• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Educational and Therapeutic Structural Aspect of Outdoor Educational programs

Research Project

Project/Area Number 16K16489
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

渡邉 仁  筑波大学, 体育系, 助教 (70375476)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords野外教育 / 自然体験プログラム / キャンプ / 教育学 / 臨床心理学
Outline of Annual Research Achievements

近年、野外教育プログラムに関する研究は、場や個別性を考慮した質的アプローチと共に、教育・治療的構造の理論的検討が課題である。そこで本研究の目的は、児童期から青年期を対象に野外教育プログラムを実践し、自己成長の効果に対する定量的及び定性的検討を蓄積しつつ、そのプログラムの構造を理論的に定位することであった。本研究では、(課題1)野外教育プログラムによるクライエントの自己成長効果、(課題2)その個別性への影響、(課題3)その教育・治療構造の理論的検討であった。
(課題1)3つの野外教育プログラム(1泊2日大学生雪上、1泊2日大学生MTB、3泊4日児童キャンプ)を実践し、大学生に信頼感および児童に自然体験効果を測定し、それぞれの自己変容を検証した。その結果、大学生に変化は認められず、児童の積極性や自然適応などに向上が認められた。
(課題2)雪上野外研修プログラムを体験した大学サッカー部員に、約1年後に半構造化面接にて11名分の質的データを収集した。その後、チームビルディングを分析視点として、SCAT分析を用いて体験の個別性への影響について行なった。その結果、特に過酷な条件から生まれる危機管理意識と緊張感がチーム機能促進に影響し、チームという仕組みを意識できる社会化につながったと考えられる。しかし、すべての参加学生が影響を自覚しているわけではなく、少数は否定的に捉えていた。
(課題3)まず、野外教育プログラムの基準関連となる「(一般的な)カウンセリング」「エンカウンターグループ」「作業療法」「環境療法」を、機能的類縁プログラムとして操作的に位置付けて、その教育・治療構造の特徴を比較検討した。具体的には、外的な構造として「空間・時間・学習者・指導者・体制」等について、内的な構造として「学習者と指導者の関係性、指導者の主要な姿勢、体験の意味合い」について、差異や共通性を明らかにした。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 組織キャンプのプログラム効果-南会津チャレンジキャンプの実践を事例として-2019

    • Author(s)
      坂谷充、渡邉仁、福富優、佐藤冬果
    • Journal Title

      キャンプ研究

      Volume: 22 Pages: 19-25

  • [Presentation] 機能的類縁プログラムを基軸とした野外教育プログラムの教育・治療構造の検討2018

    • Author(s)
      渡邉仁
    • Organizer
      日本野外教育学会第21回大会
  • [Presentation] 参加児童生徒のもつ組織キャンプ経験の自伝的記憶-自伝的推論に着目して-2018

    • Author(s)
      谷中理矩、佐藤冬果、渡邉仁
    • Organizer
      第22回日本キャンプミーティング
  • [Presentation] 野外活動プログラムがチームの組織力(チームビルディング)向上に与える影響の検討-関東リーグ1部昇格を目指すR大学サッカー部を事例として-2018

    • Author(s)
      東海林毅、渡邉仁、飯田義明、佐々木亮太
    • Organizer
      日本フットボール学会第16回大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi