• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

現代インドにおける遺伝子の社会的布置に関する人類学的研究

Research Project

Project/Area Number 16K16970
Research InstitutionNational Museum of Ethnology

Principal Investigator

松尾 瑞穂  国立民族学博物館, 先端人類科学研究部, 准教授 (80583608)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords遺伝子 / サブスタンス / インド / 生殖医療 / 共生成 / つながり
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、現代インドにおける遺伝子というサブスタンスとそれにまつわる諸実践が、いかに個と集団の関係性に変容をもたらしているのかを検討することを通して、科学的知識と実践が社会のなかで「共生成(co-production)」される動態を明らかにすることである。
初年度にあたる本年度の具体的な研究実績は以下の通りである。
(1)ヨーロッパ社会人類学者学会(EASA)に参加し、親族・家族研究およびサブスタンス研究の研究動向を把握するとともに、当該分野の研究者との研究交流を行い、来年度以降の本研究の方向性について明確にした。(2)インドにおいて現地調査を実施し、遺伝子政策に関する文献資料の収集と、病院およびカースト団体への聞き取りを行い、現代インドにおいて生物学的関係性がどのように社会化されようとしているのかについて、検討を進めることが出来た。(3)19世紀末以降のアーリア主義や優生学、カースト集団の生成に関する研究および人類学のサブスタンスに関する先行研究の理論的検討を行った。(4)これらの研究活動を踏まえ、国内外の研究会、学会、シンポジウムにおいて研究報告を実施した。
インドにおける遺伝子の概念は、一般にはいまだ浸透しておらず、生殖医療の現場を中心に徐々に広まりつつある。一方で、現地調査からは、カースト団体の活性化やカースト集団の起源譚の正当化・神話化・科学化など新たな動きも見えてきた。これらの新しい現象が遺伝子という新たなつながりといかに接合されていくのか、注意深く検討を行う必要がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度は、7月にイタリアで開催されたヨーロッパ社会人類学者学会(EASA)に参加し、当該分野の研究動向収集を行うとともに、8月にはインドにおいてフィールド調査を実施した。また、インドにおけるサブスタンスをめぐる先行研究分析を終え、遺伝子という医療化されたサブスタンスにより焦点を絞った理論研究へ着手し始めることが出来た。さらに、本研究と連動する共同研究会が開始され、より広い視座から比較研究を行う研究プラットフォームの構築にも取り組むことが出来た。12月には秋田大学にて国立民族学博物館「グローバル化時代のサブスタンスの社会的布置に関する比較研究」および日本人類学談話会東北支部との共催で公開ワークショップを主催し、本研究の研究成果を公開することが出来た。
以上の理由から、本研究課題の進歩状況はおおむね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

2017年度は、一身上の都合により研究を一時中断し、2018年度に再開する予定である。今後は、研究動向をより詳細に分析し理論的な検討を進めるとともに、初年度に行った現地調査で得られたデータを分析し、2018年度以降の本調査に活用していく。

Causes of Carryover

新たに受託研究が採択され、使う予定であった旅費が他予算により充当されたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

インドにおける現地調査、資料収集に使用するとともに、2018年度に国際ワークショップを日本とイギリスにおいて開催予定であり、海外研究者の招聘などに使用する予定である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 2 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Edinburgh University(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      Edinburgh University
  • [Journal Article] (資料と通信)第14回ヨーロッパ社会人類学者学会(EASA)大会報告2017

    • Author(s)
      松尾瑞穂
    • Journal Title

      文化人類学

      Volume: 81-4 Pages: 719-722

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] サブスタンスから個と集団の関係性と範疇化を考える2016

    • Author(s)
      松尾瑞穂
    • Journal Title

      民博通信

      Volume: 153号 Pages: 12-13

    • Open Access
  • [Presentation] From Caste to Class: Formation of Social identity in Birth Control Movements in Modern Maharashtra2017

    • Author(s)
      松尾瑞穂
    • Organizer
      JSPS bilateral seminar on ‘Caste formation in Modern India
    • Place of Presentation
      Sabitribai Phule Pune University, India
    • Year and Date
      2017-03-08
  • [Presentation] ヒンドゥー聖地の資源―祖先祭祀の隆盛と在地社会の変容2017

    • Author(s)
      松尾瑞穂
    • Organizer
      共同研究会「聖地の政治経済学―ユーラシア地域大国の比較研究
    • Place of Presentation
      国立民族学博物館
    • Year and Date
      2017-02-18
  • [Presentation] チットパーヴァン・バラモンの始祖伝説とカースト団体2017

    • Author(s)
      松尾瑞穂
    • Organizer
      日本学術振興会・二国間交流事業「近代マハーラーシュトラにおける近代カースト観の形成」
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2017-01-28
  • [Presentation] インドにおける血の隠喩―カーストと優生学の交差2016

    • Author(s)
      松尾瑞穂
    • Organizer
      共同研究会「グローバル化時代のサブスタンスの社会的布置に関する比較研究」
    • Place of Presentation
      秋田大学
    • Year and Date
      2016-12-17
  • [Presentation] インドにおける出産をめぐる信仰と産後ケア2016

    • Author(s)
      松尾瑞穂
    • Organizer
      第461回みんぱく友の会講演会
    • Place of Presentation
      国立民族学博物館
    • Year and Date
      2016-12-03
    • Invited
  • [Presentation] 人の誕生をめぐる科学の社会文化論2016

    • Author(s)
      松尾瑞穂
    • Organizer
      人類学関連学会協議会第11回合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      NSG学生総合プラザSTEP
    • Year and Date
      2016-10-10
    • Invited
  • [Presentation] 女学生、良妻賢母、「意義ある仕事」―高カースト女性にとっての家族と公的世界2016

    • Author(s)
      松尾瑞穂
    • Organizer
      日本南アジア学会第29回全国大会
    • Place of Presentation
      神戸市立外国語大学
    • Year and Date
      2016-09-25
  • [Presentation] インドのサブスタンスにみる個と集団のつながりの動態2016

    • Author(s)
      松尾瑞穂
    • Organizer
      現代南アジア地域研究2016年度第1回合同研究会
    • Place of Presentation
      国立民族学博物館
    • Year and Date
      2016-07-30
  • [Presentation] グローバル化とリプロダクションの動態―イスラーム・ジェンダー学との接合2016

    • Author(s)
      松尾瑞穂
    • Organizer
      キックオフシンポジウム「イスラーム・ジェンダー学の構築にむけて」
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2016-06-11
  • [Book] 宗教とジェンダーのポリティクス:フェミニスト人類学のまなざし2016

    • Author(s)
      川橋範子、小松加代子、松尾瑞穂、小林奈央子、嶺崎寛子、飯國有佳子、磯部美里
    • Total Pages
      228
    • Publisher
      昭和堂

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-02-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi