• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Pulmonary rehabilitation program for physical activity in patients with idiopathic pulmonary fibrosis

Research Project

Project/Area Number 16K16470
Research InstitutionSeirei Christopher University

Principal Investigator

有薗 信一  聖隷クリストファー大学, リハビリテーション学部, 教授 (70713808)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords間質性肺炎 / 酸素療法
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度では,特発性間質性肺炎患者の呼吸リハビリテーションにおける酸素療法の併用効果を検証した.研究同意を得た特発性間質性肺炎患者31例を対象とした.対象に10週間の外来呼吸リハビリテーション(週2回)を実施した。プログラムは、監視型で持久力トレーニングと筋力トレーニングを行う。同時に携帯型在宅酸素療法を併用する群とし、併用しない群(21例)の2群に分ける。両群に同様な在宅でのリハビリテーションプログラムを実施する。プログラムは20分間の歩行練習と筋力トレーニングである。10週間の呼吸リハビリテーション前後に評価を行う測定項目は身体活動量計で身体活動量を計測し、健康関連QOL、息切れ感、運動耐容能を評価し、2群間で比較した.
携帯型在宅酸素療法を併用する群は10例であり,併用しない群は21例であった.運動耐容能の指標である6分間歩行距離では,併用する群は351.4±134.8mから397.9±140.3mに改善し(p=0.03),併用しない群は446.7±81.8mから470.7±104.1mと変化しなかった(p=0.055).1週間の平均身体活動量は,併用する群は2594±1935歩数から2240±1734歩数と差を認めず(p=0.472),併用しない群は3256±1743歩数から3679±2122歩数と差を認めなかった(p=0.357).
携帯型在宅酸素療法を併用した運動療法は,間質性肺炎患者の運動耐容能を改善させることはできたが,在宅での日常生活活動量は,併用しなかった群と同様に改善させることはできなかった.日常生活活動量を高めるためには,労作時の低酸素血症を改善させる在宅酸素療法では難しく,息切れがある中で動けるように患者自身の行動修正が出来るリハビリテーションプログラムが必要であった.

  • Research Products

    (15 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 5 results)

  • [Journal Article] 急性呼吸不全時のリハビリテーション リハビリを進めるための呼吸管理法は?2019

    • Author(s)
      有薗信一 大曲正樹 柳田頼英
    • Journal Title

      呼吸器ジャーナル

      Volume: 67(1) Pages: 140-149

    • DOI

      DOI https://doi.org/10.11477/mf.1437200226

  • [Journal Article] Multidisciplinary Approach by Respiratory Care Support Team for Patients Receiving Prolonged Mechanical Ventilation2018

    • Author(s)
      Shinichi Arizono, Ryuichi Hasegawa, Jun Hirasawa, Tomoya Ogawa, Fumiko Watanabe
    • Journal Title

      Advances in Clinical and Translational Research

      Volume: 2 Pages: 1-6

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 周手術期理学療法介入下での消化器外科手術後患者のせん妄発症状況2018

    • Author(s)
      山下裕 有薗信一 山北喜久 中崎亨 北村健人 京地拓也 山口竜三 會津惠司 岡嵜誉 田平一行
    • Journal Title

      日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌

      Volume: 27(3) Pages: 353-357

    • DOI

      https://doi.org/10.15032/jsrcr.27.3_353

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 痛みの神経生理学的機構に基づく理学療法の重要性2018

    • Author(s)
      佐久間 俊輔 , 金原 一宏 , 有薗 信一
    • Journal Title

      リハビリテーション科学ジャーナル

      Volume: 13 Pages: 59-70

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Intensive Care Unit-acquired weakness2019

    • Author(s)
      有薗信一
    • Organizer
      第1回三遠地区集中治療リハビリテーション研究会
  • [Presentation] 人工呼吸器離脱支援~RSTが関わるワザ2019

    • Author(s)
      有薗信一
    • Organizer
      第40回日本呼吸療法医学会学術集会
  • [Presentation] Acute chest physical therapy in Intensive Care Unit2018

    • Author(s)
      Arizono shinichi
    • Organizer
      The Zhejiang Rehabilitation Medical Association
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Acute chest physical therapy in Intensive Care Unit2018

    • Author(s)
      Arizono shinichi
    • Organizer
      the Annual Nursing Conference & Lingnan Nursing Forum
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Acute chest physical therapy in Intensive Care Unit2018

    • Author(s)
      Arizono shinichi
    • Organizer
      Respiratory Care New Progress Training Course
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 間質性肺炎患者の呼吸リハビリテーションと酸素療法2018

    • Author(s)
      有薗信一
    • Organizer
      第28回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 呼吸リハビリテーションにおける運動負荷試験と身体活動量2018

    • Author(s)
      有薗信一
    • Organizer
      飛騨在宅酸素療法研究会
    • Invited
  • [Presentation] 運動負荷試験から分かること2018

    • Author(s)
      有薗信一
    • Organizer
      平成30年度 愛知県理学療法学会 研修部セミナー
  • [Presentation] Characteristic of four exercise tests in patients with idiopathic pulmonary fibrosis2018

    • Author(s)
      Arizono shinichi
    • Organizer
      European Respiratory Society International Congress - Paris 2018 -
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 間質性肺炎の運動生理学2018

    • Author(s)
      有薗信一
    • Organizer
      第28回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
  • [Presentation] 間質性肺炎患者の安定期の呼吸リハビリテーション2018

    • Author(s)
      有薗信一
    • Organizer
      第28回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi