2016 Fiscal Year Research-status Report
観測頻度の異なる多変量時系列データの計量分析 ― 理論とマクロ経済への応用
Project/Area Number |
16K17104
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
茂木 快治 神戸大学, 経済学研究科, 講師 (60742848)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 経済統計学 / 計量経済学 / 時系列分析 |
Outline of Annual Research Achievements |
第一に、観測頻度が大きく異なる時系列間のグランジャー因果性(予測力向上可能性)について、既存の検定よりも高い精度を持つ新たな検定を開発した。既存の検定はパラメータの二乗和に基づいて検定を行うのに対して、新たな検定はパラメータの最大値に基づいて検定を行う。この工夫により、標本数に比べてパラメータ数が多いときでも、正確な因果性検定を行うことが可能となった。さらに、新たな検定の理論を一般性の高い形でまとめ上げ、検定の応用可能分野を拡張した。 第二に、複数の観測頻度が混在する回帰モデルの診断に適したホワイトノイズ検定を開発した。既存の検定は自己相関係数の二乗和に基づいて検定を行うのに対して、新たな検定は自己相関係数の最大値に基づいて検定を行う。標本数が少なく、大きなラグに自己相関が存在する場合、新たな検定の検出力は既存の検定を大きく上回る。 第三に、新たなホワイトノイズ検定を日本、中国、米国、英国の日次株価収益率に応用した。検定の結果、イラク戦争やリーマンショックなどの動乱期において、英米の株価収益率は有意なマイナスの自己相関を有するということが明らかになった。これは、値上がりと値下がりが激しく入れ替わるという意味での株価の予測可能性を示唆する。一方、日中の株価収益率についてはホワイトノイズ仮説を棄却できず、両国の株価予測は不可能であるという結論に至った。 第四に、月次の日経平均株価と四半期の民間設備投資の相互関係を分析し、「失われた10年」における設備投資低迷の要因を究明した。分析結果によると、株価の低迷が設備投資に及ぼした影響は、従来考えられていたよりも大きい。従来の分析は、すべての変数の観測頻度が統一されていないと実行不可能であったため、月次の株価の四半期平均をとらざるを得なかった。このため、従来の分析は、株価の影響力を過小推定していた恐れがある。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
「研究実績の概要」で述べた4点の研究成果は、それぞれ別の論文にまとめた。第一に、観測頻度の相異なるデータのグランジャー因果性検定とその一般化に関する論文は、海外学術雑誌の査読を受けている段階である。 第二に、新たなホワイトノイズ検定を提案した論文は、2016 Asian Meeting of the Econometric Society, 2016 NBER-NSF Time Series Conference, 2016年度統計関連学会連合大会など、国内外の多数の学会で発表した。現在は、シミュレーション実験に基づき、新たな検定と既存の検定との比較をより詳細に行っている。本論文は、平成29年度中の海外学術雑誌への投稿が十分に見込まれる。 第三に、ホワイトノイズ検定を株式市場に応用した論文も、国内外の複数の学会で報告した。特に、平成29年3月の第11回日本統計学会春季集会ポスターセッションでは、「優秀発表賞」を受賞した。1st International Conference on Econometrics and Statistics (session organizer), 4th Annual Conference of the International Association for Applied Econometricsなど、平成29年度の国際学会における発表も複数予定されている。本論文も、平成29年度中の海外学術雑誌への投稿が十分に見込まれる。 第四に、「失われた10年」の民間設備投資に関する論文は、海外学術雑誌の査読を受けている段階である。 以上のとおり、いずれのプロジェクトについても、海外学術雑誌投稿や学会発表を順調に行っている。
|
Strategy for Future Research Activity |
まず、「研究実績の概要」と「現在までの進捗状況」で述べた4本の論文が海外学術雑誌に採択されるように、引き続き論文の修正や学会報告を行う。 また、新たなプロジェクトとして、3変数間のグランジャー因果性検定の改良を行う。時系列モデルに3つ以上の変数が含まれるとき、変数Xが変数Yを通じて間接的に変数Zへ影響を及ぼすという「因果性の鎖(causal chain)」が生じうる。因果性の鎖の検定方法はすでにいくつか提案されているが、報告者は既存の検定方法には精度向上の余地があると考えている。平成29年度は、既存の検定の改良に取り組み、その成果を国内外の学会で発表し、海外学術雑誌への投稿を目指す。 3変数間のグランジャー因果性検定の改良は、単一の観測頻度に基づく従来の計量分析に資するだけでなく、複数の観測頻度が混在する状況下の計量分析にも資する。また、応用マクロ経済学では、3つ以上の経済変数が同時に分析されることは極めて多い。これらの点から、3変数間のグランジャー因果性検定の改良の意義は大きい。
|
Causes of Carryover |
16945円分の次年度使用額が生じた理由は、消耗品の価格と数量に若干の変更があったためである。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度使用額16945円は、パソコン関連消耗品や文房具に充当する予定である。
|
Research Products
(6 results)