2018 Fiscal Year Annual Research Report
A Study on the Structure of the benefits of several Contracts
Project/Area Number |
16K17035
|
Research Institution | Doshisha Women's College of Liberal Arts |
Principal Investigator |
鈴木 尊明 同志社女子大学, 現代社会学部, 助教 (50739638)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 民事法学 / フランス法 / 複数当事者 / 連帯債務 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成30年度については、助成期間の最終年度であったことから、成果のとりまとめを中心に行った。具体的には、複数の研究会での研究報告を実施したものである。また、過年度と同様に、フランスで1か月の滞在を実施し、調査及び研究を行った。 いずれの場においても、これまでの経緯から得られた人脈を駆使し、専門家との情報交換を密に行えたほか、貴重な史資料の収集も実施できた。しかし、本年度においては、助成最終年度であることを考慮して、全体的なまとめの報告を多く行ったところが過年度と異なる特徴である。具体的には、これまで特に若手研究者(日仏両国とも)との情報交換を積極的に行ってきたところであるが、そこで得られた知見をもって、ベテラン専門家との討論の場に赴くことを心がけた。我が国においても、多くのベテランが集う伝統ある研究会で報告し、フランスにおいては、2009年の初訪問以来となる専門家を訪ねたところである。特にフランスにおいては、初めてのフランスから10年という節目であったことから、これまでの研究の総決算として、久しく訪問していなかった専門家に、10年の成果を見せに行った。 これら活動から得られた研究実績は、2つのポイントに集約できる。(1)複数契約の利益構造分析の基礎となる債権債務関係については、相互保証が”道具”として用いられていること(日仏で同様であり、説明概念でしかないとの指摘)、(2)複数契約によって形作られる利益構造の全体は、当事者の意思に還元できるものだけでなく、様々な諸要素を複層的に取り込んでいること。これらの内容を論文の形でまとめたい。
|