• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

A longitudinal study for the individual differences in phonetic discrimination and stress reactivity in infancy.

Research Project

Project/Area Number 16K16629
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

山根 直人  国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 専門職研究員 (60550192)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords乳児 / 言語発達 / ストレス耐性 / 個人差 / 音韻弁別能力
Outline of Annual Research Achievements

ヒトの言語獲得において、乳児期の母語音声に対する聴覚学習はその基盤をなしている。この乳児期の音声情報処理の発達変化には、順序や時期に一定の共通性があることが明らかになっている。しかし同時に、大きな個人差が含まれていることもまた認められている本研究では言語発達の初期段階に既に見られる音韻弁別能力の個人差を生む要因が、聴覚情報処理以外にも存在しているのではないかと仮定し、そのメカニズムの解明を実証的に検討することを目的とした。
本研究課題を通して、まず5ヵ月児の感性情動音声に対する選好反応に、文化・言語共通性と異質性があることを明らかにした。さらに、ヒト音声と動物音声に対する乳児の選好反応から種の共通性と異質性があることを明らかにした。また、8ヵ月齢における行動実験的指標を用いた大規模な音韻弁別実験から、8ヵ月齢児では日本語長短母音の弁別能力に定まった傾向はみられなかった。これは、先行研究が示す通り長短母音の弁別力の獲得が9ヵ月以降で、8ヵ月という月齢はちょうど獲得過程にある段階であることが明らかとなった。10ヶ月齢における生理指標を用いたストレス耐性との関連については、母子分離場面において、泣く行動を示した児においては、有意な心拍数の上昇が見られたのに対し、泣く行動を示さなかった児は心拍数の上昇が見られないことが明らかとなり、これらのストレス耐性に関与するバイオマーカーとして唾液中コルチゾール及びアミラーゼの関与と、心拍反応として心拍変動の関与を明らかにすることができた。加えて、母子分離によるストレス反応のうち行動の表出が乳幼児の言語理解と関連が認められた。
今後、本研究課題を通して得られた乳児の大規模な縦断実験資料は、発達臨床、特別支援教育、日本語教育等の領域にも貢献し得る基礎的な研究資料となると考える。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] The Effects of Lexical Pitch Accent on Infant Word Recognition in Japanese2018

    • Author(s)
      Ota Mitsuhiko、Yamane Naoto、Mazuka Reiko
    • Journal Title

      Frontiers in Psychology

      Volume: 8 Pages: 2354

    • DOI

      https://doi.org/10.3389/fpsyg.2017.02354

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Infants’ sensitivity to emotional animal vocalization and the evolution of vocal communication.2018

    • Author(s)
      Yamane Naoto, Hasegawa Mihoko, Kanato Ai, Kijima Naoko, Okanoya Kazuo, Mazuka, Reiko
    • Organizer
      International Conference on Language Evolution
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Communicative function of singing to infant.The effect of singing behavior and singing style toward the infants’ social preference and its development.2018

    • Author(s)
      Yamane Naoto, Ohori Ako, Mazuka Reiko
    • Organizer
      International Congress of Infant Studies XXI
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 乳幼児の分離ストレスに対するコルチゾールの反応性と社会性について2018

    • Author(s)
      福田早苗,高橋美紀,山根直人,馬塚れい子
    • Organizer
      第25回精神神経内分泌免疫学研究集会
  • [Presentation] Acoustic analysis of lexical tones in Thai infant-directed speech.2018

    • Author(s)
      Onsuwan Chutamanee, Duangmal Juthatip ,Chonmahatrakul Nawasri, Mazuka Reiko, Yamane Naoto,Hwang Hyun Kyung.
    • Organizer
      Asia-Pacific Babylab Constellation
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi