• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Depression prevention support for workers based on pleasant / unpleasant stress prediction using emotion and mood.

Research Project

Project/Area Number 16K16471
Research InstitutionKomatsu University

Principal Investigator

梶原 祐輔  公立小松大学, 生産システム科学部, 准教授 (80710706)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords気分 / 情動 / 認知機能 / ストレス
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は専門スタッフの代わりに労働者が近未来の仕事を認知した際の『情動』と『気分変化』から各仕事が与える一過性/慢性の快/不快ストレスを予測し、うつ病予防を支援することである。また研究計画では平成30 年度は、実際の企業のオフィスワークでフィールド実証実験を行うことだった。研究代表者は本システムをピッキングに応用し、オーダーピッキングにおける感情の発生と没頭のメカニズムを予測し,心理モデルに基づき,監督者による励ましを実施し,感情および没頭を変化させ,その効果を検証した。また脈波、眼球, 行動をディープニューラルネットワークに学習させ,人間の感情および没頭の推定精度を評価した結果,オーダーピッキング中の感情と没頭は、エラー率0.12以下の精度で予測できることを示した。また、アンケート結果に基づいた心理モデルを構築し、明確な目標を設定することで作業者の作業効率が向上することを示した。
本研究全体を通して,情動と気分を生体信号,行動,気象から予測し,これらの因果関係と,情動と気分の予測因子を明らかにした.また生体信号からストレッサーの推定し,9割以上の精度で推定できることを示した.さらに作業中の体幹の動きから人の心理状態(快/覚醒/没頭)を推定する方法を提案し,効果を検証した.また監督者による作業者を勇気づける声かけなどを行う実験を行い,その効果を示した.これらの成果は労働環境の心理的な改善に役立つ.これらの成果はすでに論文として公開しており,研究期間中に19編の論文が採録となった.そのうち6編がScience Citation Index Expanded登録論文である.またココロの可視化に関する招待講演を2件行った。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Predicting emotion and engagement of worker in order picking based on behavior and pulse wave acquired by wearable device2019

    • Author(s)
      Yusuke Kajiwara, Toshihiko Shimauchi, Haruhiko Kimura
    • Journal Title

      sensors

      Volume: 19(1) Pages: 1-22

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Estimation of friendship based on similarity of pulse rate variability of users for event based social networks.2018

    • Author(s)
      Y. Kajiwara, Y. Kubo, H. Kimura
    • Journal Title

      Sensors and materials

      Volume: 30(7) Pages: 1407-1426

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Prediction of Future Mood Using Majority Vote Based on Certainty Factor.2018

    • Author(s)
      Y. Kajiwara, S. Yonekura, H. Kimura
    • Journal Title

      Sensors and materials

      Volume: 30(7) Pages: 1473-1486

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Estimating Emotion for Each Personality by Analyzing BVP2018

    • Author(s)
      E. Takemoto, Y. Kajiwara, H. Shimakawa
    • Journal Title

      Journal of Mechanics Engineering and Automation

      Volume: 8(2) Pages: 92-102

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 機械学習と生体計測情報によるココロの可視化2018

    • Author(s)
      梶原 祐輔
    • Organizer
      センサ・アクチュエータ・マイクロナノ/ウィーク 2018 次世代センサ総合シンポジウム “ニーズとシーズの出会い”
    • Invited
  • [Book] ”人工知能”の導入による生産性、効率性の向上、新製品開発への活用2018

    • Author(s)
      梶原祐輔, 他55名
    • Total Pages
      444
    • Publisher
      株式会社技術情報協会
  • [Book] ヒューマンエラーの理論と対策2018

    • Author(s)
      梶原祐輔,他21名
    • Total Pages
      334
    • Publisher
      株式会社エヌティーエス

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi