• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Reared animal detecting method based on dietary reconstruction of zooarchaeoogical remains

Research Project

Project/Area Number 16K16340
Research InstitutionYamanashi Prefectural Museum

Principal Investigator

山田 英佑  山梨県立博物館, 山梨県立博物館, 学芸員 (30748968)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords家畜化 / 食性復元 / マイクロウェア / イノシシ / ブタ / 動物考古学 / 幾何学的形態解析
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、歯の表面に残される微小な傷「マイクロウェア」を、野生動物が家畜化される過程で生じた採食生態の変化指標とすることで、考古遺跡から出土した動物依存体の新たな分析手法を確立することを目指した。中でも、食肉資源として重要であり、かつ定住型農耕文化に典型的な家畜とされるブタと、その野生原種であるイノシシの判別に有効な指標の発見を主目的とした。最終年度は、これまでに得られたデータの分析と成果発表に加え、予察的な研究を開始した。具体的内容は以下の通りである。
1.野生下で捕獲後に、屋内で飼料を給餌されたイノシシ集団では、磨耗痕の深さ・体積が増加した。また、野生でも、エサの違いは磨耗痕に表出することがあきらかとなり、本手法が生態の連続的な変化を高精度で検出できた。磨耗痕の形状評価にISO25178「表面粗さパラメータ」を採用したことで、再現性の高い資料分析が可能になるとともに、磨耗痕が動物の食性推定に有効なこと、食餌の内容や飼育環境の推定を通じて家畜化過程の研究に適用できることがあきらかとなった。
2.イノシシ類の臼歯にみられる巨視的な形状変異を個体群間で幾何学的に比較解析し、形態学的な類似性から検証した結果、イノシシの下顎臼歯にみられる輪郭の形状は、地理学的・遺伝学的に近い集団間で相対的に類似することをあきらかにした。同様の比較を出土資料に適用すれば、地理学的・遺伝学的距離の相対値が計算できるため、各地域の在来家畜が野生種を基に作出されたのか、または他地域から導入されたのかを、出土資料の生化学的な保存状態によらず推定できる。これにより、家畜伝播ルートの解明が飛躍的に進展すると期待できる。
以上の成果は、それぞれ国際学会および国際誌面上で発表し、内外の研究者と活発に議論を展開した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Three-dimensional tooth surface texture analysis on stall-fed and wild boars (Sus scrofa)2018

    • Author(s)
      Yamada Eisuke、Kubo Mugino O.、Kubo Tai、Kohno Naoki
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 13 Pages: e0204719

    • DOI

      https://doi.org/10.1371/journal.pone.0204719

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Tooth Outline Shape Analysis of the Ryukyu Wild Boar (Sus scrofa riukiuanus) and the Japanese Wild Boar (S. s. leucomystax) by Geometric Morphometrics2018

    • Author(s)
      Yamada Eisuke、Anezaki Tomoko、Hongo Hitomi
    • Journal Title

      Mammal Study

      Volume: 43 Pages: 99~107

    • DOI

      10.3106/ms2017-0080

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 三次元マイクロウェア形状解析による更新世化石2019

    • Author(s)
      久保麦野, 山田英佑, 藤田祐樹
    • Organizer
      日本古生物学会 第168回例会
  • [Presentation] 哺乳類頬歯からの食性復元2018

    • Author(s)
      山田英佑
    • Organizer
      化石研究会第150回例会
    • Invited
  • [Presentation] 琉球列島の遺跡群から出土したイノシシ属下顎臼歯に対する幾何学的形態分析2018

    • Author(s)
      山田英佑, 本郷一美
    • Organizer
      日本哺乳類学会2018年度大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi