• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Market Economic Behavior and Moral Economic Behavior in Farmers' Livelihoods in the Irrigation Scheme Area in Kenya

Research Project

Project/Area Number 16K16656
Research InstitutionPolicy Research Institute, Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries

Principal Investigator

伊藤 紀子  農林水産省農林水産政策研究所, その他部局等, 研究員 (80751809)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsケニア / モラル・エコノミー / 農業政策 / 農村開発 / コミュニティ
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、ケニア最大の稲作農村であるムエア灌漑事業区に暮らす農民によるコメの生産・消費に関する調査をもとに、アフリカの代表的な商業的農業地域における農民の生計や社会の特色を明らかにすることである。調査対象の農民は、商品作物であるコメの一部を食料として消費し、世帯間で共有することにより、入植村にコミュニティを形成していることが明らかとなった。最終年度は主に、(1)調査結果の分析と(2)研究結果の公表を行った。
(1)調査結果の分析に関しては、ケニアの稲作開発の特色をより明確化するために、稲作農村開発事例の政府の農業政策との関連の検討や、アジアにおける農村開発過程とケニアの事例研究との比較を行った。
(2)研究結果の公表について、アフリカ学会での口頭発表、アジア・アフリカ研究会での招待講演、雑誌「国際農林業協力」への寄稿、農林水産省農林水産政策研究所プロジェクト研究資料の公表を行った。さらに、関連する研究成果として、アフリカとの比較の視点からアジア、日本の農村開発と社会組織の変化、農業政策に関し、査読付き論文(「農林水産政策研究」)、農林水産政策研究所レビュー、農林水産政策研究所プロジェクト研究資料公表、「農業」への寄稿、国際開発学会における口頭発表、日本農業経済学会における英語での口頭発表などを行った。
以上の知見をまとめた研究成果の一部の英語での刊行が予定されている。また、本研究課題は、今後、アフリカにおける農村コミュニティの特質をより広域的・歴史的に明らかにするための、アジアの農村におけるネットワークとの比較研究へと発展させる(2019年度からの科研費補助事業「若手研究」課題への発展)。

  • Research Products

    (16 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 4 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] ムエア灌漑農業開発センター/国家灌漑公社/ジョモ・ケニヤッタ農工大学(ケニア)

    • Country Name
      KENYA
    • Counterpart Institution
      ムエア灌漑農業開発センター/国家灌漑公社/ジョモ・ケニヤッタ農工大学
  • [Int'l Joint Research] ボゴール農科大学(インドネシア)

    • Country Name
      INDONESIA
    • Counterpart Institution
      ボゴール農科大学
  • [Journal Article] アフリカ:東南部諸国のトウモロコシ生産・貿易を中心に2019

    • Author(s)
      伊藤紀子
    • Journal Title

      プロジェクト研究 「主要国の農業戦略と世界食料需給の横断的・総合的研究」 平成30年度カントリーレポート

      Volume: - Pages: 印刷中

    • Open Access
  • [Journal Article] インドネシア:アジア諸国との農産物貿易関係2019

    • Author(s)
      伊藤紀子
    • Journal Title

      プロジェクト研究 「主要国の農業戦略と世界食料需給の横断的・総合的研究」 平成30年度カントリーレポート

      Volume: - Pages: 印刷中

    • Open Access
  • [Journal Article] インドネシアにおける食料消費と農産物貿易の構造変化2019

    • Author(s)
      伊藤紀子
    • Journal Title

      農業

      Volume: 1648 Pages: 59-64

  • [Journal Article] ポスト緑の革命期のインドネシア・ジャワにおける低投入農法の普及過程:有機SRI(System of Rice Intensification)の普及事例の社会ネットワーク分析2018

    • Author(s)
      伊藤紀子
    • Journal Title

      農林水産政策研究

      Volume: 29 Pages: 1-27

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ケニアにおける稲作開発の進展2018

    • Author(s)
      伊藤紀子
    • Journal Title

      国際農林業協力

      Volume: 41(2) Pages: 29-34

  • [Journal Article] アジアにおける食料消費の多様化と農業・農政動向:中国・インド・インドネシア・タイ2018

    • Author(s)
      菊池由則・草野拓司・伊藤紀子・井上荘太朗
    • Journal Title

      農林水産政策研究所レビュー

      Volume: 85 Pages: 4-5

    • Open Access
  • [Presentation] Sustainable Development Utilizing Local Agricultural Resources: Network Analysis among Social Organizations in Tsuruoka, Noto and Aso Area in Japan2019

    • Author(s)
      Sotaro INOUE・Noriko ITO・Yuta UCHIYAMA・Ryo KOHSAKA
    • Organizer
      2019年度日本農業経済学会大会
  • [Presentation] 商業的農業開発と制度:アフリカ灌漑事業区と東南アジア稲作農村の事例2018

    • Author(s)
      伊藤紀子
    • Organizer
      日本アフリカ学会第55回学術大会
  • [Presentation] 東南アジアにおける商業的農業開発と農村の慣行・社会関係の変容:ケニアの国家灌漑事業区との比較2018

    • Author(s)
      伊藤紀子
    • Organizer
      アジア・アフリカ研究会
    • Invited
  • [Presentation] インドネシアにおける有機農業の展開:タシクマラヤとスカブミの事例2018

    • Author(s)
      伊藤紀子
    • Organizer
      国際開発学会第19回春季大会
  • [Presentation] 国際的認定制度と持続的な農村振興:鶴岡・能登・阿蘇における社会組織の連携構造の分析2018

    • Author(s)
      伊藤紀子
    • Organizer
      国際開発学会第29回全国大会
  • [Presentation] アジアにおける食料消費の多様化と農業・農政動向:中国・インド・インドネシア・タイ2018

    • Author(s)
      菊池由則・草野拓司・伊藤紀子・井上荘太朗
    • Organizer
      農林水産政策研究所研究成果報告会
  • [Presentation] 地域振興における多様な組織の連携構造:鶴岡市における社会ネットワーク分析2018

    • Author(s)
      井上荘太朗・伊藤紀子・高橋克也・市川容子・内山愉太・香坂玲
    • Organizer
      日本農業経営学会2018年研究大会
  • [Presentation] 持続可能な農村地域マネジメントに資する社会組織のネットワーク構造:能登の世界農業遺産認定地域を対象として2018

    • Author(s)
      内山愉太・梶間周一郎・香坂玲・小柴有理江・井上荘太朗・伊藤紀子・浅井真康
    • Organizer
      2018年度日本フードシステム学会大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi