• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

ライティングプロセス可視化コーパスの構築と英語学習者のライティングプロセスの解明

Research Project

Project/Area Number 16K16885
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

石井 雄隆  早稲田大学, 大学総合研究センター, 助手 (90756545)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords英語教育 / 第二言語ライティング / キー入力記録 / 学習者コーパス / ICT / 測定・評価
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,コンピュータのキー入力ログを用いたライティングプロセス可視化コーパスの構築と英語学習者のライティングプロセスの解明である。

はじめに,キー入力記録システムを用いて,学習者のライティングプロセスデータを収集し,英語学習者のキー入力ログ情報を含んだ学習者コーパスを構築する。その後,それらのデータにライティングの評価や品詞情報などのアノテーションを行う。最後に,完成したプロダクトに関する指標とライティング執筆中のプロセスの指標を用いて,プロセスとプロダクトの関係性や評価に寄与する特徴量などを調査し,英語学習者のキー入力ログを用いた新しいライティングプロセス研究の可能性を検討する。

平成28年度は,データ収集を行う前にコーパスのデザインを詳細に検討した。具体的には,目標言語(モード,ジャンル,文体,トピック),タスク(データ採取,誘出,参考図書,時間制限)について検討し,また,学習者の情報として,性別,年齢,大学名・専攻・学年,資格(英語テストのスコア)の取得状況,英語学習歴,海外滞在歴,英語の使用頻度(5段階評価),作文を書くことに対する自信度(5段階評価)を収集することを検討した。また、心理的な変数としてconcentration, time pressure, anxiety, stress, difficulty, interest, ability, motivationから構成されるタスク遂行に関する主観的困難度やライティングプロセスに関する質問紙を用いることなどを含め詳細にデザインを検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成28年度中にデータを収集する予定であったが、実験計画を再検討したため、平成
29年度にデータ収集を遅らせることとした。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度はデータ収集及び分析を行う。また成果の公開のための学会発表・論文執筆にも着手する。

Causes of Carryover

今年度データ収集を行うことができなかったため、データ収集に必要な物品費の購入を次年度に
繰り越した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成29年度は、データ収集に必要な物品費及び人件費などを計画通り計上する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 英語学習者のライティング・プロセスの解明―キー入力記録を用いたプロセスの可視化―2016

    • Author(s)
      石井雄隆
    • Journal Title

      英語教育

      Volume: 65(3) Pages: 64-65

  • [Presentation] データマイニングを活用した英語ライティング研究2016

    • Author(s)
      石井雄隆
    • Organizer
      大学英語教育学会英語辞書研究会例会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2016-11-19 – 2016-11-19
    • Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi