• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

昭和戦時期の官僚制の変容と体制秩序

Research Project

Project/Area Number 16K17055
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

米山 忠寛  法政大学, 大原社会問題研究所, 研究員 (50738755)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords日本政治外交史 / 日本政治史 / 戦時体制 / 総力戦体制 / 官僚制 / 体制秩序
Outline of Annual Research Achievements

昭和戦時期に日本の国内では様々な改革が試みられた。本研究では特に日本の官僚制の中で戦後にも繋がる変化がどのように生じたのか、またそれが同時代の戦時体制の形成の中でどのような意味を持っていたのかを検討している。当該期の変化については、戦時期の変化が戦後日本の社会構造を大きく規定することになったと指摘されることも少なくない。ただ戦時期の国内にあった論理が理解できないままに、「異常な」戦時の状況が戦後に残存したと見なす議論も少なくない。その場合には戦後日本はすべて異常だったということにもなりかねない。
ただ戦時は変化の時期ではあるが当該期の感覚では異常とは必ずしも言えない。本研究では、その点の整理を試みる。政治史研究の視点から、昭和戦前期の改革志向や平時・戦時の双方に目配りをしていた当時の官僚(個人や官僚群)がどのように行動し、結果的に大きな官僚制の構造変革を導いたのか、組織の自己変革としての視点にも配慮しながら分析を行っている。
初年度は学会報告の準備や論文公表の準備段階であった。準備段階としては順調だが、結果的に想定していた史料調査などについては翌年度以降に持ち越すことになった。また本研究とも関連の深い拙著『昭和立憲制の再建 1932~1945年』について、比較政治や法制史など刊行前には予想していなかった隣接分野からの反響があるなど、本研究の視点を広げる機会には恵まれることになった。二年目以降の研究の展開に活かしていきたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究の論点整理や資料収集などの作業が順調に進展している。ただ当初予定していた史料調査などの日程については翌年に持ち越すことになった。

Strategy for Future Research Activity

昭和戦時期の国内の変動に際して、大蔵省・商工省・内務省などがどのように対応し、結果的にそれが官僚制の体制秩序の変容に結び付いていったのか、検討していきたいと考えている。それらの点について改めて整理・分析し、更に研究を発展させていきたい。

Causes of Carryover

当初の計画よりも研究の論点整理や調査の前の事前の準備の作業に時間をかけることになった。そのため当初予定していた研究資料の購入や史料調査の日程について、初年度ではなく次年度に持ち越すことにしたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

当初の計画では初年度に予定していた研究資料の購入や史料調査の調査出張のために費用として次年度に持ち越す計画を立案している。次年度にはその計画に沿って使用していく予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 「書評 奥健太郎・河野康子編『自民党政治の源流 事前審査制の史的検証』(吉田書店、2015年)」2016

    • Author(s)
      米山忠寛
    • Journal Title

      『大原社会問題研究所雑誌』

      Volume: 691号 Pages: 58-63

  • [Journal Article] 「国会と各党の動向」(第4部 労働組合と政治・社会運動 Ⅳ政党の動向 1)2016

    • Author(s)
      米山忠寛
    • Journal Title

      『日本労働年鑑・第86集(2016年版)』

      Volume: 第86集(2016年版) Pages: 369-375

  • [Journal Article] 「報告概要 書評報告 奥・河野編『自民党政治の源流 事前審査制の史的検証』」2016

    • Author(s)
      米山忠寛
    • Journal Title

      『占領・戦後史研究会ニューズレター 2016年(1)』

      Volume: 2016年(1) Pages: 18-20

  • [Presentation] 「書評報告 岡田一郎『革新自治体』(中公新書)(中央公論新社、2016年)」2017

    • Author(s)
      植村秀樹・米山忠寛
    • Organizer
      社会党・総評史研究会
    • Place of Presentation
      法政大学(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2017-01-29
  • [Presentation] 「昭和戦時期日本の国家財政と家計」2016

    • Author(s)
      米山忠寛
    • Organizer
      社会問題史研究会
    • Place of Presentation
      法政大学(東京都町田市)
    • Year and Date
      2016-12-26
  • [Presentation] 「国家イメージの類型と近現代日本の大国意識」2016

    • Author(s)
      米山忠寛
    • Organizer
      占領・戦後史研究会 (シンポジウム:「国家イメージの占領・戦後史 「五大国」から「経済大国」へ」)
    • Place of Presentation
      二松学舎大学(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2016-12-10
    • Invited
  • [Presentation] 合評会・米山忠寛『昭和立憲制の再建 1932~1945年』(千倉書房、2015年)」2016

    • Author(s)
      米山忠寛(著者リプライ)・評者 小野博司・荒邦啓介
    • Organizer
      戦時法研究会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(東京都港区)
    • Year and Date
      2016-07-23
    • Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi