• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

共生型マルチエスニック・コミュニティ形成の社会的条件―ロサンゼルスを事例として

Research Project

Project/Area Number 16K17225
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

土田 久美子  東京外国語大学, 世界言語社会教育センター, 講師 (20553035)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsエスニック・コミュニティ / 多文化 / 共生
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、複数のエスニック集団間の文化的差異や社会的・政治的資源の格差は、いかに調整 され、協働関係が形成されるのか、そのための社会的条件を析出することを目的とする。主な調査地は、米国カリフォルニア州ロサンゼルスのアジア系エスニック・ミュニティである。
2016年度は、前半に先行研究の整理を重点的に行った。同時平行として、多文化社会論、エスニシティ論、またエスニックまたは移民コミュニティ論の検討にも着手した。加えて、対象事例に関する新聞記事の検索と分析も実施した。後半は、前半の分析、作業を継続しつつも、事例調査に重点をおいた。今年度は、特に日系コミュニティに注目し、自集団の文化保存を特に志向する人びとにインタビューを行うとともに、コミュニティイベントなどで参与観察を行った。現在は、事例調査で収集したデータの分析を進めている。
研究発表として前半の成果を東北社会学会(2016年7月31日)に発表した。フロアとのやり取りから大きな示唆を得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

前半は、計画通り先行研究ならびに理論の検討を実施した。特にすでに予備調査等で収集していたデータや新聞記事などの分析も行った。また、その途中成果は東北社会学会で報告も行った。また、後半は事例調査を実施し、そのデータの分析を進めている。また、2016年度の分析および研究発表の際に得たコメントなどから、2017年度に行うべき課題が明確になった。以上の点から、本研究はおおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

対象事例であるロサンゼルスのア)日系と韓国系アメリカ人コミュニティ間の連帯とイ)中国 系、ベトナム系、カンボジア系の連帯に関して、網羅的なフィールドワークを実施する。その際、参与観察とアクターを対象としたインタ ビューを主な手法とする。あわせて、両事例ともにコミュニティ組織が発行しているニューズレ ターや議事録の資料収集と分析も行う。
その成果は、2017年度の成果と合わせて、国内の社会学分野での学会で行い、論文を執筆する予定である。

Causes of Carryover

当該年度は、調査対象者が全て英語でのコミュニケーションが可能であったため、通訳を必要としなかった。したがって、通訳を雇用する際に必要な謝金が発生しなかったことから、当該助成金が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度は、網羅的なフィールドワークを実施する予定である。そのため、以下の点で使用を計画している。第一に、そのための旅費として使用する。第二に、インタビューの録音に必要な機材、また調査対象者に関わる情報を保護するための外付け記録媒体(外付けハードディスクなど)などの物品に使用する。第三に、英語話者ではない対象者に対してインタビューを行う際に通訳を雇う必要があるため、その分の謝金が発生する。
以上のフィールドワークに加えて、海外学会での研究発表を計画しており、そのための旅費も発生する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] エスニック・タウンの変遷 -LA・リトルトーキョー再開発に対するコミュニティの対抗戦術に注目して2016

    • Author(s)
      土田久美子
    • Organizer
      東北社会学会
    • Place of Presentation
      青森県観光物産館アスパム
    • Year and Date
      2016-07-31 – 2016-07-31

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi