体制を構築することが難しくなった。このため、独自に研究協力が得られる認知症高齢者グループホームを探す一方、これまで信頼関係が醸成されている高齢者グループリビングを対象とし、認知症高齢者の環境デザインに関する知見を得ていく予定である。
|
Causes of Carryover |
産前産後および育児休暇のため、旅費の執行ができていない。次年度に執行予定である。
|
Research Products
(5 results)