• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

現金保有のダイナミズムとキャッシュリッチ企業の投資行動

Research Project

Project/Area Number 16K17187
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

中岡 孝剛  近畿大学, 経営学部, 准教授 (50633822)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords量的緩和政策 / 金融機関の現金保有 / 中小企業の現金保有
Outline of Annual Research Achievements

本研究プロジェクトは我が国企業の現金保有の決定要因とそのダイナミズムを解明することである.本年度は昨年度に引き続き,論文の投稿ならびに改訂を行っているが,残念ながら査読付き雑誌への採択には至っていない.セミナーでの発表や学会発表を通じて,論文の質的向上に努め,査読付き雑誌への掲載を試みたい.また,執筆した論文はDiscussion Paperとして公開する予定である.この他,昨年度ワーキングペーパーとして取りまとめた現金保有の決定要因に関するサーベイ調査を学内紀要論文として発行した(近刊予定).また,テールリスクの簡素な計量モデル提示とバッファーとしての現金の役割を示した論文についても,学内紀要論文として発行した(近刊予定).


現在進行中の研究として,金融機関の現金保有行動の解明とそれがパフォーマンスに及ぼす影響の解明がある.我が国では,近年大規模な量的緩和政策が行われており,その結果として,銀行の現金保有とも言える日銀への預け金が蓄積されている.このような銀行の資産配分行動が我が国銀行業の生産性にどのような影響を及ぼしているのかは興味深い研究テーマである.現在進行中の研究では,データ包絡分析(DEA:Data Envelopment Analysis)の一つである裁量距離関数モデル(Directional Distance Function Model)を応用した生産性の測定を行っている.分析の結果として,我が国における量的緩和政策が銀行の現金保有を通じて生産性に影響を及ぼしていることが明らかになっている.この研究成果は生産性・パフォーマンス研究所(ラフバラー大学,イギリス)のセミナーで発表を行う予定である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究代表者が2018年9月より在外研究としてイギリスに滞在することになり,その準備等で十分な時間が取れず遂行が遅れが生じている.また,当該研究テーマは在外研究先での研究プロジェクトとは異なるため,時間配分に支障が生じた時期があった.

Strategy for Future Research Activity

セミナーやワークショップ,そして学会での発表を通じて論文の質的向上に努め,査読付き雑誌に投稿を行う.また,執筆した論文はDiscussion paperとして公開し,積極的な研究成果の発信を行う.

Causes of Carryover

研究の遂行が遅れており,また予定していた国際学会での発表ができなかったため,未執行の予算が生じた.

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Int'l Joint Research (2 results)

  • [Int'l Joint Research] ラフバラー大学(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      ラフバラー大学
  • [Int'l Joint Research] ナバラ国立大学(スペイン)

    • Country Name
      SPAIN
    • Counterpart Institution
      ナバラ国立大学

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi