• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Studies on the physiological role of ascorbic acid in SOD1/Akr1a double knockout mice with increased oxidative stress

Research Project

Project/Area Number 16K16592
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

本間 拓二郎  山形大学, 大学院医学系研究科, 助教 (70743566)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywords酸化ストレス / ビタミンC / 小胞体ストレス / オートファジー
Outline of Annual Research Achievements

Superoxide dismutase 1 (SOD1)は酸化ストレスの抑制に働く一方で、ビタミンCは活性酸素と反応してその無毒化を行なう。SOD1とビタミンC合成に関わるAkr1aを同時に欠損したマウス(SOD1;;Akr1a二重欠損マウス)は著しい酸化障害を示すことがわかった。一方で、ビタミンC の給与により、その致死的な表現型に改善が認められることから、生体ではビタミンCによるスーパーオキシドの抑制が重要であることが示唆されたため、分子機構について詳細な検討を進めている。本研究において、SOD1;;Akr1a二重欠損マウスをビタミンC給水下で飼育した後、ビタミンC給水を停止することによる心臓および肝臓における組織障害の程度を解析した。その結果、以下のことを明らかにできた。
(1)ビタミンC給水停止2週間以内に、二重欠損マウスはすべて死亡した。マウスの週齢および性別は死亡するまでの日数に影響しなかった。(2)ビタミンC給水停止に伴い、二重欠損マウスの体重は顕著に低下した。(3)心エコー検査の結果、ビタミンC給水停止に伴う心機能の低下は認められなかった。血圧・心拍数は正常の範囲内であった。(4)ビタミンC給水停止に伴う血漿中ALT値の増加(肝障害の増悪化)が認められた。この結果は、とくに老齢マウス(約6ヶ月齢)で顕著であった。以上の結果から、ビタミンCは、SOD1;;Akr1a二重欠損マウスの生存にとって必須であり、生体内で酸化ストレスからの組織障害にビタミンCが保護的に働いていることが示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017

All Journal Article (3 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] The viability of primary hepatocytes is maintained under a low cysteine-glutathione redox state with a marked elevation in ophthalmic acid production2017

    • Author(s)
      Lee Jaeyong、Kang Eun?Sil、Kobayashi Sho、Homma Takujiro、Sato Hideyo、Seo Han?Geuk、Fujii Junichi
    • Journal Title

      Experimental Cell Research

      Volume: 361 Pages: 178~191

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2017.10.017

  • [Journal Article] Decreased reproductive performance in xCT-knockout male mice2017

    • Author(s)
      Hamashima Shinji、Homma Takujiro、Kobayashi Sho、Ishii Naoki、Kurahashi Toshihiro、Watanabe Ren、Kimura Naoko、Sato Hideyo、Fujii Junichi
    • Journal Title

      Free Radical Research

      Volume: 51 Pages: 851~860

    • DOI

      10.1080/10715762.2017.1388504

  • [Journal Article] Mice in the early stage of liver steatosis caused by a high fat diet are resistant to thioacetamide-induced hepatotoxicity and oxidative stress2017

    • Author(s)
      Lee Jaeyong、Homma Takujiro、Fujii Junichi
    • Journal Title

      Toxicology Letters

      Volume: 277 Pages: 92~103

    • DOI

      10.1016/j.toxlet.2017.06.005

  • [Presentation] Heterozygous SOD1 deficiency causes male infertility by triggering autoimmune response in mice with the NZW background.2017

    • Author(s)
      Takujiro Homma, Naoki Ishii, Sho Kobayashi, and Junichi Fujii.
    • Organizer
      8th Joint Meeting of Society for Free Radical Research Australasia and Japan with International Symposium on Coenzyme Q10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] シスチントランスポーター・xCT欠損マウスは雄性生殖能が低下する2017

    • Author(s)
      本間拓二郎、浜島真司、小林翔、倉橋敏裕、渡辺連、木村直子、佐藤英世、藤井順逸
    • Organizer
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
  • [Presentation] シスチントランスポーター・xCTの男性生殖能における役割の検討2017

    • Author(s)
      本間拓二郎、浜島真司、小林翔、倉橋敏裕、渡辺連、木村直子、佐藤英世、藤井順逸
    • Organizer
      第70回日本酸化ストレス学会学術集会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi