2018 Fiscal Year Annual Research Report
A Study of phonetic learning process in multilingual acquisition
Project/Area Number |
16K16825
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
安田 麗 大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 講師 (60711322)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 複言語教育 / 音声習得 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,日本語母語話者が英語以外の外国語を学ぶ過程において,英語学習の経験と知識が第2外国語の習得にどのような影響を与えるのか,さらに既習の英語にどのような影響を与えるのかを解明することを目的とした.これまでの研究から,第2外国語の韻律やリズム,弱化といった音声的特徴において,母語である日本語の影響だけでなく,既習の英語の影響と考えられる特徴も観察された.そこで,英語以外の外国語学習における英語の転移と干渉を明らかにすることは複言語教育にとって不可欠であると考えた.本研究は,主に音声習得面に焦点をあて,発音能力(生成面)と聞き取り能力(知覚面)について明らかにした. 平成28年度は本研究の基盤となる音声データ資料の作成を主に行い,生成面の解明を進めた.生成実験は日本人ドイツ語学習者とドイツ語母語話者を対象とし,それぞれのドイツ語と英語のデータを収集し,主に「語末閉鎖音/b//d//g/と/b//t//k/ の発音」に焦点をあて音響分析を行った.この様な発音の実態については,日本人ドイツ語学習者を対象にした十分なデータはこれまで無かったため,今後の研究においても活用できる資料となった. 平成29年度は主に知覚面からの研究に取り組んだ.聴覚実験では語末閉鎖子音をどのように知覚しているかを明らかにすることを目的とした.ドイツ語母語話者を対象に行った聴覚実験では,語末閉鎖子音をおおむね正確に聞き分けていることがわかった.さらに,語末閉鎖子音の種類によっても知覚の正確さが異なることがわかった. 平成30 年度は聴覚実験を引き続き実施しデータの収集に努めた.そして,これまでの生成実験で得られたデータ,聴覚実験により得られた知覚面からの分析データのすべてを総合考察し研究の総まとめを行った.
|
Research Products
(2 results)