2018 Fiscal Year Annual Research Report
Basic study on the view of death and life in Jainism: focusing on the rules of the ritual of fasting unto death
Project/Area Number |
16K16699
|
Research Institution | Okayama University of Science |
Principal Investigator |
堀田 和義 岡山理科大学, 工学部, 准教授 (90548687)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | シュラーヴァカ・アーチャーラ文献 / 断食死儀礼 / ジャイナ教在家信者 |
Outline of Annual Research Achievements |
3年目はまず、1年目、2年目の研究成果の見直し作業を行った。そして、その作業と並行する形で、ジャイナ教徒が必ずしも自殺と断食死の相違点として意識していなかった点を第三者の視点から抽出する作業を行った。 具体的には、ジャイナ教文献の中から、ジャイナ教徒が自殺と断食死の相違点として挙げていない点を抽出する作業や、ヒンドゥー教文献に見られる自発的な死に関する記述との比較作業を行った。 また、ジャイナ教の二大宗派である白衣派と空衣派の両派から権威を認められている綱要書Tattvarthadhigamasutraの原文、および自注とも言われる、白衣派の現存最古の注釈の電子テキストの入力を行った。この電子テキストは検索可能なものであり、インターネット上での公開を予定している。 3年目の成果としては、「宰相チャーナキヤの格言詩―Canakyanitidarpana和訳(2)―」(『仏教学セミナー』第108号)を発表した。これはヒンドゥー教における最も有名な格言詩の和訳の後半部分であり、ジャイナ教在家信者の行動規範を理解するうえで必須となる、多数派であるヒンドゥー教の倫理との比較に資するものである。 その他にも、インドの伝説的な王に関する説話の訳注研究「ヴィクラマ王の冒険―Vikramacarita訳注(1)―」(『川崎大師教学研究所紀要』第4号)を発表した。これはインドの伝説的な王の自己犠牲の精神を理想的に描いた物語であり、古典インドにおける自発的な死に対する考え方の一端を理解するうえで重要なものである。
|
Research Products
(2 results)