2018 Fiscal Year Annual Research Report
Prenatal exposure to phthalates and postnatal child growth
Project/Area Number |
16K16619
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
湊屋 街子 北海道大学, 環境健康科学研究教育センター, 特任講師 (50733367)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | フタル酸エステル類 / 子どもの発育 / 出生コーホート / 疫学研究 / 胎児期暴露 |
Outline of Annual Research Achievements |
出生コーホート研究に参加している母児およそ200組 を対象に、発育・体格の対面調査を実施し、身長、体重、皮下脂肪厚、血圧などのデータ収集を行った。また、母親には質問票で、子どもの食事や睡眠、運動などについて回答してもらった。収集データで、子どもの体格のプロフィールを作成し、公表されている統計データ(学校保健統計など)との比較を行った。 肥満の割合は、学校保健統計と類似していた。また血圧は年齢と主に高くなることなどを確認した。皮下脂肪厚など、基準のないものは平均値を学術文献の値と比較した。データの有用性について検証を行った。 胎児期(妊娠初期)のフタル酸エステル類、7種類(MiBP,MnBP,MBzP,MEHP,MECPP,MEHHP,cx-MiNP)の曝露評価を実施した。曝露評価のデータを用いて臍帯血中アディポカイン(アディポネクチン、レプチン、IL-6、TNF-α)濃度との関連を検討し、母親の妊娠初期の血液中のフタル酸エステル類(DEHP)代謝物のMEHP、MECPP濃度、および代謝物の総和の増加は、臍帯血中レプチン濃度の減少と関連することを学会、論文で報告した。 同様に、フタル酸エステル類(DBP)代謝物のMiNP、MnBP濃度の増加は、臍帯血中レプチン濃度の減少と関連していた。子どもの性別によって、胎児期フタル酸エステル類曝露による影響が異なることを示した。 収集した子どものBMIや体脂肪率、皮下脂肪厚、血圧などの健康にかかわる指標が、胎児期のフタル酸エステル類曝露と関連しているかは、現在解析を進めており検討中である。
|
Research Products
(4 results)