• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

確率過程アプローチによる価格発見の統計解析

Research Project

Project/Area Number 16K17105
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

小池 祐太  首都大学東京, 社会科学研究科, 助教 (80745290)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsリード・ラグ効果 / 高頻度データ / 漸近理論 / 非同期観測 / マイクロストラクチャーノイズ
Outline of Annual Research Achievements

本年度の研究では、金融高頻度データを連続時間確率過程の離散観測としてモデリングする方法 (確率過程 アプローチ) によって、セミパラメトリックな統計推測理論の展開が可能となるような価格発見の統計モデルを構築した。構築したモデルでは、2つの資産間の価格発見スピードの違いを、効率価格が観測価格に反映されるスピードの違いで計測する。このスピードの違いはリード・ラグ効果と呼ばれる。構築したモデルでは、従来のモデルと比較して、ボラティリティや価格発見スピードなどの時間的変動を容易にモデルに組み込むことができる。これによって、金融高頻度データのもつ代表的な困難である日内季節性のモデリングの問題を回避することができる。また、金融高頻度データの典型的な問題である、観測時刻の非同期性に対しても自然に対処できる。モデルの構築に加えて、価格発見スピードに対する推定量を構成した。本モデルでは価格発見スピードは時間的変動をもつため、ある一定期間内の価格発見スピードを平均化して要約するための統計量を提案し、その統計量に対する推定量も構成した。あわせて、構成した推定量に対する安定型中心極限定理を確立することで、推定量の理論的性質(一致性、漸近混合正規性および収束レートの最適性)を示した。更に、推定量に対して確立した安定型中心極限定理を信頼区間の構成に応用するために、サブサンプリング法による推定量の漸近分散の一致推定法を提案した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初予定していた本年度に達成する予定の研究計画である、価格発見の統計モデルの構築、価格発見スピードを計測するための推定量の構成、および構成した推定量に対する統計推測理論の開発は順調に進展して完成したため。

Strategy for Future Research Activity

当初の研究計画に沿って、モンテカルロ・シミュレーションによる推定量のパフォーマンス評価、および実データへの適用によるモデルの妥当性の検証および従来 手法から得られる結果との違いの比較を行う.

Causes of Carryover

当初初年度に購入を予定していた金融ティックデータの購入が、データ取得方法や外国送金等の問題から一部しか購入できなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

今年度に購入できなかった金融ティックデータの残りを購入する。

  • Research Products

    (13 results)

All 2017 2016

All Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 8 results,  Invited: 12 results)

  • [Presentation] Inference for time-varying lead-lag relationships from ultra high frequency data2017

    • Author(s)
      Yuta Koike
    • Organizer
      FST seminar
    • Place of Presentation
      University of Macau
    • Year and Date
      2017-03-15 – 2017-03-15
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Capturing heterogeneous lead-lag effects from ultra high frequency data2017

    • Author(s)
      Yuta Koike
    • Organizer
      ASC2017
    • Place of Presentation
      東京大学駒場キャンパス
    • Year and Date
      2017-02-01 – 2017-02-01
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 高頻度データにおけるリード・ラグ効果のウェーブレット解析2017

    • Author(s)
      小池祐太
    • Organizer
      応用統計ワークショップ
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス
    • Year and Date
      2017-01-20 – 2017-01-20
    • Invited
  • [Presentation] Statistical lead-lag effects2016

    • Author(s)
      Yuta Koike
    • Organizer
      Portfolio dynamics and limit order books
    • Place of Presentation
      Ecole CentraleSupelec
    • Year and Date
      2016-12-12 – 2016-12-12
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Time varying lead-lag effect2016

    • Author(s)
      Yuta Koike
    • Organizer
      CFE-CMStatistics 2016
    • Place of Presentation
      University of Seville
    • Year and Date
      2016-12-10 – 2016-12-10
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Statistical lead-lag effects2016

    • Author(s)
      Yuta Koike
    • Organizer
      TMU Workshop on Financial Mathematics and Statistics 2016
    • Place of Presentation
      Tokyo Metropolitan University
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-11-30
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 統計的リード・ラグ効果2016

    • Author(s)
      小池祐太
    • Organizer
      高精度情報抽出のための統計理論・方法論とその応用
    • Place of Presentation
      九州大学伊都キャンパス
    • Year and Date
      2016-11-18 – 2016-11-18
  • [Presentation] Quadratic Variation Estimation of an Irregularly Observed Semimartingale with Jumps and Noise2016

    • Author(s)
      Yuta Koike
    • Organizer
      Wakimoto Memorial Session 2016
    • Place of Presentation
      Statistical training center
    • Year and Date
      2016-11-05 – 2016-11-05
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Wavelet-based methods for high-frequency lead-lag analysis2016

    • Author(s)
      Yuta Koike
    • Organizer
      Stochastic Analysis and Statistics 4
    • Place of Presentation
      東京大学駒場キャンパス
    • Year and Date
      2016-11-01 – 2016-11-01
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] リードラグ効果のウェーブレット解析2016

    • Author(s)
      小池祐太
    • Organizer
      大規模統計モデリングと計算統計III
    • Place of Presentation
      東京大学駒場キャンパス
    • Year and Date
      2016-09-28 – 2016-09-28
    • Invited
  • [Presentation] 高頻度時系列データに対するリード・ラグ効果の統計解析2016

    • Author(s)
      小池祐太
    • Organizer
      2016年度統計関連学会連合大会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス
    • Year and Date
      2016-09-06 – 2016-09-06
    • Invited
  • [Presentation] Statistical analysis of price discovery: a stochastic process approach2016

    • Author(s)
      Yuta Koike
    • Organizer
      IMS-APRM2016
    • Place of Presentation
      The Chinese University of Hong Kong
    • Year and Date
      2016-06-30 – 2016-06-30
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 超高頻度データに対するリード・ラグ効果の推定について2016

    • Author(s)
      小池祐太
    • Organizer
      慶應義塾大学経済研究所計量経済学ワークショップ
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • Year and Date
      2016-05-10 – 2016-05-10
    • Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi