2017 Fiscal Year Research-status Report
複数事例の進展統合化グラフによる事業所内の潜在的リスク可視化システムの開発
Project/Area Number |
16K16367
|
Research Institution | Okayama Shoka University |
Principal Investigator |
箕輪 弘嗣 岡山商科大学, 経営学部, 准教授 (50464300)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | Visualization / Network graph / Text Mining / Hazard analysis / Risk Analysis / Risk Assesment / 可視化 / リスクアセスメント |
Outline of Annual Research Achievements |
事故事例の事象の進展の流れを可視化するため,事象の進展をグラフ化するプロトタイプを開発した. 本システムは,特定の選択された単語を含む事例,または,関連した事例が最終的にどんな種類の事故へ至ったか,という事象の進展を有向グラフで可視化するソフトウェア・システムである.グラフ化・定量化による可視化によって,経験的にしか理解できなかった事故へ至る様相(進展の割合・経路など)の関係を視覚的に把握する事に繋がる.PEC-SAFEFR事故事例を用いて「タンク」を含む解析に対する進展の結果は,漏洩49件,火災40件と最も多く,次に頻度が下がって爆発12件,噴出8件,腐食6件,変形2件,破裂1件となった.前半の漏洩,火災への進展は,多くの方がタンクから連想されるだろう事故,後半の進展は,数が少ないので把握しにくい事故といえ,その様相を定量的に把握する事を実現した.本成果は学会にて発表し,有用性を訴えると共に情報交換を実施した. システムの実装に関しては,事例DB内の事例の経緯を説明する文章から,進展の原因となった文中の単語(名詞,動詞,主語・述語ペア)の抽出機能といった自然言語処理に即した解析機能を改良・実装した.また,可視化機能の実装に関しては,グラフに依る可視化を実現したが,使用したネットワークグラフ描画ライブラリではインタラクション機能の実装が困難である事がわかった.そのため,インタラクティブなNetwork Graphの実現に有用なグラフライブラリを選定し,モデル策定,および,最終システムの実装を実現する.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
事故へ至る事例の進展の可視化を実現したが,現在使用しているライブラリでは,グラフのノードをクリックした際に別のグラフへ遷移するといったインタラクティブな操作が困難な事がわかった.そのため,解析に有用な機能を満たしたインタラクティブなグラフ可視化を実現するシステム基盤の構築のために新たにライブラリ選定,構築が必要であり,それに時間を要している. また,昨年まで参画していたプロジェクトの成果報告や,申請者の所属で実施している事業で開発している情報収集プラットフォームの開発などで時間を要した事に因る.現在,プロジェクトの成果はJournalとして再投稿中である.また,情報収集プラットフォームもほぼ完成する事ができた.テスト,及び,実運用を控えているため,未だ予断を許さないが,できるだけ早くに仕上げ本プロジェクトの遅れを取り戻す所存である.
|
Strategy for Future Research Activity |
事故へ至る事例の進展を可視化するプロトタイプ・プログラムより,今後開発すべきシステムの方向性は確認できた.今後は,イベント進展(事象の連なり)を示せるデータ構造を設計,実装し,事例の進展の流れをインタラクティブな操作を通して深く理解,把握できるソフトウェア・システムの開発を進める. 以上を踏まえて,今後は,次の内容を報告していく所存である. ・事例進展解析のメタデータの定義:本研究では事象の進展という,従来の統計手法とは異なったアプローチで事例の横断解析を実施している.よって,従来手法の様に,解析における手がかりとなるメタデータが定まっているわけではない.そのため,解析の基準となったメタデータを定義し,解析の手順を報告する ・事例の進展可視化システムの実装した結果を報告する.
|
Causes of Carryover |
今後は,できるだけjournalへ投稿していく所存のため,その投稿費,校正費に使用する.また,システムの実装に関しては,外部の支援を必要とするため,その謝金として使用する事を検討している.
|
Research Products
(2 results)