2018 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
16K17085
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan University |
Principal Investigator |
森本 脩平 首都大学東京, 経営学研究科, 准教授 (50614145)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | メカニズムデザイン / 社会的選択 / 非分割財配分 |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は、主に同質財の配分問題のモデルにおいて、耐戦略性(各個人に自身の選好を正直に表明させるためのインセンティブに関する条件)、効率性、および公平性などの望ましさの基準を満たす確率的配分ルール(各選好組に対して配分の集合上の確率分布を一つ選ぶ関数)の研究を行った。本研究では、配分される財が非分割財であるケースを考え、また各個人は受け取る財の数量について単峰な選好(その個人にとって最適な財の消費水準があり、自身の受け取る財の数量がその水準に近いほど望ましいとする選好)を持つ状況での検討を行った。このモデルにおける確率的配分ルールの検討はこれまでも行ってきたが、耐戦略性や効率性の基準に加え、公平性の基準も課した場合のルールの特徴付けについてはこれまで十分に検討できていなかった。今年度は、確率支配耐戦略性、確率支配効率性、および匿名性などのいくつかの公平性に関する条件を満たす確率的配分ルールのクラスの特徴付けを行った。本研究により、耐戦略性や効率性に加え、公平性の基準も満たす確率的配分ルールのクラスについて明らかにすることができた。また、今年度は、これら同質財の配分問題についての研究成果をワーキングペーパー(Strategy-proof Probabilistic Rules for the Division Problem of Identical Indivisible Goods with Single-Peaked Preferences)にまとめた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
同質財の配分問題についての研究成果を論文としてまとめることができたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
同質財の配分問題の研究について国際学会で報告を行うと共にルールの特徴付けなどの研究をさらに進める予定である。
|