2017 Fiscal Year Research-status Report
投資家との対話における株式アナリストの役割と可能性
Project/Area Number |
16K17217
|
Research Institution | Meiji University |
Principal Investigator |
奈良 沙織 明治大学, 商学部, 専任准教授 (40642880)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | アナリスト / アナリスト予想 / アナリストカバレッジ / ディスクロージャー / 経営者予想 / 価値関連性 |
Outline of Annual Research Achievements |
2017年度は、アナリストが作成する予想(アナリスト予想)の予想精度やアナリスト・カバレッジ、アナリスト予想の分散等について、企業特性による差異や企業が公表する予想(経営者予想)との比較などを考慮した複数の視点から分析を行い、以下1件の論文を発表した。
Forecast Accuracy and Value Relevance by Firm Size: A Comparison of Management and Analyst Forecasts(明大商学論叢)
本稿は、経営者予想とアナリスト予想という2つの業績予想について、予想精度と予想の価値関連性を企業規模別に分析したものである。諸外国では経営者予想が自主開示であるのに対し、日本ではほぼ全ての企業が予想を開示していることから、日本市場を対象とした分析では予想を開示しているほぼ全ての企業を対象に分析することができるというメリットがある。分析では、経営者予想・アナリスト予想ともに大規模企業ほど予想精度が高い傾向があるが、大規模企業ではアナリスト予想のほうが、小規模企業では経営者予想のほうが相対的に予想精度が高いことを明らかにした。さらに、価値関連性の分析では、大規模企業を中心に経営者予想よりもアナリスト予想の価値関連性が高いことを示した。 こうした分析結果は、機関投資家の投資対象となるような大規模な企業では、優れた経営者予想が提供されているだけではなく、アナリストによってさらに優れた予想が提供されており、またその情報が株価により反映されているなど、アナリストの重要性が高いことを示すものであると考える。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究テーマに沿って2017年度は1本の論文を公表しており、まだ採択には至っていないものの、投稿中の論文が2本あるため概ね順調に進展していると考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
投稿中の論文に関しては適宜修正を行い採択を目指す。さらに、必要なデータについてはデータベースの構築を進めており、まだ着手していない研究についてもデータの分析等を行っていく予定である。
|
Causes of Carryover |
データベースの契約について、3月の使用料の請求が翌月にあるため次年度使用額が生じた。
|
Research Products
(1 results)