• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

軌道や速度が異なる飛来球に対する野球打者の認知プロセスと打撃動作の解析

Research Project

Project/Area Number 16K16546
Research InstitutionFukuoka Institute of Technology

Principal Investigator

樋口 貴俊  福岡工業大学, 社会環境学部, 助教 (60726826)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords運動技能 / トレーニング / バッティング / 野球 / バーチャルリアリティ
Outline of Annual Research Achievements

野球打者は対戦投手の様々な球種やコースの投球を見極め、高速度のバットスイングで正確にボールを捉えなければ高い打撃成功率を維持することはできない。しかし未だ、打者の優劣を決定する詳細な能力についてはほとんど明らかになっておらず、効率良く打撃パフォーマンスを向上させる練習方法は明らかではない。そこで本研究では、実験室内において実戦同様の投球を体験できる仮想システムを使用し、バットスイング中の野球打者の脳波及び視線、動作を計測し、実戦的な投球条件下での打撃成功に関わる打者の視認・認知戦略とバットスイング動作を解明することで野球や他の打球スポーツにおける技能向上に役立つ知見の提供を目指す。
平成29年度は、仮想空間上に再現した投球の視認動作を測定するための視線カメラ内蔵ヘッドマウントディスプレイと頭部および視線の位置解析プログラムを作成した。従来まで使用していたヘッドマウントディスプレイよりもサンプリング頻度と解像度に高いディスプレイを導入するこで、より上質なデータ収集が可能となった。解析プログラムについては、算出角度の書き出しだけでなく、使用者に対する視覚的即時フィードバックも可能な仕様にすることで、トレーニングシステムとしての有用性をさらに向上することができた。他にも、仮想空間のリアリティを高めるために、人や道具、スタジアムのグラフィックの改善も行った。これらのシステムを用いて、大学野球選手を対象として、異なる球種に対する打者の視線計測および解析を開始した。実験では、実験条件の統制をとるために、普段の練習および体力トレーニングのボリュームに大きな変化が生じないように実験参加者が練習場以外の場所でも一定量の運動が行えるように環境整備にも取り組んだ。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究を計画した当初の課題および目的はほぼ達成できている。一方で、当初は計画していなかった、打者がスイングするバットのトラッキングシステムの開発やスイング情報のフィードバックシステムのなどについても、大学及び企業との共同研究を進めるなかで発案・開発着手に至り、より大きな研究成果が得られることが期待される。次年度は研究結果の精査、特許申請および学会論文等での公表に取り組む予定である。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度は研究結果の精査、特許申請および学会論文等での公表に取り組む予定である。また、アウトリーチ活動として視線計測システムで見ることができる投球・投手等のデータを増やし、様々な野球体験を提供できるように仮想空間で表示するグラフィック作成にも取り組む。他にも仮想野球空間とヘッドマウントディスプレイを用いた新たなスポーツトレーニングシステムの考案にも取り組む予定である。

Causes of Carryover

研究結果の更なる解析と精査、そしてアウトリーチを進めるための費用として次年度使用額を計上した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2018 2017

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 素振りとティーバッティングにおけるバットスイングの再現性の比較2018

    • Author(s)
      大室康平、樋口貴俊、彼末一之
    • Journal Title

      スポーツ科学研究

      Volume: 15 Pages: 17-27

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Applicability of ultrasonography for evaluating trunk muscle size: A pilot study2017

    • Author(s)
      Michio Wachi, Tadashi Suga, Takatoshi Higuchi, Jun Misaki, Ryo Tsuchikane, Daichi Tanaka, Yuto Miyake, Tadao Isaka
    • Journal Title

      Physical Therapy Research

      Volume: 29 Pages: 245-249

    • DOI

      10.1589/jpts.29.245

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationships between Bat Swing Speed and Muscle Thickness and Asymmetry in Collegiate Baseball Players2017

    • Author(s)
      Ryo Tsuchikane, Takatoshi Higuchi, Tadashi Suga, Michio Wachi, Jun Misaki, Daichi Tanaka, Yuto Miyake, Tadao Isaka
    • Journal Title

      Sports

      Volume: 5 Pages: 1-8

    • DOI

      10.3390/sports5020033

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Applicability of ultrasonography for evaluating trunk muscles size in athletes; a study focused on baseball batters2017

    • Author(s)
      Michio Wachi, Tadashi Suga, Takatoshi Higuchi, Jun Misaki, Ryo Tsuchikane, Daichi Tanaka, Yuto Miyake, Tadao Isaka
    • Journal Title

      Journal of Physical Therapy Science

      Volume: 29 Pages: 1534-1538

    • DOI

      10.1589/jpts.29.1534

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 野球素振りにおける仮想空間を用いた打者のイメージづくりと2次元画像を用いた視覚フィードバックによる正確性向上の検証2017

    • Author(s)
      内山元晴、Zou Liyuan、松村耕平、Roberto Lepez-Gulliver、野間春生、樋口貴俊
    • Journal Title

      インタラクション2018

      Volume: 1 Pages: 502-507

  • [Presentation] 野球素振りにおける仮想空間を用いた打者のイメージづくりと2次元画像を用いた視覚フィードバックによる正確性向上の検証2017

    • Author(s)
      内山元晴、Zou Liyuan、松村耕平、Roberto Lepez-Gulliver、野間春生、樋口貴俊
    • Organizer
      インタラクション2018
  • [Presentation] 野球選手のバットスイング速度に及ぼす体幹筋形態の影響2017

    • Author(s)
      土金 諒,樋口貴俊,菅 唯志,御前 純,伊坂忠夫
    • Organizer
      日本野球科学研究会第5回大会
  • [Presentation] 野球競技選手における投打方向が同側競技者と逆側競技者の体幹筋の左右非対称性2017

    • Author(s)
      小山田悠希,菅唯志,和智道生,御前純,土金諒,森本晃央,樋口貴俊,伊坂忠夫
    • Organizer
      第30回日本トレーニング科学会大会
  • [Presentation] 野球選手と一般者における握力と前腕および手掌の筋厚の比較2017

    • Author(s)
      森本晃央、菅唯志、和智道生、御前純、土金諒、小山田悠希、樋口貴俊、伊坂忠夫
    • Organizer
      第30回日本トレーニング科学会大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi